2009.02.25
「自分流カズンの使い方」を見つけたかたのメールをご紹介します。

ほぼにちわ、です。

現在、完売中の「ほぼ日手帳2009 spring」は 3月5日(木)の午前11時から 追加販売がはじまります。
くわしくはこちらでご案内していますので、 ご検討中のかたは、どうぞご確認ください。

さて、本日はカズンの使い方のご紹介です。
まずは、読者のかたからいただいたメールをどうぞ。


手帳CLUBの記事を拝見していると、 通常版とカズンの「二刀流」な方々が かなりいらっしゃるようですね。
併用されてる皆様の使い方特集を がっつりまとめて読んでみたいです。

私の場合、通常版はそれなりに使えていても カズンが全っ然使いこなせていないので ぜひぜひ参考にしたい‥‥。

昨日、ロフトでカズン用の カバーと下敷きを買いました。
まずはカスタマイズで気持ちもリセットして 仕切りなおし、仕切りなおし。
(空似満月)

ええ、ええ、そうなんです。
カズンと通常版のほぼ日手帳の「二刀流」のかた、 たくさんいらっしゃるようだなぁというのは、 わたしたち手帳チームも、みなさんからの メールを拝見して感じていたことでした。
はじめてのほぼ日手帳に、カズンと通常版の 両方を選んでくださってるかたも ずいぶんいらっしゃるんですよ。


はじめてほぼ日手帳を使い始めました。
日常のことは、通常版のほぼ日手帳に。
作る仕事をしているので、 その製作のプロセスや完成した作品の写真、 好きな絵画や興味のあることの切り抜き、 作りたい作品のスケッチなどはカズンに記しています。
? 使いはじめて、まず、紙のよさにびっくりしました。
万年筆派で、月ごとに、そのページの色に合う カラーインクに変えて使っています。
インクが乾くまで一呼吸待ちますが、 ぜんぜん苦になりません。
するすると万年筆が滑って、なめらかです。
薄い紙なのに、裏にインクがまったく しみださないことにも驚きました。
紙が書きやすくて、ついつい書き込んでしまうのは 初めての経験です。

まだまだ2月、日々書くのが楽しくなってきています。
自分のために書くということの楽しさ。
ただ記録に残すということではなく、 先につながる地図を作っている気持ちです。
(io)

こうしてみなさんのメールを拝見していると、 二刀流の場合の使い分け方も、 カズンを仕事に、通常版をプライベートにとわけていたり、 カズンは家に置いて日記を、通常版は持ち歩き用にして、と、 さまざまのようです。
そんな二刀流ユーザーのかたが見つけた 個性的なカズンの使い方をご紹介いたしますね。


今回、カズンの使い方にいろいろ悩んだ挙句、 考え出したカズン活用法です。
? 文庫本サイズに慣れてたせいか、 A5サイズに圧倒され、 なかなか使い道が定まらなかったんですが‥‥

1ページで悩むから、使えないのよね!
という訳で、 方眼を生かしマス目を区切ることに。

はじめは、4コマに区切って「1日1テーマ」で 4コマを 書こう! なんて思ってたんだけど、 4コマを書くのは好きなんですが、 1日1テーマは無理なので‥‥

んで、最終的には、ほぼ日みたいに 「今日の○○」みたいな項目を 私的にアレンジして作っています。
マス目は12個。


「今日の世間」 「今日の天気」(気温・月齢) 「TO DOリスト」 「今日のアニメ」 「今日のゲーム」 「今日のR」(長女) 「今日のA」(次女) 「今日のダーリン」 「今日の買い物」 「今日の出来事」 「今日のラッキー」
「今日の体調」(体重・歩数)

マス目のフレームも色鉛筆で加工したりと、 色々遊べると思います。
自分で書くので、フレームの大きさも色も自由なので 楽しみながら続けていけたらと思います。

で、元祖文庫サイズは持ち歩きなので、 出先での情報メインで使っていこうと思います。
?(うさめぐ)

たっぷり書けるのがカズンの魅力ではありますが、 広い面積に圧倒されそうなときには、 真似してみたいアイディアですね。
毎日は、小さなことの積み重ねで、 ひと言ずつたくさん書いたり、書いてない日があっても、 あとで読み返すのが、ますます楽しみになりそうです。

そういえば、以前の手帳CLUBでご紹介した 「使いはじめのみんなの手帳」のakkyさんや、 論文執筆の研究用にカズンを使っている
仏在住のかめこさんも、二刀流でした。

カズンの使い方、まだまだ奥が深そうです。
きょうは二刀流のかたの使い方を中心にご紹介しましたが、 自分流カズンの使い方を見つけたというかたは、 ぜひ、ご紹介ください。
「年間インデックス、週間カレンダー、1日ページを こんなふうに活用してます」というメールも大歓迎。
カスタマイズ自慢ももちろん、お待ちしてますよ。

<メールで画像をお送りいただく場合>

あて先メールアドレスtecho@1101.com

ご応募いただく画像は、できれば

画像のサイズ:1辺が1000ピクセル以上 データの重さ:2メガバイト以内  (携帯のカメラをお使いの場合、   一番大きいサイズで送ってくださいね)

画像形式
 JPEG、PICT、Photoshop、BMP、TIFF、pngなど

 で、お願いいたします。動画は受付けられません。

応募の際、ハンドルネームを必ずお書き添えください。

また、なんらかの問い合わせが 必要な場合があるかも知れませんので、 techo@1101.comへ 連絡のとれるメールアドレスからご投稿くださいね。


古い記事へ 新しい記事へ
手帳CLUBのTOPへ戻る
ほぼ日のTOPへ戻る