画家の山口一郎さんに
2025年のホワイトボードカレンダー
月の数字を描いていただきました。
発売から20年目の記念すべき年を、
山口さんならではの「お花の絵」で、
素敵に飾っていただきました。
月が変わってめくるたびに、
うれしい気持ちになるカレンダーです。
山口さんの創作論も、おもしろかった。
ぜひ、お読みください。
担当は「ほぼ日」奥野です。

>山口一郎さんのプロフィール

山口一郎(やまぐち・いちろう)

画家。 1969年静岡県生まれ、香川県在住。 セツ・モードセミナー卒。 在学中にマガジンハウスの雑誌『Olive』で イラストレーターとしてデビュー。 卒業後はマガジンハウスの仕事を中心に 雑誌・広告でイラストレーターとして活躍。 2007年に東京・南青山のギャラリー DEE’S HALLにて画家として初個展をひらく。 現在は日本、海外の各地で絵の展示を続けている。 ︎
Instagram

前へ目次ページへ次へ

第2回 絵を描くときの「気持ち」が!

──
山口さんは、子どものころから
絵を描くことが好きだったんですか?
山口
漫画家になりたかったんです、最初。
高校卒業後、講談社の『ヤングマガジン』に
漫画を持ってったこともあるくらい。

──
すごーい、いわゆる「持ち込み」ってやつだ。
そこまで本気だったんですね。
山口
でもね、もう、ぜんぜんダメでしたね。
まずストーリーが書けないし、
漫画の場合、
描きたくない絵も描かないといけない。
──
描きたくない絵、というと。
山口
高層ビルが並んでいる風景とか。
うわあ、漫画家って大変だな‥‥と思って、
すっぱり諦めました。
で、ファッション画っていうのかな、
イラストレーターのほうへ進んだんですよ。
──
若くして亡くなった画家の中園孔二さんも、
香川県を拠点にしてましたが、
「絵を描いているのが、ふつうの状態です」
って、おっしゃっていたんです。
その感じ、自分もなんとなくわかるんです。
くらべるのも変な話ですが、
文章を読んだり書いたりしているときが、
いちばん気持ちが落ち着いたりするんです。
山口
そうなんですか。落ち着くんだ。
──
山口さんは、どうですか?
絵を描いているときってどんな感じですか。
山口
ぼくは、まったく真逆かもしれないですね。
毎朝、そうとうな覚悟を決めて挑まないと、
絵を描くことができないんです。

──
えーっと、そうとうな覚悟っていうと‥‥
猛牛に突っ込んでいくとか、
バンジージャンプで
断崖絶壁から飛び降りるみたいな?(笑)
山口
それくらいかもしれません。
──
えええ、冗談で言ったんだけど(笑)、
こんなにもかわいい絵なのに、意外‥‥!
えーとえーと、つまり、ようするに、
すごくエネルギーを使うってことですか?
山口
そういうことも含めて、
基本的にすごく「億劫」なんだと思います。
絵を描きはじめることが。
描き終わって、好きなレコード聞きながら
ビール飲んでると本当に心が休まるし。
だから最初はいやいや飛び降りるんだけど、
1回、飛び降りちゃったら
「3回、5回、10回」‥‥って、
それが通常モードになっちゃうというか。
だから一日が終わるとホッとするんです。
──
気持ちが高ぶってるということですかね。
山口
どうなんでしょう‥‥高揚というよりも、
やっぱり「締切り」のせいですよ。
締切りが来なければ、絵は描かないです。
──
マジですか。意外すぎるなあ(笑)。
じゃあ、手遊びで何かを描いたりとかは。
山口
あ、それは大好きなんです。
仕事で描く絵には、
責任のようなものを感じちゃうからかな、
億劫なんだけど、
完成した作品を梱包して、
ダンボールに落書きみたいな絵を描いて、
依頼主のところへ送るんです。
そのとき「ダンボールに描く落書き」が、
いちばん好きかもしれない。
──
たしかに、素敵な絵が描いてありました。
ぼくらのところに届いた梱包にも。

山口
そのダンボールに描いた絵を
「カットして額装して飾ってます」とか、
よく言われるんです。
たぶん、よく描けているんだと思います。
仕事に使いたいと言われることも多いし。
──
おもしろい。びっくりしたけど(笑)。
花って、巨匠と呼ばれている人たちから、
幼稚園児まで、ありとあらゆる、
いろんな人たちが描いてきましたよね。
山口
そうですね。ゴッホも、ひまわりとかね。
──
ぼくはファンタン=ラトゥールのお花が
好きなんです。
国立西洋美術館の常設展で見れますけど。
テーブルの上の花瓶に入った花を、
キラキラ華やかに描く、フランスの画家。
どうしてこんなに惹かれるんだろうと、
いつも思うんですけど、わからなくって。
花って、どうして魅力的なんでしょうね。
山口
ああ‥‥ふだんはまったく
花を飾るみたいなことはしないんですが、
たしかに、
花って「描きたくなるもの」ですよね。
ひとつ、魅力といえば、
以前、高知にある牧野富太郎の植物園に、
行ったことがあって。
で、牧野さんの描く植物画を
たくさん見ていてふと思ったんですけど、
花って、しっかり描くと、
なんだか、すごく「エロい」んですよ。
エロくて、かっこいいっていうのかなあ。
──
博物学的、写実的で細密な感じですよね。
牧野さんの絵柄って。
山口
そう、でも何かが‥‥「エロい」んです。
何て表現したらいいのかわからないけど。
とにかく、そう感じたんです。
──
そのエロさ、その魅力で、
いろんな虫をおびき寄せてるんですかね。
とにかく、
花には絵に描きたくなる魅力が、あると。
山口
花を描きたくなるのはなぜだろうって
あらためて考えると、やっぱり、
感謝の気持ちを
表現できるからじゃないかなあ。
──
花の絵によって。
山口
はい。
花の絵なら、伝えられる気がするんです。
──
感謝の気持ちを。なるほど‥‥。
ちなみに山口さんは動物も特徴的ですね。
山口
動物については鉛筆で描いているんです。
基本、色はつけずに。
鉛筆だけでシンプルに、線を削ぎ落して。

──
それには、何か理由があるんですか?
山口
たぶん‥‥いちど決めたルールのなかで、
いろいろ考えるのが好きなのかも。
たとえば、動物や鳥の目を描くときには、
三重丸でクリクリクリ‥‥って。
そういうルールを決めて描いているので、
あ、ぼくの絵だなって、
わかってくれる人がいるのかもしれない。
──
線で描かれた個性的な動物の絵を見たら、
まず「山口さんかも」って思います。
山口
うれしいです。ありがとうございます。

(つづきます)

2024-12-19-THU

前へ目次ページへ次へ
  • たっぷり書き込めて、何度でも消せる! ほぼ日ホワイトボードカレンダー2025   【販売中】12/26(木)までのご注文で、年内に出荷します。

    国内は12/27、海外は12/26までのご注文で、
    年内に出荷します。