『ALONE』
 B'z

 
1991年(平成3年)

ただ傍にいて
くれるだけでよかった。
本当に傍にいてくれれば
よかった。
(ヤマ)

新しい暮らしにも 少しは慣れてきたけど
勝手な僕は 君を思い出す

バイト先で知り合った彼女は美大生でした。
今まで私が出会ったことのないタイプでした。
クソ真面目な、
つまらない優等生生活しか送ったことのない自分には、
彼女の自由さが輝いてみえました。

年下でしたが、無邪気って言葉だけじゃ言い表せない。
ワガママだけど、それだけじゃない。
彼女のふとした言動の一つ一つが、新鮮で魅力的で
かわいくて、目が離せなかった。
いったい次は何を言い出すんだろう、何をしでかすんだろう
ハラハラしつつも、振り回されつつも、とても楽しかった。

私はその後国家試験に合格し、
研修医として働き始めましたが
覚悟していた以上に、激職でした。
帰宅も深夜・朝方は当たり前の生活になってしまいました。
仕事は当然ながら難しく、毎日医局で怒鳴られる日々。
恥ずかしながら生まれて初めての劣等生状態(笑)で、
理想をもって望んだ職についたはずなのに、
軟弱な私は心身とも疲れきってしまい、
あの当時、仕事以外のことに気を回す余裕は、
全くない状態でした。

忙しくなっていく私に、彼女は何も文句を言わなかった。
私が負担に感じるようなことは、一切言わなかった。

ただ、2人の会話はどんどんなくなっていった。

夜中に帰宅した時、
彼女は私のワンルームの部屋の壁にもたれ
膝をかかえてテレビを見ていました。
明かりもつけずにぼんやり座ってる彼女は、
なんだか海の底にいるような、
非現実的なほどに淋しい姿に見えました。
私は何も言えず、
入口で立ち尽くしたまま黙って見ていた。
あのときの彼女の姿。
切なく苦しい泣きたいような自分の気持ち。
今でも忘れられない。

それからしばらくして、彼女が別れを切り出した時
私はひきとめることができませんでした。
彼女のことは好きでしたが、
私では彼女を笑顔にしてあげることはできないと、
半ば諦観していました。

彼女の私物がなくなって、がらんとした部屋で、
忘れ物がひとつだけありました。
Bzをダビングしたカセットテープでした。
私は邦楽には興味がなかったのですが、
それからしばらくは
ずっとそのカセットばかり聞いてました。
ALONEはそのなかでも特別でした。

その後勤務医になり、
知人の紹介で結婚し、結局2年もたずに離婚。

一人に戻ってもう5年以上過ぎて、
折にふれて思い出すのは
あの美大生だった彼女のことばかりです。

何をしてくれたわけじゃない。
半同棲状態だったけれど
家事をするような家庭的な子じゃなかったし。

ただ傍にいてくれるだけでよかった。
本当に傍にいてくれればよかった。

それほど昔のことじゃない筈なのに、
いつのまにか20年近い歳月がたっていました。

いまどこで何をしているのかも知らないけれど
彼女が笑顔でいられればいいと願っています。

(ヤマ)

研修医と美大生の恋。
失礼な表現になったらごめんなさい、
まるでドラマの設定のようなふたりの関係です。
でも当然ながら、これも事実。

きっと互いにないものに強くひかれ合って
ひとつになったのでしょうね。
投稿では(ヤマ)さんばかりが夢中になっているように
書かれていますが、
たぶん彼女も、自分にないものにあふれた(ヤマ)さんに
こころをしっかりとつかまれていたのだと思います。
そうじゃなければ、
海の底にいるようになるまで淋しくなるはずがない。

 それほど昔のことじゃない筈なのに、
 いつのまにか20年近い歳月がたっていました。

はっとしました。
そうなんですよねぇ。
ええと、ついこの前のことと思っているあの記憶、
ぼくの場合は、ええと‥‥うっわあ、30年以上前だわ。

どうしてこう「忘れられない人」というものが
存在するんでしょうね?

よく、男は保存型、女は上書き型といわれますが、
忘れないメモリーのしかたは
男性に多いような気がします。
でも、この「恋歌くちずさみ委員会」に届く
投稿を見ていると
女性にもないわけではありません。

どうして忘れられないことになるのかな。
そんなことになったらどうすればいいんだろう。
ずっとこころが寄り添いつづけるのでしょうか?
それともずっと探しつづけるのでしょうか?
ああ、せつないわー。
今ごろなにしてるんだろう、美大生の彼女。
まだ海の底にいるんだったら
出てくればいいのにな。

「忘れられない」のは、
その人がすごく魅力的だったということも
もちろんあるだろうけど、
それだけじゃないんじゃないかな。

その人といたときの境遇とか、
その人といたときの時代とか、
その人といたときの自分とか、
そういうものがぜんぶ
「その人」に象徴されているので、
その人が忘れられないんじゃないかなぁ。

とくに、若さということで
無造作にくくってしまいたくはないけれど、
年を取るにしたがって、
人は自然と守るべき約束や
壊せない関係が増えていくものなので、
振り返ったときにまだまだ選択肢が
たくさん残っていたころののことを、
「その人」との未来も含めて、
まぶしく思い出してしまうのではないかと
ちょっと思いました。

なにも決まっていないころは
決まってないことが
ただの焦りでしかないんだけど、
年齢を経ると、決まってないことは
洋々たる広がりに思えるから。

あ、なんか、当たり前のことを書いてる。
「この人みたいになりたいなぁ。
 (絶対なれないけど)」
っていうふうな、好きになり方って
ありますよね。
投稿を読んで、すぐ思ったのは、
そういうことでした。

わーん。せつない。せつないよう。
もう全編せつないんですけれど、
なかでもたまらなかったのは
「彼女の私物がなくなって、
 がらんとした部屋で、
 忘れ物がひとつだけ」
というくだりです。
そういう関係を解消したあとの部屋。
たぶん‥‥きのうまでの部屋とはぜんぜんちがう、
まるでそこは何世紀も前から
廃虚だったんじゃないのかというくらい、
愛の記憶や、気配が消えちゃうんですよね。
こつぜんと。あとかたもなく、
あれは、うたかただったのか、
と思うくらいに、きれいさっぱりと。

村上春樹さん的なものがたりだったら
その後ふたりはなんとしてでも
再会を果たすんだと思うけれど、
そう、これは、現実。
かなしいけれど、現実なんですよね。
(ヤマ)さん、しっかりね。

みなさんこの連休はぜひ
「恋歌くちずさみ委員会」のCDを
文庫版『恋歌、くちずさみながら。』を
手に取ってみてくださいね!
次回更新、水曜日にまたお会いしましょう!

2012-11-24-SAT

最新のページへ
感想をおくる ツイートする ほぼ日ホームへ
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN