書籍化とCD発売のおしらせ 恋歌くちずさみの広場 こちらをクリック 文庫本『恋歌、くちずさみながら。』を購入する方はこちらからどうぞ。 文庫本『恋歌、くちずさみながら。』を購入する方はこちらからどうぞ。

 『家にかえろう
 (マイ・スイート・ホーム)』
 竹内まりや

 
1992年(平成4年)

わたしの場所が
そのまま空いているように、
感じました。
(ゆ)

いとしい My sweet sweet home


高校生の頃から8年付き合って、
7年同棲し、
お互いの親同士も家族も知っていて
結婚もそろそろ、という時に、
わたしに他に好きな人ができて、別れました。
5年前です。

この前、共通の友人のFacebookで彼を見つけました。

わたしたちは2人でわんこを飼っていたのですが、
別々に暮らすことになり、
わたしの親戚の犬好きな老夫婦に、
引き取ってもらいました。
家具も、それぞれ分けました。

彼のFacebookの写真には、
わたしともよく遊んでいた共通の友達と、
ちがうわんこが2匹と、
一緒に買った家具がいくつか、ありました。
全く変わっていませんでした。
わたしの場所が
そのまま空いているように、感じました。

その夜、5年前から付き合っている今の彼と、
DVDを借りにレンタルショップに行きました。

竹内まりやの
『マイ・スイート・ホーム』が流れてきて、
涙が止まらず、理由も言わずに、
レンタルショップでほろほろ泣きました。
(彼には、あとで適当ないい訳をしました。)

(ゆ)

ネット上で、昔の恋人を見つける。
「恋歌くちずさみ委員会」では
それほどめずらしくなシチュエーションですが、
リアルだなあ、と感じたのは、
別れた恋人の面影よりも、
「一緒に買った家具」と
「ちがうわんこが2匹」というところ。
そういうものかもしれないなあ、と思いました。

たぶん、この方が涙したのは
未練からではないのでしょうね。
過ぎたこと。もどらないこと。
かつてあったもの。
そこに戻りたいわけではなく、
流れた時間に、
自然と涙が流れたのではないでしょうか。

ああ、それってかなり
竹内まりやさんの歌の世界と重なりますね。

未練というわけじゃないんだろうけれど。
たしかに自分から終わらせた恋だったのだけれど。
それでもこういう場面は、つらいですよね。
あのとき分かれ道でこちらを選んでいたら、という、
人生にはありえない「もしも」の姿が
こういう形で、目の前に展開されちゃったりする。
ネットの時代が来るまでは
それこそユーミンの「安いサンダルを履いてた」り
「あの人が 明るい服を着て
 やさしそうに誰かと 歩いてた」
(ちあきなおみ『うかれ屋』)みたいな
よほどの偶然が必要だったけど、
いまは、こっちから突っ込んで行くことすらできる
おそろしさがありますね‥‥。
検索しちゃったりね。
なんとなくですが、泣けてスッキリしたんじゃ
ないでしょうか。なんとなくですが。

インターネット以前だと、
昔の恋人の現在を知る方法なんて、そうそうないですよね。
クラス会とか、人づてに噂を聞くとか。
あとは、年賀状が届くというケースでしょうか。
「結婚しました!」
という写真つきの年賀状が昔の恋人から届いて、
ちょっと複雑な気持ちになったりして。

それがいまでは、ネット上で見つけられちゃう。
武井さんが言うように、
こっちから突っ込んで行くことすらできちゃう。
きけん、きけん。
この投稿者さんのように、
ふいにさみしい気持ちにおそわれることもありますよね。
「自分がいなくても楽しそう‥‥」
そういう風景を眺めるのは、辛いことです。
たとえそこに恋愛が介在しなくても辛いと思います。

♪会えない時間が 愛 育てるのさ
 『よろしく哀愁』(歌・郷ひろみ)

というのは普遍的なことだと今でも思ってますが、
その普遍性は、すこし弱まっているのかもしれません。
「つもる話」ができにくいような‥‥。

ずっといっしょだ、と信じていたのに
どうしてだか離れることになって、
いまは別の、まじわることのない人生を歩んでいる。
きっとみなさんにも、
よく経験のあることだと思います。

でも、その風景をまのあたりにすることは
以前はあんまりなかったことですよね。
いまはfecebookのタグづけというやつで
起こりえますね。おーこわい。

今回いただいた投稿でひとつ思ったのは、
そのときの恋がそんなにも
すばらしかったのですね、ということです。
そこに自分がいないのが不思議になったり、
「あれ?」なんて
あとで思っちゃうような恋ができたのは
うらやましい(小声)。そう思いました。

竹内まりやさんの歌詞は、
ユーミンとは別の感じで生々しく
「おお!」と思うことが多いのですが、
この『家にかえろう(マイ・スイート・ホーム)』で
いちばん「グッと来るぜ」なのは
「でもいちばん私を 知っている」
というところです。
なんだかんだいって自分をいちばん知っちゃってるのは
いまの彼なのですよね。ぐやじい。
レンタルビデオの彼も
きっとすてきなんだろうな。

みなさまからいただいた
すばらしいおたより&恋歌とともに、
次の土曜日も、お会いいたしましょう!

2014-07-02-WED

最新のページへ
感想をおくる ツイートする ほぼ日ホームへ
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN