地サイダーが人気みたいですね。
地ビールの流行りを受けて、
というより、もっと以前から
人気だったのかもしれませんが、
どっちかというと流行りものに疎いわたしみたいなのでも
この夏、結構、目にするようになった気がします。
しかも実は、どっちかというと
炭酸系が得意じゃないので、
「うまい!」と心底、思うのは
暑い時のビールのひと口目くらいという体質です。
“体質”より“嗜好”の方が正しいのでしょうが、
味や香りが好きかどうかよりも、
あのシュワッとする舌や喉への感触を
気持ちいいと思うか、
それとも若干、痛っ‥‥と感じてしまうかの
違いのような気もして、
得手不得手とか体質寄りな差という印象なのですね、
正直。
なので、
「お水はガス無しとガス有り、どちらにしましょうか?」
とレストランで聞かれる時も、
同席の方達がガス有りの雰囲気の中で
ひとり「ガス無しでお願いします‥‥」というと、
なんとなく「サビ抜きでお願いします‥‥」に似た
未成熟な印象に、勝手に引け目を感じたりします。
そんな炭酸不得意派でも、
最近のサイダー瓶には買いたくなるような
可愛いのが沢山あって。
ラベルを読んでみると、
何十年も愛されてきたデザインと分かって
納得したりします。
昔ながらのフォルムや色使いは可愛らしくて懐かしく、
なんとなくホッとするものですが、
そこをねらって新しく作ると
レトロと表されるような、
またちょっと違った具合になるので
難しいものですね。
建造物などの大きな物や、
電車・車など機能重視の物はどうしても傷む分、
良い時代の良いデザインのまま
ずっと変わらずとどめておくことは困難で、
運良く残った貴重な幾つかが珍重されたりしますが、
瓶というのは変わらず目立たずあり続ける上で、
ちょうどよい大きさと実用性なのでしょうね。
色んなものが様変わりする中で、
せっせと働きながら時代をかいくぐり続けてきた
小さな存在に、ちょっと大袈裟ですが、
敬意と愛しさみたいなものを感じてしまいます。
こんな新しい地サイダーも続々、登場してるようです。
この犬が可笑し可愛くて、
近くのスーパーでつい買ってしまいました。
水がおいしい所で作られたサイダーも
ビールも旨いというのはしごく納得なわけで、
水に恵まれた国のそれぞれ水自慢の地域が
これからも、ご当地商品を作り出していくのでしょうね。
何だか、楽しみ♪
ちょっとでも爽やかな夏を。
わたなべ まり |