 |
というわけで、前回は、現時点での
タオルの人気ランキングTOP5を
お伝えいたしました。 |
 |
「やさしいタオル2009 Summer」の
申込締切は、明日、木曜日、
4月30日の午前11時までとなっておりますので
購入希望の方は、ねんのため、
本日中のお申し込みをオススメいたします。 |
 |
ちなみに、TOP5に
ランクインしなかった柄のなかで、
とくにオススメしたいものってある? |
 |
そりゃあ、もう‥‥。 |
 |
ぜんぶ、オススメですけど。 |
 |
とはいえ、なかでもこれ、
というようなものがあるでしょう。 |
 |
自分たちの自信作でいうと、
「ピンストライプ」でしょうか。 |
 |
 |
 |
そうそう、この「ピンストライプ」は
雰囲気を伝えるのがむずかしくって。 |
 |
とにかく、柄が細かいんです。 |
 |
へー。 |
 |
ほー。 |
 |
いままでの「やさしいタオル」のなかでも
もっとも細いストライプをやりたかったんです。
で、工場の人たちと何度もやり取りをして
会心のストライプができたんですけど、
なにしろ、細すぎて‥‥。 |
 |
写真を最大までズームしてもらえると
わかるんですけどね。
こちらからどうぞ! |
 |
あー、なるほど。 |
 |
パッと見の印象だと
ちょっとガーリーなんだけど、
実際には、男っぽいというか、
男性のドレスシャツっぽいですね。 |
 |
撮影で「ピンストライプ」のハンドタオルを
鳥井さんのジーンズの
ポケットに入れたんですけど、
その時に着てたストライプのシャツと相まって、
すごくステキでしたよ。 |
 |
 |
たしかに、男の人にいいかも。
ピンクでも、男の人、いけるしね。
ピンクはこちらからどうぞ! |
 |
それこそ、ハンドタオルなら
プレゼントにいいかもね。
当然、スーツにも合いそうだし。 |
 |
お隣さんからイカをもらったときの
とっさのプレゼントにもよさそう。 |
 |
(イカの話を無視して)
スーツのポケットにぴったりの
「ハンドよこなが」サイズもありますよ。 |
 |
うん、よさそう、よさそう。
あとね、この柄は、
案外和装にも、合いそうだね。 |
 |
あー、たしかに。 |
 |
いろんな服装に似合う、
汎用性の高いデザインなんですね。 |
 |
よく見るとわかるんですけど、
ピンクの中にある緑色のラインが入ってて、
それがすごく効いてるんですよ。 |
 |
へー。 |
 |
ほー。 |
 |
これ、緑だったんだー。
ああ、ほんと、いい色だね。
たしかに、よく見ないとわからないよさかも。 |
 |
よし。ハンドタオルファンとして
「ピンストライプ」を注文し直そう。 |
 |
ありがとうございますー。
永田さんって、ハンドタオル、
ほんとに毎日使ってますよねー。 |
 |
うん。
宣伝でもなんでもなくただの事実ですが、
ハンドタオルは、毎日使ってます。
欠かせません。 |
 |
いつごろからですか? |
 |
ええと、発売以来だから‥‥
もう、かれこれ6年目? |
 |
へーーー! |
 |
ほーーー! |
 |
じつは、ぼくも毎日使ってる派です。
家から出るときに忘れてたら、
取りに戻るくらい、欠かせない。 |
 |
へーーー! |
 |
ほーーー! |
 |
6年前って、あたし、学生だ‥‥。 |
 |
おじさんたちはね、
みっちゃんが学生のころから
「やさしいタオル」を使ってるんだよ? |
 |
あのころはパソコンも白黒でね、
タオルの色を伝えるのが
むずかしくて、むずかしくて‥‥。 |
 |
そうそう、
「ここの部分は赤です」とか
文字で説明したりしてね。 |
 |
ウソをつくな、ウソを。 |
 |
へー。 |
 |
ほー。 |
 |
身内に取材するのもナンですけど、
6年も使い続けているポイントは? |
 |
まずは吸水力かなぁ。
あの面積を考えると、驚異的でしょう。 |
 |
あと、子どもの顔とか
平気でがんがんふける柔らかい素材。
あと、アイロンがいらないこと! |
 |
アイロンがいらないっていっても、
形状記憶の素材とかそういうことじゃなく、
あくまでタオルだから、
ハンカチと違ってピーンとしてなくても
みっともなくないってことだよね。 |
 |
そうそう、そうなんです。
くしゃくしゃシワシワってならないから。
もこもこっとしたまま
ポケットに入れてます。 |
 |
ありがとうございますー。
今後ともよろしくお願いしますー。 |
 |
あと、伝わりづらいことでいうと、
パイル面の色ですかねー。 |
 |
そうですねー。
ガーゼ面の柄にくらべると
あんまり注目されてない気がして。 |
 |
たしかに‥‥。 |
 |
正直、あんまり注意してないかも‥‥。 |
 |
今回のラインナップではとくに
パイル面の色に注目してほしいんです。 |
 |
そうそう、今回は、みっちゃんが
パイル面の色にこだわったんですよー。 |
 |
だって、パイル面って、
考えようによっては、
いちばん目にするところですからね、
「いままでにない色にしたい!」と思って。 |
 |
このへんの色は
みっちゃんがすごく苦労してたんですけど、
うまく伝わってるかなー。 |

シノワこうもり(蝙蝠文様) |

シノワしか(鹿文様) |

シノワさやがた(紗綾形文様) |
 |
へー。 |
 |
ほー。 |
 |
なるほどねー。 |
 |
たしかに、これまでにない感じの色。 |
 |
正直、モニターでは再現しづらい
色合いもあるんですけどね。 |
 |
いちおう、そのものの色味が伝わるように、
ぎりぎりまで調整していますから、
ぜひ、パイル面もチェックしてみてください。 |
 |
それでは、チームをチェンジして、
ハラマキチーム、行きます! |
 |
まずは、現在までの
人気ランキングTOP5! |
 |
続きます。 |
 |
続きます。 |
 |
おたのしみにー! |
 |
また明日! |
|
(続きます) |