2007.10.24
フードスタイリスト飯島奈美さんのおいしそうな使い方。(1/2)

「フードスタイリストの飯島奈美さんも  ほぼ日手帳を使っていたよ」と ほぼ日のスタッフが教えてくれました。
「かもめとめがねのおいしいごはん。」に ご登場いただいたときのように おいしいごはんについてなにか書いてあるかな?
と思って話を伺ってみたところ、 いろいろな話が出てきました。
撮影の裏話やおいしいレシピもあわせて どうぞお楽しみください!

フードスタイリストの手帳は 食べものにまつわることだらけ!

[ ーー ]
今日は手帳の話や なにかおいしいものの話が伺えるかなぁ、と 楽しみにしていました!

[ 飯島 ]
(笑)よろしくお願いします。
食べものにまつわるもの、多いかもしれないです。
1日のページにはお仕事のスケジュールや 必要な連絡先を書いていたりするんですよね。


たとえばセブンイレブンの電話番号。
映画『めがね』の撮影で使った 目玉焼きの卵はロケをしていた与論島では みんな家庭用に食べてしまっているのか 新鮮な地卵が売っていなかったんです。
そこで東京のセブンイレブンに電話で手配をして 事務所のものに買って宅配便で送ってもらいました。
セブンイレブンは卵の流通がいいので 新鮮な卵が手に入るんですよ。
宅配の離島翌日便みたいなのに乗せると、 送料は5000円かかるんですけど(笑)。

[ ーー ]
へぇー!!

[ 飯島 ]
伊勢エビの調達も大変だったんです。
地元の海女さんが 急に風邪引いて潜れないって言われたんです。
「大変ですね」って言いつつ、 慌てて沖縄の公設市場に電話をして 送ってもらったりしました。

あと、皮付きレンコンやサヤに入ったソラマメも 現地に売っていなかったんです。
雨で撮影が流れたりしたので 東京から、3回ぐらい送ってもらったかな。
そんなものを取り寄せるための 電話番号も1日ページに書いてあります(笑)。

他にもテレビを見て、 私も作ってみようと思うものや 自分で作ったレシピを書いています。
(手帳をめくりながら)
あ、これはいいですよ、ニラタマをつくるとき。
シイタケを薄切りにして油でしっかり焼くんですよ。
1回水が出て、それも飛ぶぐらいに じっくりゆっくり炒めると、 すっごく濃い味のシイタケになるんです。
それをニラタマに入れて焼くだけなんですけど(笑)。

[ ーー ]
おいしそう!

[ 飯島 ]
他にも撮影で、 ある食品をどうやって見せるといいか、 そのときどうしたかということも書いてますね。

たとえばビールの撮影で サザエを焼いたんですけど 煙をいい感じにだすために いろいろと工夫したときのこととか。


[ ーー ]
フードスタイリストというお仕事のことが 少しずつわかってくる気がします。
想像していた以上に 食べ物にまつわるあらゆる情報が入っていますね。

[ 飯島 ]
そうですね。
ほんとうに食べ物だらけ(笑)。
打ち合わせのときに おいしい肉マンを薦められたことや おいしかったお店のメニュー、 ここいいな、ってお店の名刺を貼ったり。
レシピも、コツも、お店の名前も、 すぐ忘れちゃうので手帳に書いてあるんですね。

そうそう。
私、いつも色鉛筆を持っているんです。
おいしいお店は紫にしておくとか決めておけば、 もしかしてもっとわかるかなと思って。
パラパラと見たとき、 「あ、黄色だ」っていうように。
まだそんなにやっていないんですけど、 ちゃんできたら レストランやレシピとか見つけやすいですね。

[ ーー ]
確かに見つけやすいし、ぱっと見てわかりますね!



カバーには領収書、切手、ナフキンの折り方‥‥
[ 飯島 ]
手帳カバーのポケットにもいろいろ入れています。
見ようと思っている映画のチラシや 名刺もいっぱい入っていますし、 領収書もまとめていれてあります。
あと、精算をしたものを外の方に送ることが多いので、 手紙の重さと郵便料金がわかる表も大切です。

[ ーー ]
標準郵便料金、ちょうどカードサイズなんですね。
送る用の切手もどこかに入っていませんか?

つづきを読む


古い記事へ 新しい記事へ
手帳CLUBのTOPへ戻る
ほぼ日のTOPへ戻る