
編んだり、縫ったり、
手づくりは夢中になれる時間をくれるもの。
SNSの「#miknits」 には
そんな時間に生まれたたくさんの作品が
日々更新されていて、
Miknitsチームはいつもうれしくのぞいています。
ここではその一部の作品をご紹介。
大人数があつまる編み会のかわりに、
作品の出来ばえをたのしみあえたらと思います。
みなさんもMiknitsの作品を編んだら「#miknits」で
シェアしてくださいね。
015
『ミクニッツ小物編』から
starryのショールを編み始めました。
とにかく難しくて、何度もほどき直して
心折れそうになりましたが、
本の中の三國さんの素敵すぎるコメントと、
亡くなった祖母の残してくれた
古い毛糸にはげまされ、
ここまで編んでようやく軌道にのってきました。
やっぱり楽しい!まだまだ先は長いけれど、
ゆっくり育てていきたいです。
いつの日にか、満天の星の模様をお空にかざして、
おばあちゃんの思い出と重ねよう。
日差しに透かされたレース模様がうつくしく、
Kyokoさんの思いもあいまってか、
きっとこれから、長い時間を共に過ごす
ショールになるんだろうな、と感じました。
ゆっくり育てたいものが手元にあると、
巡ってくる季節が毎年楽しみになりますね。
今回の風景に登場した作品
- 肩下がりの引き返し編みが終わって、ほっとひと息。
引き返し編みはなんだか毎回緊張します。
そわそわして、
今回は取りかかる前にクッキーを焼きました。
これは「テスト前の大掃除」のよう。
編みもののおともにぴったりの、
お茶とクッキーですね。
ほっと一息に、特別なものが用意してあると思うと、
編みものの時間もはかどりそうです。
私も今度は、編みものに取りかかる前に
特別なおやつを用意する時間を
つくってみようと思います。
今回の風景に登場した作品
- ケーブル模様のサマーカーディガン、
編み上がりました。
左腕を先に編んだところ、
ジャストサイズだったので
右は二の腕にあたる部分だけ5目増やしました。
ボタンは「H TOKYO」さんのお品。
夫の東京土産でだいぶ前のものですが、
ようやく活用できました。
ハンカチ生地のボタンが
とっても可愛らしいです。
出張先でも編みもの時間を楽しんでくださっていて、
今シーズンも大活躍の予感ですね。
今回の風景に登場した作品
2022-05-24-TUE
114
2025-03-28
113
2025-03-21
112
2025-03-14
111
2025-03-07
110
2025-02-28
109
2025-02-21
108
2025-02-14
107
2025-02-07
106
2025-01-31
105
2024-04-09
104
2024-04-02
103
2024-03-26
102
2024-03-19
101
2024-03-05
100
2024-02-27
099
2024-02-20
098
2024-02-13
097
2024-02-06
096
2024-01-30
095
2024-01-23
094
2024-01-16
093
2023-12-26
092
2023-12-19
091
2023-12-12
090
2023-12-05
089
2023-11-28
088
2023-11-21
087
2023-11-14
086
2023-11-07
085
2023-10-31
084
2023-10-24
083
2023-10-17
082
2023-10-03
081
2023-09-26
080
2023-09-19
079
2023-09-12
078
2023-09-05
077
2023-08-29
076
2023-08-22
075
2023-08-15
074
2023-08-08
073
2023-08-01
072
2023-07-25
071
2023-07-18
070
2023-07-11
069
2023-07-04
068
2023-06-27
067
2023-06-20
066
2023-06-13
065
2023-06-06
064
2023-05-30
063
2023-05-23
062
2023-05-16
061
2023-05-02
060
2023-04-25
059
2023-04-18
058
2023-04-11
057
2023-04-04
056
2023-03-28
055
2023-03-21
054
2023-03-14
053
2023-03-07
052
2023-02-28
051
2023-02-21
050
2023-02-14
049
2023-02-07
048
2023-01-31
047
2023-01-24
046
2023-01-17
045
2022-12-20
044
2022-12-13
043
2022-12-06
042
2022-11-29
041
2022-11-22
040
2022-11-15
039
2022-11-08
038
2022-11-01
037
2022-10-25
036
2022-10-18
035
2022-10-11
034
2022-10-04
033
2022-09-27
032
2022-09-20
031
2022-09-13
030
2022-09-06
029
2022-08-30
028
2022-08-23
027
2022-08-16
026
2022-08-09
025
2022-08-02
024
2022-07-26
023
2022-07-19
022
2022-07-12
021
2022-07-05
020
2022-06-28
019
2022-06-21
018
2022-06-14
017
2022-06-07
016
2022-05-31
015
2022-05-24
014
2022-05-17
013
2022-05-10
012
2022-05-03
011
2022-04-26
010
2022-04-19
009
2022-04-12
008
2022-04-05
007
2022-03-29
006
2022-03-22
005
2022-03-15
004
2022-03-08
003
2022-03-01
002
2022-02-22
001
2022-02-15