瀧本幹也さんが、4人の元お弟子さんたちと、
5大陸を走破する車を追いかけ撮影しました。
そして、その成果が、
1冊の素晴らしい作品集になったのです。
仲がよくって、クリエイティブで、
何より頼れるチームが7年かけて取り組んだ、
地球が舞台の大仕事。
トヨタさんの社員教育への思いから始まった
この壮大なプロジェクトのこと、
瀧本幹也さんと、撮影をコーディネイトした
映像プロダクションの小野敬子さんに、
うかがってきました。
担当は「ほぼ日」奥野です。
瀧本幹也(たきもとみきや)
写真家
1974年愛知県生まれ。広告写真をはじめ、コマーシャルフィルムなど幅広い分野の撮影を手がける。そうした写真と映像で培った豊富な経験と表現者としての視点を見いだされ、2012年からは映画の撮影にも取り組み、初の撮影監督作品『そして父になる』(是枝裕和監督作品)ではカンヌ国際映画祭コンペティション部門審査員賞を受賞。以後も『海街diary』『三度目の殺人』と独自の映像世界をつくり出している。自身の作品制作も精力的に行い、写真展や写真集として発表している。
2020年9月19日よりKYOTOGRAPHIE Associated programs、写真展『CHAOS 2020』(妙満寺)、『LAND SPACE 2020』(Sfera)にて個展開催。また、11月から高知県立美術館、2021年1月から長崎県立美術館、同年6月からは東京国立近代美術館にて『隈研吾展』に新作映像作品を発表する。
小野敬子(おのけいこ)
映像プロダクションSPOONのプロデューサー。
5大陸走破のすべての撮影をコーディネートし、
写真集「5大陸 Trails Into the Unknown」の
企画プロデュースも担当。
マグネットコレクターで
5大陸ロケで訪れた国や街のコレクションは数知れず。
5大陸ロケを通して堪能した
世界のワイン&ローカルリカーも数知れず。
5大陸を撮影した元お弟子さんたち
弟子その1:
樋口兼一(オーストラリア南部+北米アラスカ)
2000ー2003年まで在籍
「ひょろっと高身長カメラマン」
弟子その2:
杉田知洋江(南米アルゼンチン)
2002ー2007年まで在籍
「姉御肌な気配りカメラマン」
弟子その3:
片村文人(オーストラリア北部+南米ブラジル)
2005ー2009年まで在籍
「やんちゃな小動物みたいなカメラマン」
弟子その4:
佐藤新也(オーストラリア内陸部+北米南部)
2007ー2012年まで在籍
「ひげのイケメンカメラマン」
弟子その5:
豊田晃佳(オーストラリア内陸部)
2009ー2014年まで在籍 ※当時アシスタント
「キラーカーンに激似のカメラマン」
弟子その6:
山本宣明(オーストラリア全域+北米の一部)
2012ー2017年まで在籍 ※当時アシスタント
「呑むと熱く語るカメラマン」
弟子その7:
田口純也(北米全域+南米全域+欧州+アフリカ)
2014ー2019年まで在籍 ※当時アシスタント
「筋肉マッチョな安定感のあるカメラマン」
※各お弟子さんへの愛ある「一言コメント」は
師匠・瀧本幹也さんによるものです。
- ──
- 瀧本さんが、
世界5大陸を走破するプロジェクトの
写真を撮ってらっしゃることは、
風のウワサで(笑)、
チラホラうかがっていたんです。
- 瀧本
- あ、そうですか。
- ──
- すごいなあって思っていたんですけど、
その写真を、
どこで見られるのかが、わからなくて。
- 瀧本
- 謎めいたプロジェクト(笑)。
- ──
- すべてが終わったときに、
いっぺんにドーンと出るのかなあって、
思ってたんですが‥‥
こんなにも壮大な作品集になったとは。
- 瀧本
- そうなんです。
- ──
- この作品集のもとになっているのは、
2014年にはじまった
トヨタさんの5大陸走破プロジェクト、
というものだそうですね。
- 小野
- そうです。そもそもは
「もっといいクルマづくりを」という
豊田章男社長の思いが発端でした。 - そのために「世界中の道を知ろう」と。
具体的には、世界の5大陸の道を
トヨタのクルマで走破する‥‥という。
- ──
- もっといいクルマをつくるため‥‥に、
世界中の道を走るって。すごい。
- 小野
- 社員さんから、走破隊の有志を募って。
- ──
- そうか、いくらトヨタさんと言えども、
もともと
世界中の道路を走るのが仕事の人って、
いなかったんでしょうし。
- 小野
- 大陸によってちがいますが、
10台から15台の走破隊を組織して、
足かけ7年くらいかけて‥‥。
- ──
- ひえ~、社員教育のために、そこまで。
- 小野
- はい。
- ──
- そしてそのようすを瀧本さんが撮った。
- 小野
- プロジェクトは、
オーストラリアからスタートしました。 - トヨタさんのヘッドクォーターのある
メルボルンから出て、
大陸を海沿いに、時計まわりに。
北部からは内陸へ南下していきました。
- ──
- それ‥‥オーストラリアだけで言うと、
何日かかってるんですか。
- 小野
- 72日。
- ──
- そんなにですか!
- 小野
- はい、地図で見ると四国みたいですが、
実際は、本当に大きいんです(笑)。 - もちろん大陸を何ブロックかにわけて、
チームごとに走っています。
オーストラリアは、のべ66人、かな。
- ──
- 66人!
- 小野
- われわれ撮影隊も、
すべての行程には帯同できませんから、
時期と場所で、何回かにわけて。
- 瀧本
- 瀧本写真事務所から独立した
写真家をふくめ、
総勢5名で、手わけして撮ったんです。
- ──
- いつの間に‥‥と思っていたんです。
- お忙しい瀧本さんなのに、
いつ世界5大陸を巡ってるのかなと。
ようするに、
チームでコトに当たったわけですね。
- 瀧本
- そうなんです。
- ──
- 舞台が「大陸」で、
手わけして撮影しているってことは、
どのあたりを撮ろうとか、
どんなふうにして決めてるんですか。
- 瀧本
- 走破ルートが広範囲に渡っていて、
ロケハンすることが簡単ではなかったので、
走破隊ルートに沿って、
グーグルアースとか、
ストリートビューで目星をつけました。 - このへんなら、
こういう写真が撮れるだろうなあって。
- ──
- 大陸によって道路って違うんですか?
- 瀧本
- ぜんぜん、違いましたね。
- もう単純に、気温50度くらいになる
デスバレーなんかでは、
アスファルト溶けちゃったりしてるし。
- ──
- 溶けてる。道が。
- 瀧本
- そのせいで、
道の表面がつぎはぎでガタガタしてて。 - じつは、つぎはぎになっていることは、
グーグルアースでつきとめていました。
- ──
- つまり、走り心地も、その国それぞれ。
- 小野
- 一口に「道路」と言ってもさまざまで、
舗装道路はもちろん、
細かな赤土の道もあれば、砂利の道も、
水浸しになっている道もありました。
- ──
- 写真集の表紙に使われている塩湖とか、
すでに「道」では‥‥。
- 瀧本
- ないですね(笑)。
- 小野
- 塩湖には2箇所、行っていて、
ウユニ塩湖は
ドライシーズンだったんですけど、
オーストラリアの
レイクガードナーっていうところでは、
薄く水が張ってました。
- ──
- はあ、こんなところを進んでいったら、
いったい、
どこへたどり着くのやらって感じです。
- 小野
- 本当に(笑)。
- ──
- あらためて、トヨタさんという、
世界のグローバル企業の社員教育って、
すごいの一言ですね。
- 瀧本
- 自社の社員たちに、
もっともっと世界の道を知ってほしい、
という思いからはじまったけど、
実際、世界各地の道路を走っていると、
いろんなことに気づくんです。 - そこから学ぶことは、大きい。
- ──
- ええ、実際に「走ってみる」ことで、
世界中の「道」から、
いろんな情報が得られるんでしょうね。
- 小野
- オーストラリアのディーラーから、
ここのフィルターが、
1週間で目詰りしちゃうんだよね、
みたいな報告があっても、
現地の道を実際に走ってはじめて
「ああ、こういうことか」
って、原因がわかったりするとか。
- 瀧本
- あと、地域によっては、
太陽がずっと頭上にあったりするので、
ハンドルのトヨタのマークが、
太陽の光を反射してまぶしいとか。
- ──
- 世界の道が、
いろんなことを教えてくれるんですね。 - オーストラリアの次は、どちらに‥‥。
- 小野
- 気温50度にもなるデスバレーから、
北極圏のアラスカを含む、北米。
- ──
- ニューヨークの写真もありましたね。
- 小野
- はい。
- そのあと、
2016年にラテンアメリカ、
2017年にヨーロッパ、
2018年にアフリカと回って‥‥。
- ──
- 最後に、アジア。
- 小野
- そうですね。昨年2019年中に、
中東やインド、
東南アジアの国々を回ったんです。
- ──
- なるほど。
- 小野
- ただ、コロナウィルスの感染拡大で、
その後を
続けることが難しくなってしまって。
- ──
- でも、それまでの6年間に、
5人の写真家が撮影してきた写真で、
こんな素晴らしい作品集が。
- 小野
- できたんです!
(つづきます)
2020-07-15-WED
-
この星の写真集。この物体感。
超数量限定でチャリティ版も。2014年から足かけ7年にわたって、
瀧本幹也さんと、
元お弟子さんの写真家たちが撮影した
5大陸走破の作品108点が、
A3という大判の作品集になりました。
何でもデータで便利でサブスクな昨今、
この物体感、重量感、所有する満足感。
一枚一枚は綴じられておらず、
気に入った作品を
フレームに入れて飾ることもできます。
7月15日(水)から、全国発売。
なお、50部限定で
瀧本幹也さんのオリジナルプリントがつく
チャリティ版も同時に発売されます。
チャリティ版の売上の一部は、
新型コロナウィルスの最前線ではたらく
医療関係者の方々へ寄付されるとのこと。
六本木 蔦屋書店、代官山 蔦屋書店、
銀座 蔦屋書店、
ナディッフアパートにて販売中です。
表参道の青山ブックセンターでも、
17日(金)から店頭に並ぶそうです。
詳しくは特設サイトで、ご確認を。
取り扱い店舗の連絡先等は、こちらで。通常版
書名:5大陸 Trails Into the Unknown
参加写真家:
瀧本幹也、樋口兼一、杉田知洋江、
片村文人、佐藤新也
写真点数:108点
判型:A3・ケース入り
総頁:59枚(※製本はされていません)
定価:本体15,000円+税チャリティ版
通常版+オリジナルプリント1枚(全5種)
※各エディション10点限定
定価:25,000円+税
(本体¥15,000+寄付分¥10,000) -
チャリティ版オリジナルプリントの一例。
※全5種。額装はされていません -
5大陸走破プロジェクトのメイキング映像、
こちらのページよりごらんいただけます。 -
対談撮影 :田口純也(弟子その7)