2009.02.16
われら、ほぼ日手帳1年生!はじめての使い心地を教えます。(vol. 3)(1/3)
ほぼにちわ、です。
今年から「ほぼ日手帳」を使いはじめた
みなさんからいただいたメールを
3回にわけてご紹介してまいりました。
見逃したかたはこちら(vol. 1/vol. 2)をどうぞ。
本日は、はじめてのほぼ日手帳に
A5判サイズの「カズン」を選んだみなさんと、
オプション・アイテムの「すてきな文房具」を
あわせて使って便利と教えてくださった
みなさんのメールからのご紹介です。
ほぼ日手帳1年生です。
きっかけは、去年の夏に「ハラマキ」デビューしたとき、
ほぼ日手帳のページをチラ見して気になって
‥‥現在にいたりました。
使い心地は、1日1ページがいちばん気に入ってます。
もともと字をまっすぐ書けないので、無地はつらい。
方眼だったら、好きな大きさで書けるし、
気づいたら、通常版とカズンの両方を購入してました。
その日あったことを、色違いのボールペンで書いたり
スタンプ押したり、写真を貼ったり‥‥
手帳って、楽しい!! デス。
(p)
ほぼ日手帳「カズン」の赤を使い始めました。
ほぼ日手帳の存在は初代から知っていましたが、
もろもろを「継ぎ足せる」という理由で
「手帳にするならシステム手帳」と思っていて、
どうしても購入に踏み切れずにおりました。
しかし、A5サイズの「カズン」を知ってから、
システム手帳を既に買っていたにも関わらず、
買おうか、どうしようかと、ずーっと悩み通し。
しかし、もし「綴じ手帳」としての利用に難があれば、
バラしてシステム手帳のリフィルに改造できるだろう、
と自身を納得させて「カズン」を購入しました。
で、使ってみたところ‥‥
「バラす」なんて冗談でしょ?
と言ってしまうくらいに
箱から出して手にしたとたん、
いきなり愛着が涌きました。
理由ははっきりしませんが。
そして、これまたなぜだか、
何でもいいからいろいろ書きたくなります。
現在、仕事ではスケジュール、
会議の概要、To Doとその後の状況、
メールの下書き、各種備忘録、とフル回転です。
プライベートでも買い物リスト、家族のスケジュール、
「おいでよ どうぶつの森」の住人の誕生日(笑)、
気になった書籍の抜き書き、
映画やドラマの気に入った台詞や感想、等々‥‥。
自分自身に関するあらゆる事柄をため込み、
さらには映し出して再確認もできる、
HDD内蔵のプロジェクターのような感じですね。
もうひとつの自分とも言えます。
真っ赤なカバーが少しばかり恥ずかしいのですが、
注文時にはこの色しか残っていなくて‥‥
数時間後には赤も完売になっていましたので、
もしかすると最後の1冊だったのか?
なんて思いました。
(H)
ほぼ日手帳1年生のOKETAです。
しかも、いきなり「カズン」。
細かな字を書くのが苦手なので、
カズンはとてもうれしいサイズです。
まず最初に記入したのは、
1月1日のページに、
お気に入りのLAMYで「Think」。
一年の計は元旦にあり。
ちなみに「Think」は、
某コンピューター会社の研修の折にいただいた
プレートというか三角柱の置物に書かれていた
文字でもあります。
この不況を考え抜いて乗り切りたいですね。
(OKETA)
もともと文房具好きの私は、
ほぼ日手帳の存在を知るや否や、
もう欲しくて欲しくて‥‥
でも買えなかった理由がその「大きさ」でした。
いつでもスケジュールや
タスクリストの管理をしたかったので、
白衣のポケットに入れて常に持ち歩くには、
文庫本サイズより小さい手帳のほうがよかったのです。
つづきを読む