第1回更新


昔、友達とペットの話をしていたとき突然、「え〜っ!」と驚きの声をあげた。
「ネコはメスで犬はオスじゃなかったの?」
ちなみに彼女の中では、ライオンがオスで虎はメスらしい。
(希少価値の友の友)


かつて、こういう投稿がございました。それが、つぎつぎに反響を呼びまして‥‥。


「ライオンはオスでトラがメス」は私も思っていました。その方に聞いてみたい。
「カブトムシがオスで、カナブンがメス」じゃなかったですか?
(きっとお仲間♪)


うん、それくらいは、あるかもね。ていうか、カブトムシのメスとカナブンって似てるからね。


ライオンがオスでトラがメスの方、カブトムシがオスでカナブンがメスの方、私はカブトムシがオスでクワガタがメスでした。
(生まれる子供は角3本?)


こらこらこらこら。‥‥というわけで、このコーナーが生まれました。


「ネコはメスで、イヌはオス」という話で思い出しましたが、私の高校の時の同級生は「サイはオスで、カバはメス」だと思っていました。ツノで判断していたらしい。
(まいたん)


人の「かんつがい」が連鎖して自分の「かんつがい」を思い出す。やっぱり、ツノがあるほうがオスなんだね。


サイがオス、カバがメスの話がありましたが、娘(高校生)の友達は、羊のこどもがやぎで、やぎは成長するにつれふさふさの毛がはえてくると思っていたそうです。どっちも「めー」となくけどね。
(かあかん)


やぎが大きくなると羊に!「成長するにつれ」という図鑑的解釈を勝手にやってるのがおかしいですね。


羊のこどもがやぎと思っていた方がいらっしゃいましたが、私はこどもの頃、羊が年をとるとやぎになると真剣に思っていました。だって羊の方がコロコロしてかわいいし、やぎはじじむさくないですか?
(「めー」が間違いのモト)


そうじゃなくて、逆だと。羊が大きくなるとやぎになるんだと。どっちも違います。


私は子どものころ、鳩と雀は親子関係にあると思っていました。雀は鳩の雛だと思っていました。成長したら、雀は鳩になると。子どもの私には、鳩と雀はいつも一緒に行動してるように見えたんですよ。
(出世魚か!?)


ひー、おかしい。「親子関係」って。


犬がオス、猫がメスシリーズ。以前勤めていた会社の同僚は川で採れるのが生ジャケで、海で採れるのが塩ジャケと信じていた。
(寒がりペンギン)


あ、これは、意外にほんとっぽい。
いや、そういう問題じゃない!


日本人は右利きで、外国の人は皆左利き。かなりの年齢になるまで信じていました。上記の理由により、「日本の自動車は左側通行、外国は右側通行」「外国の人は、左手にフォークを持つ」というものだともっともらしく信じ切ってました。たぶん高校生くらいまで‥‥。
(長々老々)


そもそも、左利きの日本人がたくさんいるじゃないか。


富士山が静岡にあってびっくりした方のお話がありましたが、私は最近まで、北海道の出っ張ってる部分が富士山だと思ってました。
(まりな)


わははははは。北海道の出っ張ってる部分が富士山!そこ、たぶん、駒ヶ岳!


私は18で自動車学校に通ってはじめて、「ウィンドウォッシャー液」なるものが存在することを知りました。それまでは、ボンネットの隙間から入り込んだ雨水などを内部に貯めて必要なとき窓に吹き付けるのだとぼんやり思っていました。


かと思うと、こういう複雑なこと、ひとり、胸に秘めたまま生きてきた方もいらっしゃるわけで。


次へ


目次へ    
友だちに教える
感想を送る
ほぼ日のTOPへ