2020年の年末、ほぼ日は
神田の町に引っ越してきました。
はじめてのこの町をもっと知りたいし、
もっと知ってほしいと思っています。
そこで、日本全国のすべての市町村を回った
若き写真家、かつおさんこと仁科勝介さんに
神田の町を撮ってもらうことにしました。
自由にやってください、かつおさん。

>かつおさんのプロフィール

かつお|仁科勝介(にしなかつすけ)

写真家。1996年岡山県生まれ。
広島大学経済学部卒。
2018年3月に市町村一周の旅を始め、
2020年1月に全1741の市町村巡りを達成。
2020年の8月には旅の記録をまとめた本、
『ふるさとの手帖』(KADOKAWA)を出版。
写真館勤務を経て2020年9月に独立。
2021年10月から2022年8月にかけて、
東京23区の490ある全て駅を巡る
プロジェクト「23区駅一周の旅」を完遂。
そこで撮影した、東京のささやかな日々を
まとめた写真集『どこで暮らしても』
2022年11月に自費出版。
2023年春から新プロジェクト始動予定。

前へ目次ページへ次へ

#055

『カフェと「交差」する出会い(前編)』

「溶けるような暑さ」とメモした夏の日。
そろそろお昼にしようと思っていた。
冷たいお蕎麦かなぁ。
お品書きを想像しながら歩く神田須田町。
偶然見つけたお店の外に椅子が置いてあって、
その椅子と木の影模様が面白かった。
それを観察していると店員さんがひょっこり出てきて、
「その木、オリーブの木なんです!」
と気さくに話しかけてくれた。
たしかに見上げると影の木はオリーブで、
可愛らしい緑色の実もなっていた。
いま通りがかったことを説明しつつ、
お蕎麦を食べようと思っていたことも自白しつつ、
それでも店員さんといつの間にか仲良くなって、
自然と店内に入っていた。
そしてお店がカフェであることを知る。

お店の名前は『Intersection Cafe』だ。
今年の春、神田須田町でオープンした。
お店にはオーナーとシェフもいたけれど、
はじめましての挨拶をしたあと、
気づけばもう初対面じゃないぐらいに
楽しく会話をしてしまうものだから、
すっかり居心地が良くなって、
「お昼をいただいていいですか?」
とプランを変更することにした。
お蕎麦屋さんにはまた行けるし、
今日の出会いが、素直に嬉しくて。

店名の “Intersection”は交差点の意味で、
お店のコンセプト「文化の交差点」を表している。
世界各地のビールやワイン(いまは飲めない…)、
そして料理が用意されており、
気軽に世界の文化や習慣に触れられる。
ちょうど僕が行った時期は
トルコフェアの開催中(*当フェアは8月12日まで)で、
サバサンドのランチセットを注文することにした。

「お待たせしました〜!」
ボリュームたっぷりのランチが届いた。
ふっふっふ。
見た目から“おいしい”が
伝わってくる料理に出会うと、
食べる前からニヤニヤしてしまう。
セットはサバサンドとグリーンピースの冷製スープ、
バクラヴァと呼ばれる中東のデザート付きだ。

僕の食レポは下手だから、口にして
「まぶたの裏にトルコが見えました!」
なんてセリフを言うのではなく、
正直に思ったことを言おう。
「いただきます!」とまずはサバサンド。
わっ、パン生地がサクサク。
サバ、うまっ。
サバは多めの油でカリッと焼かれていて、
口の中で香ばしさが飛び跳ねていく。
あっさりしているのに、
旨味もたっぷりあるぞ。
あっさり&旨味のダブルコンボに
食欲をどんどんそそられる。
サバサンド、うまい。最高だ。

グリーンピースの冷製スープは
素材の味がしっかり残っていて、
シンプルでやさしい味。
爽やかな食物繊維が、
疲れた夏の体にみるみる吸収されていくようだ。
グリーンピース好きに育ててくれた
お母さんもありがとう。

バクラヴァはピスタチオが
ふんだんに使われているバージョン。
「すごく甘いよ!」と言われたけれど、
すんごく甘かった。何度吟味しても
僕の味リストでは何も形容できなくて、
「これが異国の味なんだ」と、
文化の交差点に立っていた。

そして食事をいただきながら、
適切な距離で店員さんと会話していると、
やっぱり居心地がよくて、
ランチもいっそうおいしく感じられる。
ちなみにオーナーが、僕が行こうとしていた
お蕎麦屋さんの入口まで行ってくれて、
「やっぱり今日は定休日だったよ!」
と教えてくれた。お休みだったんだ。
今日はここへ来る運命だったんだなぁ。
ただ、お蕎麦屋さんともつながりがあるんだと、
その声のニュアンスから伝わってきた。
神田須田町は由緒ある名店がたくさんあるから、
この町にあたらしいお店を開くことは、
ほんの少し、勇気がいるような気もする。

やんわり町について聞いてみると、
「町の方は、とにかく優しい方ばかりなんです」
と店員さんは嬉しそうに教えてくださった。
もしかすると、お店の方たちの和やかな雰囲気は、
町の姿そのものなのかもしれない。
その言葉に、神田を知るヒントがある気がした。
もう少し、話を聞いてみよう。

(後編へ続く)

※次回は、8/23(月)更新です。

2021-08-19-THU

前へ目次ページへ次へ