いいものリレー

7人めのゲスト
cimaiさん
おすすめ 01黒い愛用品セット

cimaiのひとつめのおすすめは、
キッチンまわりの必需品です。
毎日手にする実用的なアイテムでも、
おしゃれでカッコいいものを、
しかも使いやすいものを選びたいですよね。
身の回りのものはほとんどが
「黒と白」という有紀子さんのお宅で
お話をうかがいました。

すぐに購入する
ゲストキュレーターcimai(シマイ)
姉の真紀子さん、妹の有紀子さんが
2人で営むベーカリー「cimai」。
天然酵母と、イーストの両方を使った
パンを作る、人気のお店です。

自分が暮らすところは、いい空間に。

――
こちらは、有紀子さんのお宅です。
ここに引っ越される前は?
有紀子
賃貸のマンションに住んでたんですけど、
暮らす場所は自分のものにしたいし、
いい空間にしたいっていうのがあったんです。
で、念が強いので、私。
――
お店だけじゃなく、こっちも引き寄せましたか。
有紀子
引き寄せました(笑)。
駅から徒歩5分でこのくらいの金額で、って。
そしたら数か月で見つかったんです。
でもここ、築52年なんですよ。
だからたぶんこれは、
リノベーションしなさい、ってことだなと思って。
――
それで手を入れて、いい空間に。
この床も、なんとも独特な、黒で。
有紀子
これは「薄塗剤」という、薄いモルタルを塗ったんです。
本来は、壁に塗るものなんですけれど、
それを床に塗ってほしいって頼んだら、
設計士さんも、やったことないし、
割れちゃうかもしれないとは言われたんですけど。
それでもいいから、って、
半分、実験みたいな感じでお願いしたんです。
やっぱりちょっと割れてきちゃいましたね。
――
でもそれもいい「味」になって、かっこいいですよ。
DIYもされたんですか?
有紀子
玄関の収納は、扉だけつけてもらって、
色は、自分で墨汁を塗ったんです。
――
墨汁、大丈夫なんですか?
触ったら黒くなったりしない?
有紀子
ぜんぜん大丈夫です。
この床も墨汁をモルタルにまぜて塗装してあるので。
建築用の墨汁があるんですね。
だからペンキの黒と違っています。
――
なるほど。
それで独特の風合いが出てるんですね。
有紀子
ちょっとグレーがかったりもしてますけどね。
あと、できるところは自分で墨汁を塗って。
――
黒を徹底してますねー。
どうして黒に?
有紀子
写真家の高木由利子さんの軽井沢のおうちを、
何かのサイトで見たんですけど、
黒い床に黒い壁なんですよね。
なるほど! 絶対やりたい!って、
床は絶対に黒がいいなと思って。
そこに入れるレールは真鍮(しんちゅう)と
決めていました。
真鍮も、好きなんですよ。
――
これ、すてきです。いいですよね。
お店みたい。
有紀子
壁は、グレージュっていう、グレーとベージュの間、
光によって変わる色にどうしてもしたくて。
お金は、かかりました。
だからキッチンまでは手がつけられなくて、
昔のままなんですよ。
――
床や壁にかかっちゃったんですね。
でもとてもすてきです。
有紀子
ただ、トイレはもう絶対変えたかったので、
そちらも黒い床で。
トイレ自体にもこだわって、
わざわざ海外から取り寄せたんだけど、
なにしろ築52年なので配管が違ったり、
タンクが小さかったり、いろいろ大変。
――
使い勝手が。
有紀子
そうなんです。
やりすぎたな、と思ってます(笑)。
今だったら、そこまでしないですね。

丈夫でおしゃれな黒いスポンジ

――
まずはキッチン周りのものを
紹介していただくんですけれど、
お話しをうかがっていたら、
スポンジは、だいどこ道具ツチキリほぼ日支店でも
扱っているものでした。
有紀子
これはもう、ほんとにヘタらないでしょう!
真紀子
とにかく黒だしね(笑)。
有紀子
そう、そこも大事。
だけどこれは、色もあせないですよね。
ほかのメーカーのだと、
グレーだったのが急に白になっちゃったり。
質感も、突然クタクタになっちゃうのがある。
――
そうなんです。ずっと変わらないですね。
それに弾力が、続くんですよね。
有紀子
だからこれが、色も、使い心地も
どっちもよくて、おすすめなんです。
お店でも使ってるんですよ。

すっきり片付く、水切りマット。

――
次はこちらが、水切りマットですね。
有紀子
そもそも、水切りカゴを置きたくないんですよ。
――
それ、みんなの悩みですよね。
食器を洗って、水切りカゴに入れるけど、
使い終わった後のカゴが邪魔で。
有紀子
私、キッチンには何もないのが基本なんです。
だから今は、自分としてはこれがベストなんです。
――
ほんとになーんにもなく片付いてますよね。
気持ちがいいです。
有紀子
これは、ひっかけて乾かすことができて、
たたむと小さくなっちゃうので、
引き出しに入れて片付けることもできます。
――
すごくコンパクトになりますよね。
たたんだらもう、水切りとは思えない。
有紀子
これはたまたま見つけたんですよね。
最初はこれの白を見つけて、試しに使って。
しばらくして黒も見つけたので、
これ、いいじゃん、って。
――
黒があるなら黒がいい(笑)。
有紀子
それから何回もリピートしてます。
――
じゃあもう何回も買い替えて。
何年ぐらい使ってらっしゃるんですか?
有紀子
最初に白を使い始めたのは、結構前だと思います。
3、4年か、もっと前だったかもしれない。
――
買い替えの目安は、汚れですか?
有紀子
やっぱりね、汚れるんですよ。
水垢が残ったりしますしね。
使ってて気になるようになったら、
もう、ポイって捨てて、新しくしちゃいます。
1年に1回くらいかな、買い替えは。
――
使い心地はどうですか。
これ、平らなようですけど、
溝に傾斜がついてるんですね。
有紀子
自然に水が流れて行ってくれるんです。
それをシンクの端に合わせるように置けば。
――
シリコンだから食器も滑らないし。
熱にも強そうですね。
片付けられる、水切りカゴって
思いつきませんでした。

墨のような黒がおしゃれな、台ふき。

――
次は台ふきですね。
これも見事にまっ黒ですね。
有紀子
そう、やっぱりね、黒なんですよ。
お醤油を拭いたりしても、
汚れが目立たないっていうのもいいです。
――
わたしたちも色々探しましたが、
ここまで黒いのは、なかなかないですよね。
有紀子
煮沸消毒なんかすると、
多少は色あせてきますけどね。
真紀子
最初は数年前にいただいたんですよ。
グリスーリさんっていう、雑貨屋さんから。
有紀子
そうそう、そうだった。
で、使いやすいし、黒だし(笑)、で、
次からは自分で探して。
真紀子
それからずっと同じものを買ってますね。
――
使い勝手もいいんですか?
有紀子
いいですね。すごい使いやすいです。
――
何重にもなっているんですよね。
使うほど、柔らかくなって?
有紀子
そうですね。
表面に穴があいても、その下があるから
まだまだ使えるんですよ。
真紀子
ほんと、かなり長く使えますね。
これも、店でも使ってます。
――
使いやすくて、この黒なら、いいですね。
有紀子
グレーとかはよくあるんですけどね。
黒好きとしては、もう、飛びつく感じ。
――
見つけた!みたいな。
有紀子
もう、まとめ買いしてストックしてます。
今、何枚あるんだろう。本当に気に入ってます。
――
使い方は、主に台ふきんですよね。
有紀子
そうですそうです。
クタクタになるまで使いますけど、
最終的にはウエスになって雑巾として
いろんなところを拭いて、ポイって。
――
全うするまで。
ふきんもうれしいですね、きっと。
黒いものがあると、空間がキリッとしまりますね。
ご紹介、ありがとうございます。

(つづく)

cimaiさんのおすすめ 01黒い愛用品セット¥4,389(税込み)

カートに入れる完売しました
へたらないスポンジ(ノーマル・ブラック)
¥372(税込み)
カートに入れる完売しました
水切りマット
¥3,300(税込み)
カートに入れる完売しました
黒い台ふき
¥715(税込み)
カートに入れる完売しました
※「黒い愛用品セット」と「水切りマット」は
2024年11月1日(金)より価格が改定されました。

上記の日時以降もカートボタンが表示されない場合は
ほぼ日ストアヘルプをご参照ください。

へたらないスポンジ(ノーマル・ブラック)について

少量の洗剤ですぐに泡立つこと、
水切れが早く清潔感が保たれること、
カレーのお皿や鍋を洗っても色移りしない。
そして、とにかく丈夫で型くずれしない、と
使った人が「いい!」と口をそろえるスポンジです。

長持ちする弾力の理由はスポンジの密度。
スポンジの機能の基本である泡立ちのしくみ、
風通し、耐久性を考慮して最適な密度を究めました。

使い方によりますが、4人家族なら約1年使えます。
ただ、だんだん汚れたり反発性が弱くなりますので、
気持ちよく使うには、半年くらいでの交換がおすすめです。
古くなったスポンジは洗面所やお風呂など、
場所や用途を変えれば、より長く使えます。
小さくカットすれば狭い場所を洗うのにもいいですよ。

商品名:
サンサンスポンジ

製造元:
株式会社ダイニチ・コーポレーション

素材:
高級特殊ポリウレタン(軟質ポリウレタン系)

サイズ:
製品サイズ・約75mm × D33mm × H115mm
パッケージサイズ(圧縮したパッケージ)
・ 約95mm × 10mm × H132mm

重量:
14g

あらかじめ知っておいてほしいこと

  • パッケージから取り出してもすぐに膨らまない場合は、
    40℃前後のお湯(お風呂のお湯くらい)につけてください。
  • 構造上空気や水を通しやすいので、
    ご使用後は泡をよくすすぎ、風通しの良いところで
    乾燥させてください。
  • 変色や耐久性の短縮につながりますので、
    漂白剤や熱湯は使用しないでください。

水切りマットについて

濡れた食器が滑りにくいシリコン製の
シンプルな水切りマットです。
平らな面にお皿やグラスを置けば安定して、
切れた水は、斜めになった溝から
自然にシンクに流れていってくれます。

折り畳みも簡単にできて、
熱に強い素材ですから、半分にすれば鍋敷きに。
さらに4つ折りにすればコンパクトに、
引き出しにも入れられるサイズになります。
フックに引っ掛けて乾かして、
使うときにまた広げてお使いいただけます。
食器洗い乾燥機にも対応しています。

商品名:
折り畳み水切りトレー タワー

販売元:
山崎実業株式会社

材質:
シリコーン

サイズ:
奥行25cm x 幅40.4cm x 厚み1.3cm

重量:
約55g

耐熱:250℃
耐冷:-40℃

あらかじめ知っておいてほしいこと

  • こちらの商品は、海外への出荷はできません。
  • 不安定な場所を避け、平らな場所に設置してください。
    食器が倒れて破損する場合があります。
  • 高さのある食器などを置く際、転倒しないようご注意ください。
  • 鍋敷きとしてご使用の際は、塩化ビニール製などの
    耐熱温度の低い板やテーブルクロスの上では
    使用しないでください。

黒い台ふきについて

蚊帳は、日本の蒸し暑い夏の夜に
天井から吊るして蚊や虫を防ぐため
長く使われてきた寝具の一種。
粗く織られた風通しのいい生地で、
とても軽く、柔軟性にも富んでいます。

その生地の特徴をいかして作られたのが
台拭きにぴったりの、この「台ふき」。
綿100%の薄い生地を8重にして、
厚みがあるのに拭きやすく、
抜群の吸水性なのに乾きやすい。
使うほどに糸がこなれていき、
ふんわりと柔らかく変化します。
いつもの家事を少し楽しくしてくれる、
愛着の持てる優しい台ふきです。

商品名:
かやお台ふき

販売元:
井上企画・幡

素材:綿100%(8重仕立て)

サイズ:29cm × 25cm(洗い前)

原産国:日本

あらかじめ知っておいてほしいこと

  • 蚊帳は荒目織りのため、
    織り上がりの生地は糊が付着しています。
    2度3度と洗うほどに糊が落ちて、
    やわらかな風合いに変化していきます。
  • お洗濯の際は必ずネットをご利用ください。
  • 乾燥機はお使いいただけません。
  • 干す前にひっぱると生地の糸がスリップし、
    品質を損なう原因になります。
  • アイロンをかける場合も無理なくシワを伸ばしてください。
  • 天然繊維のため、多少色落ちする事があります。