「ヒロシです。」からはじまる自虐ネタで
2004年頃に大ブレークしたヒロシさんは、
現在、YouTuberとしても活躍しています。
趣味のキャンプをしながら撮影した動画を
自分で編集してYouTubeで配信したところ、
新しいファンがじわじわと増えていき、
チャンネル登録者数50万人超えの人気者に。
「好き」からはじめたことをきっかけに
コンテンツを届けたり、グッズを生み出したり。
たのしい仕事につなげていくヒロシさんを、
糸井重里は自分にそっくりだと感じていました。
ここ最近はキャンプに興味津々の糸井重里、
またひとつ、好きから、はじまる予感です。

>ヒロシさんのプロフィール

ヒロシ

芸人兼ソロキャンプYouTuber
1972年、熊本県出身。本名、齊藤健一。
九州産業大学商学部商学科卒。
ピン芸人として「ヒロシです。」の
フレーズではじまる自虐ネタで大ブレーク。
俳優としても映画『転校生 さよならあなた』
『22才の別れ(大林宣彦監督)に出演。
現在はカフェ「FOREST COFFEE(旧ヒロシのお店)」を経営。
お笑いライブなどの活動も続けている。
レギュラーも増えBS朝日『迷宮グルメ異郷の駅前食堂』
〔毎週火曜日22:00~〕も絶賛放送中!
また、2015年3月よりYouTube「ヒロシちゃんねる」を開設。
自ら撮影、編集したソロキャンプ動画をアップして人気を集め
チャンネル登録者数は50万人を突破(2019年11月時点)。
著書には、シリーズ50万部を突破した『ヒロシです。』
『ヒロシです。2』(共に扶桑社)、
『ヒロシです。華も嵐も乗り越えて』(東邦出版)、
『ネガティブに生きる。ヒロシの自虐的幸福論』(大和書房)、
ヒロシの日めくり『まいにち、ネガティブ』(自由国民社)、
『今日のネガティブ』(SBクリエイティブ)、
『働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける』(講談社)
発売前に増刷が決定した
『ひとりで生きていく』(廣済堂出版)も出版。

前へ目次ページへ次へ

第1回 ぼくは「ヒロシです。」職人

糸井
ロフトさんに用意していただいた席は、
50人分なんですよ。
そのぐらいの人数が来てくれれば
いいかと思っていたんですけど、
立ち見の方のほうが、多くない?(笑)。
ヒロシ
すごいですね、この人数は。
ぼくね、糸井さんとお会いするのが、
本当に初めてなんです。
お会いしたの、つい30分前ぐらい。

糸井
ついさっきですよね。
ヒロシ
糸井さんのことは知っていましたけども、
まったくの初対面ということで、
すごくソワソワしちゃってます。
糸井
そのソワソワはよーく伝わってきました。
ヒロシ
そんな感じのトークショーなんで、
どうなるかわかりませんけども、
よろしくお願いします。
糸井
よろしくお願いします。
「そんな感じ」ということは、
ぼくが進行しながらやっていくということです。
ヒロシ
ぼくは進行する能力とか皆無なので、
申し訳ございませんけども‥‥。
糸井
ヒロシさんが前のめりな進行をして、
「では、糸井さんはどうですか?」
とかイメージと違うことをやったら、
ちょっとおかしいですからね(笑)。
ヒロシ
あはは、おかしいですよね。
糸井
ぼくはヒロシさんが前からやってきた
「ヒロシです。」のネタは好きで、
おもしろがって見ていたんですよ。
ヒロシ
ありがとうございます!
うわあ、そうなんですか。

糸井
「この人は、芸人さんじゃなくて作家なんだな」
と思いながらずっと見ていました。
ヒロシ
ちゃんと見てくださってる方は、
見てくださってるんですね。
ぼくが知っている糸井さんといえば、
コピーライターさんなんですよ。
糸井
はい、はい。
ヒロシ
コピーライターの仕事って、
長い文章をギュッと凝縮したワードを出すのが
仕事じゃないですか。
ぼくの「ヒロシです。」というネタ、
あれもコピーライターと似た職人の仕事を
やっているんだなって思っていたんです。
糸井
あ、たしかにコピーに似てるかもね。
ネタと言われているものは
ふつう、作家が書くわけですよね。
ヒロシさんの場合はご本人が書いて、
誰が演ずるかといえば、それも自分。
でも、演ずる側の自分はものすごい省エネですよね。
ヒロシ
まっすぐ立って、
うつむいているだけですから。
こうやって。

一同
糸井
そう!
ヒロシ
動かしているのは
口だけですからね。
糸井
そうです。
それ以外しなくていいって、
芸人さんとしては省エネが過ぎますよね。
やっている仕事でいちばん重要なのは、
「○○○○、ヒロシです」っていう、
五七五の俳句みたいなところを考える仕事だから、
たとえ芸人さんが向いていなくても、
作家の仕事で食べていけるだろうなと思っていました。
ヒロシ
いや、そうなんですよ。
ぼくは一応、カテゴリー的には芸人ですけども、
「オレ、芸人なのかな?」と疑っていました。
自分の性格とか社交性を考えても、
芸人じゃないんじゃないかなって。
糸井
疑いますよねえ。
ヒロシ
日々考えてきたことです。
糸井
たとえば、コント番組で
「ヒロシ、混ざってやれよ」
とか言われたら‥‥?
ヒロシ
ああっ、そうなんです、そうなんです!
糸井
嫌ですよね。
ヒロシ
嫌ってわけじゃ‥‥、うーん‥‥。

糸井
嫌とは言わない。
ヒロシ
嫌とは言いませんが、
「できない」に近いかもしれません。
糸井
ひな壇に座るのも困るでしょう?
みんながしきりに前に出ようと
しているわけだから。
ヒロシ
そうなんですよ。
ぼくは15年ぐらい前、「ヒロシです。」の
ネタで人気になりましたけども、
そのときは、何がダメかとか
自分でもわかっていなくて、無我夢中でした。
ただ、あとから振り返って考えると、
「あ、向いていなかったんだ」って。
糸井
つまり、ひな壇以後ですよね。
ひな壇が、ヒロシを押し出したんだ。
ヒロシ
そうです、そうです。
糸井
ひな壇という場所には、
学校でも「前に出たい!」っていうタイプの
クラスメイトたちがいっぱいいるわけです。
ヒロシさんは教室の隅で
うつむいてやり過ごしていた人なのに。
ヒロシ
そうそう、そうそう!

糸井
「今回のゲストは友だちいない芸人です!」
と紹介された途端に、
「うおおーっ! オレに! どのぐらい! 
友だちがっ! いないかっていうとですねっ!!」
とできるのがひな壇芸人ですよね。
ヒロシ
本当に、そうなんですよ。
糸井
「ぼくは、引っ込み思案芸人です!」
とか元気いっぱいに言われてもねえ。
ヒロシ
ぼくは学校でも隅のほうにいて、
いわゆる「3軍男子」の男が、
いきなり華やかな場所に出されるんです。
日本のなかでも「我こそは!」っていう
おもしろい人たちが集まる場所に、ぼくなんかがね。
糸井
テレビに出ているお笑い芸人は、
いわばアスリートですから。
ヒロシ
勝ち残ってきた人たちの中に
ポンッと放り出された感じでした。
糸井
キツイねえー。

9月に銀座ロフトで開催したイベント
『好きから、はじまる。』で展示していた、
「あの人の、好きなもの」を毎日ご紹介します。
子どものころからずっと好きなもの。
いま、なんだかすごく好きなもの。
じつは、ひそかに好きなもの‥‥。
いろんな人の「好きなもの」が集まりました。

好きなもの
オイルランタン
ヒロシ (芸人)

       
僕はキャンプが好きなんですが、

いろんなアウトドア道具の中でも
特にこのランタンが好きです。
ランタンにはガスランタン、
LEDランタンと多くの種類のものがあるのですが、
ダントツに趣きのあるこのオイルランタンが好きです。
機能的には必要のないオイルランタンなんですが、
雰囲気が良くなるので絶対に持参します。
古いランタンを見つけるのが好きで、
多くのランタンを持っています。
実際キャンプでは使っていませんが
このランタンはコレクションの中の1つです。
熊本で買いました。家や事務所にもたくさん飾っています。

好きなもの
絵の具
仲條正義 (グラフィックデザイナー)

       
海外に行くと、好きな色の絵の具を

少しずつ買ってくるんです。
このセットは外で絵を描くときに便利なんだ。
子どもの頃からずっと絵が好きなんですよ。
小学生で田舎に疎開したとき、
大切にしていた水彩絵の具を持って行って
絵を描いていたらね、
学校の先生が「仲條くんは絵が好きだから」って
当時貴重だった画用紙をくださった。
その頃からずっと、いまも、絵を描いていますね。

(つづきます)

2019-11-27-WED

前へ目次ページへ次へ