クマちゃんからの便り

東京ヴェドウィン

制作過程の写真記録保存、HPの更新やメール、
たまに資料の有無の在処を
<グーグル>で調べるぐらいにしか使わないのだが、
何処へ行くにも帯同していたパソコンの不具合が
このところ多くなってきた。

この道具の記憶力はすこぶるイイ。
しかし振動や湿気に弱いのが弱点で、
寿命はだいたい五年ぐらいだと聞いた。
そろそろガタがきてもおかしくはない時期ではある。

もともと筆圧が強い方で、
鉛筆で下地を破くこともあったから、
昼間の大きな木を彫る鑿とハンマーづかいの最近、
コントロールもままならない夜の指先が、
キーボードの<K>を圧し潰してしまった。

<グーグル>で調べた本屋を数軒回った。
マイブリッジのヒトや馬の動きを
連続写真で納めた本のほかに
二、三册買って、山のFACTORYに戻る。

途中、秋葉原駅に降りた。
小じゃれたビル街になっている駅前に、
黒いドレスにレースをあしらった
メイド姿の若い<萌え>たちが立ち並び
「おかえりなさいませ」
とのお出迎えだからたまげてしまうのであった。

安い食い物屋のチェーン店とか、
オタク御用達のエロショップが
目立つようになってはいた。

それがたちまちのうち、
真昼堂々とメイドどもがはみ出す
<虚構>のビル街に気圧される自分が
気恥ずかしくなったのだ。
ぶっ壊れたパソコン抱えたオレは、
脇目をふらず<チチブ電気>へ急いだのだった。

店先先には客が溢れていた。
掻き分けて狭い店に入ると、
<おでん缶>を手にしたオッサンやら
若者やらでごった返していた。
ダース入りの段ボールを掲げている者もいる。
しかもIC機器の棚にさえ<おでん缶>が
のさばっているじゃないか。

「どうしたんだ、商売替えかい」
「おかげさまで」
オヤジはウズラの玉子みたいな<おでん顔>で
「近頃はこれがバカにならないんですよ」
と、次々と売れていく山に、
几帳面な手つきでオデン缶を積み上げている。
「若い衆はこんなモノを喰っているのか」
「牛スジ入りも人気なんです」

この店もかつては蛍光灯や冷蔵庫などの
家庭電機を主流にしていたが、
今やコンピュータ機器専門の店になり、
それがいつの間にやら<おでん缶>も
IT部品と同列になっているのだ。

土方シゴトで稼いだゼニでやっと買ったテレビに、
最初に映し出されたケネディ暗殺のライブ影像だった。
あの白黒テレビも秋葉原の電気街で買って
電車で運んだものだったし、
真空管やトランジスターを数個探し歩いたのも
迷路のような秋葉原ガード下だった。

経営に参画している一人息子も、
夜になればハードロック小僧だが、
オレのパソコンの主治医でもある。
キーボード部分を外し新品と取り替え
あっさり機能が回復した。

「これで当分大丈夫だけど、
 液晶とかあっちこちガタがきてます」
「今、ゲージツの新展開がはじまって
 当分まわらないんだ。
 それよりHPを少し見やすく変えたいんだが」

トップページを高城剛に作ってもらったオレのHPも、
ジカンが経ったというのに変わらない内容を
少し充実させようと思っていた。
海外で発表した時のキュレーターのコトバや
オブジェ群のデータを渡した。
そのうちに動画を使って
パフォーマンスも載せていけるとイイんだが。

「棚卸しが済めば何とかします」
生真面目なハードロッカーだが、頼りになる青年である。
六月初旬には内容も新たなHPになるだろう。

なんとも不思議なサイバーシチー・アキハバラを後にして
緑が濃くなった山奥行きのアズサに乗る。

北野監督が収録の控え室で話してくれた
<数学>に関した本も一冊買った。
無限に続く絶対数<π>の魔力について
読んでいるうちに、
平行な鉄路を刻むリズムと一緒になって
脳が溶けだしていた。
睡いような感覚にリサ・ランドールまで現れて、
五次元のなかの三次元を想像していた。
完全に幸せなアジャパーになっていたのだ。

気がつくとココはやっぱり三次元の甲府駅。
立ち食い蕎麦のスタンドが流れていき
見慣れた景色を眺めていると次が韮崎駅だ。
都会と山奥を往き来するヴェドウィンのようなオレに、
また鑿とハンマーの確かなジカンが訪れるのである。



クマさんへの激励や感想などを、
メールの表題に「クマさんへ」と書いて
postman@1101.comに送ろう。

2006-06-04-SUN
KUMA
戻る