[糸井]
そうそう、あとは、ラブシーンがよかったです。
ラブシーンはぜんぶ素敵でした。
[重岡]
あ、ほんとですか。よかった。
[糸井]
大人っぽいやつも、プラトニックなのも、ことごとく素敵でした。
ラブシーンを書くにあたっては、なにか意識されましたか?
[三谷]
僕はあんまり恋愛ものって書いたことがないんですね。
今回、ジャンルとしては家族ものだし、まさにホームドラマではあるんだけども、フジテレビの50周年企画ということもあって、とにかくいろんな要素をぜんぶ詰め込んでしまおうと思っていて。
[糸井]
はい。
[三谷]
だから、ヤクザっぽい話も出てきますし、歴史的なエピソードも入ってきますし。
で、そのなかには当然、恋愛ものも入ってくるべきですし。
だから、自分としては、こんなシーンを書くのってはじめてだな、という場面がたくさんありましたね。
[糸井]
ああ、そうですか。
[三谷]
たとえば、松本潤さんと長澤まさみさんがキスをするところで、長澤さんはお金持ちの娘で、松本潤さんは貧乏な家の子どもなんですけど、松本さんが彼女を家に送ってあげて別れ際、門の鉄格子ごしにキスをする、みたいな場面があって。
[糸井]
はい、はい。いいですね、あそこ。
[三谷]
僕のイメージでは、こう、ふたりの真ん中に鉄格子があって、ちょうどそこの隙間にふたりの顔が寄っていって、チュ、っていうふうにさせたかったんですが。
[糸井]
そうじゃなかったですね。
[三谷]
はい。
松本潤さんが、顔を、ものすごく、だぁーっと突き出してしまって。
[一同]
(笑)
[糸井]
そうそうそう、あれがいいんだ(笑)。
[三谷]
あれ、よかったですか。
[糸井]
よかったですよ。
おもしろいだけじゃなくて、好きなのに、あんな門が間にあったらああするしかないかもなぁって思って、ちょっとジーンとしちゃった。
かっこよくはないんだけど、その不手際が、いいんですよ。
[三谷]
よかったんですね。
[糸井]
よかったです‥‥あれ?
じゃ、あれも台本じゃなく?
[重岡]
あの、美術のスタッフが、本格的な門をつくりすぎてしまって。
[一同]
(笑)
[糸井]
ああー、厚みをつけすぎちゃったんだ(笑)。
[重岡]
ええと、具体的にいうと、縦と横の柵だけじゃなくて、ななめのものもつけてしまったんですね。
その、デザイン性を重視して。
[糸井]
「デザイン性」(笑)。
[重岡]
だから、そのまま寄っていくだけでは顔がくっつかないんです。
だから、松本さんはこうやって、首だけを亀のようににゅーっと出してキスするしかなくて。
[三谷]
ああ、そういうことだったんだ。
[重岡]
そうなんです。門のデザインなんですよ。
[糸井]
原因は。
[重岡]
はい。だから、なんていうか、きれいに唇がくっつくわけじゃなくて、ガタガタガタってくっついてる。
そこが逆に生々しいというか。
[糸井]
そうそうそう。
[重岡]
なんか、ヘンなキスシーンになっちゃったんです。
[糸井]
はぁー、そうでしたか。
でもね、結果的にあのシーンは大名作になってると思いますよ。
というのも、あそこでの松本潤さんは、恋愛に関してすごく素人じゃないですか。
[重岡]
そうですね。
[糸井]
で、ものすごく長澤まさみさんのことを大事に思ってるし、長澤さんのほうは、屈託なく「どうぞ」っていう状態でいるわけですよね。
そのときに、まったく恋愛経験のない人が、門から顔を出してチューしようと思ったら柵がジャマして無理だった。
長澤さんはそのまま待ってる。
そしたらね、真っ直ぐな人だからこそ、もう一回乗り出して、不手際だろうと亀のように顔を出してチューをするだろうと思うんです。
だからね、そんなことをさせる脚本家ってすごいなぁと思ってたんです。
[重岡]
ふふふふふ。
[三谷]
しかし、そんなことは台本には書かれてない。
[一同]
(爆笑)
[三谷]
僕は単純に、ほら、昔の映画で、ガラス越しにキスする場面ってあるじゃないですか。
[糸井]
はい(笑)。
[三谷]
あれをなんかこう門の柵でやるといいかなと。
ロマンチックかな、ぐらいしか考えてなかったんですけどね。
‥‥まさかあんな名場面になるとは。
つづきを読む
前へ
次へ
目次へ
友だちに教える
感想を送る
ほぼ日のTOPへ