初ダイニング部、
大勢のごはん作るってやっぱり大変でした。
はじめは、
の〜んびりおだしをとったり大根の皮をむいたり
タラタラやってたんですけどね。
5時半くらいから
(そろそろ頑張らないとマズイかなぁ)って感じになって
7時が迫ってきて、やっと(これはほんとにマズイな)と。
ゲストが次々やってきてまわりにウロウロしてるんで、
ちょっとプレシャーみたいなものを感じたり、
でも、しまいには(もう、いいや)ヤケになっちゃて。
勉強できない子の典型です。
あっちこっち火傷したり、ドタバタ。
まずねぇ、お米なんて1升も炊くんです。
研ぐだけでも一苦労なわけ。
とにかくすごいお米の量なんですから。
でもこれは、わが社の総裁(女子)が
「米研ぎはわたしがヤル」
と名乗り出てくださったんで
お言葉に甘えてお願いしちゃいました。
ただね、総裁もやっぱり
あっと言う間に弱音をあげてましたよ。
そうそう、わが社では美味しいご飯を食べようと
「はじめチョロチョロ、なかパッパ〜」
ガス釜を手に入れたんです。
ところが!手に入れたことで満足してたんですね。
いざ炊こうと思ったら、
ガス管にうまく接続できない!!
「大根とがんもの煮物」。
小さめの「がんも」使う予定が
大きい「がんも」しか手に入らなかったの。
「そろそろ煮えたかな」と、
おなべの蓋を開けたら「がんも」おだしを吸って、
おなべいっぱいにむちゃくちゃ
大きく成長してました。
わかっちゃいたけどねぇ〜、びっくりでした。
「シソ入りだし巻き玉子」
とにかく、いちばん面倒でした。
巻いても巻いても、
巻かなくちゃいけないんだから。
卵液に対しておだしの量が
少なかったみたいで、
「これじゃ、卵焼きじゃ〜ん」
ってかんじになっちゃいました。
でもね、
事業部長おすすめの
「じゃばらポン酢」、美味しかったんで
そのおかげで、多少味をごまかせました。
「じゃばらポン酢」冷や奴にかけても、
かなりいける!!
ゲストみんなのお気に入りになってました。
「豚肉のしょうが焼き」
10人分のお肉を焼くって、すごいですよ。
「だし巻き〜」同様、焼いても焼いても焼いても。
あれは、あきますね。
いちばん熱いうちに食べたいものだから、
作業の最後にこれを持ってきたんだけど、
結局、最初に焼いたお肉は冷めちゃってさ。
がっかりです。
ダイニング部予行演習は、
やっぱり思うようにいかなかったなぁ。
ガス釜をガス管にうまく接続できなかったように
大きいお鍋を使うもんで、
ガス台の上に1つしかお鍋が乗らなかった
とかいう、詰めのあまさが招いた失敗が多かったんです。
それから、人数が多いから冷めてもいいものと
暖かくなくちゃ美味しくないものの
バランスを考えないとダメですね。
なんか、味も大味になっちゃって。
反省することは山のよう。
本番は、もう少し考えて計画的にやらないとなっ。
きっと、こうやって試行錯誤しながら
私は成長していくんだわ。
大勢で食べるごはんって楽しいです。
|