(1月28日)
・早速ですが、小学校の頃の先生のあだ名です。
主に体育などを担当していた
モリヤマ先生(男)なんですが、
立派なモノをお持ちのようで、
ジャージがモッコリなさってて、
「モリキン」と呼ばれてました。
数年後、新しく体育担当の
若いタテオカ先生が赴任してこられたんですが、
「二代目〜キン」を継承するに相応しい
立派な方で、「タテキン」と命名されました。
私が卒業した後も、後継者がいらっしゃったのか、
二代目で「〜キン」は途絶えたのか、
聞きたくても聞けません。
子供の頃は平気だったのに、
今ではあまり声に出して言えないあだ名なので、
投稿するのも悩みました。
(豆柴)
・学生時代の先輩に、
「あねご」と呼ばれている人がいました。
後輩からはもちろんのこと、
同級生や先輩からも「あねご」と呼ばれていました。
昨年、久々に会う機会があったのですが、
再会があまりに嬉しくて、
ホテルのロビーで大きな声で
「あねご!」と呼んでしまいました。
さすがに恥ずかしそうでした。
あねご、その節はすいません。
(じゅんこ)
・予備校時代の友人が、
休み時間に鳴った携帯電話に出ました。
友人:「はい、もしもし? うん、私。
久しぶりだねえ、バナナもあるよ!
いま予備校にいるよ。バナナもあるよは?
じゃ、バナナもあるよの都合のいい日を、
後でメールしてよ。うん、じゃあまたね!」
なんだそりゃ、と思ってあとで聞いてみたら、
「バナナもあるよ」ちゃんは、
高校時代の友人なんだそうです。
とても音楽好きで、高校時代、親からもらう昼食代は、
CDを買うために極力使わないようにしていたようで。
だから、その子のお昼は、いつもおにぎり一個とか。
クラスメイトは彼女の事情を知ってはいたけれど、
やっぱり
「え?お昼それだけ?」
と心配して、
毎日おなじ質問を繰り返してしまうんだそうです。
そして、おなじ質問をされるたびに、彼女は
「バナナもあるよぉー」と言って、
机の脇に掛けてある自分のカバンから、
おもむろに家から持ってきた
バナナを出して見せていたんだそうです。
でも、それが彼女のあだなになるなんて・・・。
(梅干)
・私が中学生の頃の隣のクラスの
女の子のあだ名は『あびっ』でした。
『あびっ』という言葉の意味は
まったくわかりませんでしたが、
次の年、同じクラスになってみて
やっとわかりました。
彼女は極端な小心者だったようで、
授業中など先生に、
「はい次のところ○○さん読んで下さい。」
とか言われると「あ!びっ!」っと
奇声を発するんです。
何度か聞いていてわかったのは、
どうやらこの「あ!びっ!」は
「あ!びっくりした!」の省略形のようでした。
授業中のみならず、普段友人が声をかけただけで
彼女は奇声を発するのです。
中学校の3年間、
彼女はずっとびっくりしつづけていました。
高校に行ってから、少しは度胸がついたのかなぁ。
(ばーど)
・大学の寮での話。
8人部屋の一室で新入生が部屋に初めて入る時に
先輩が一言。
「次入ってきたやつのあだ名は画鋲にしよう!」
これで彼の4年間のあだ名が決定しました。
入学してすぐにそのあだ名が定着してしまった為、
本名が画鋲と勘違いする人もいたとかいないとか・・・。
(つ)
・うちの上司は,バカボンのパパに似ているので
(ひそかに)略して「のぱぱ」と呼ばれています。
(あ)
・あだなで思い出すのは
中学の同級生「ももちゃん」のことです。
本名とも顔とも全く関係なく、
ただただ「ももちゃん」と呼ばれたいがために
みんなに
「わたしのことは『ももちゃん』って呼んでね」
とふれまわっていました。
努力の甲斐あり、26歳になった今でも
みんなに『ももちゃん』と呼ばれています。
がんばったなぁ〜。
(まるこ)
|
(ミニコメント)
「バナナもあるよ」ちゃん、すごい親近感が湧いた!
もっと沢山のあだ名話を読みたい人は、
ぜひ、「ほぼ日デリバリー版」のメルマガに登録してね。
平日には毎日無料で、さまざまなネタが届くんですよ!
あなたや、あなたのまわりの「ガキばなし」は
postman@1101.com
こちらまで、件名を「ガキ」として、
どんどん、おおくりくださいませー!!!
|
|