
編んだり、縫ったり、
手づくりは夢中になれる時間をくれるもの。
SNSの「#miknits」 には
そんな時間に生まれたたくさんの作品が
日々更新されていて、
Miknitsチームはいつもうれしくのぞいています。
ここではその一部の作品をご紹介。
大人数があつまる編み会のかわりに、
作品の出来ばえをたのしみあえたらと思います。
みなさんもMiknitsの作品を編んだら「#miknits」で
シェアしてくださいね。
091
安曇野は寒いので、
必要に迫られてミトンを編みました!
実家にあった毛糸と
三國さんの「またたびニット」を見比べ、
編めそうだと選んだ海のミトン。
思いのほか楽しく可愛く、さすが三國さんです。
本に書いてある通り、
複雑そうに見えるけど各段1色なので
編みやすく、模様を覚えちゃえばすいすい。
1日で編めました。
手のひらと甲側の模様編みと、
親指のストライプの対比が可愛いです!おやつみたいにパパッと編めて可愛いミトン。
他に気になるミトンもあるし、
編まねばならぬ猫ミトンもあります。
(このミトンを近所のベンチで編んでいたら、
編み物好きの方に話しかけられて編み図を頂きました)
ミトン編みは楽しいな〜!
おやつみたいにパパッと編めるミトン
という表現、いいですね!
編みもの好きな人から編み図をいただいた、
なんてとっても素敵なシチュエーションで
うらやましいかぎりです。
コーディネートもとてもかわいくて、
冬のスタイリングが明るくなるなあと感じました。
たくさん連れ添ってくださいませ!
今回の風景に登場した作品
編み物初心者、
ミトンは以前作ろうとしたことはあったものの、
親指の拾い目に苦しんで、
糸を引きちぎってしまった苦い思い出がありました。
お店でおすすめしてもらったmiknitsのオーロラミトン、
デザインも糸の色もほんとうにかわいくて、
このミトンを身につけたいと強く思いました。
今度はなんとしてでも完成させたい!と思い、
仕事の合間を縫って数週間、
こつこつ取り組んで編み上げました。
ほんとうにかわいい…!
自分が作り出したものとは思えないほど、
ほんとうにかわいくて、なにより、
自分で完成させると決めて、
編み上げられたことがうれしくて、
身につけているとき、
手元をまじまじと見つめてしまいます。
(しかも今回は親指がちゃんと付いている!)
こんなにかわいいものを編み上げられる私なんだ、
そんな風に思わせてくれる、
お守りみたいなミトンです。
おなじく初心者なので、
完成させたかたのコメントは
とても励みになります……!
自分の手からできあがるなんて、
とってもうれしいですよね。
お守りみたいになる気持ち、わかります。
この冬大活躍ですね!
今回の風景に登場した作品
(つづきます。)
2023-12-12-TUE
114
2025-03-28
113
2025-03-21
112
2025-03-14
111
2025-03-07
110
2025-02-28
109
2025-02-21
108
2025-02-14
107
2025-02-07
106
2025-01-31
105
2024-04-09
104
2024-04-02
103
2024-03-26
102
2024-03-19
101
2024-03-05
100
2024-02-27
099
2024-02-20
098
2024-02-13
097
2024-02-06
096
2024-01-30
095
2024-01-23
094
2024-01-16
093
2023-12-26
092
2023-12-19
091
2023-12-12
090
2023-12-05
089
2023-11-28
088
2023-11-21
087
2023-11-14
086
2023-11-07
085
2023-10-31
084
2023-10-24
083
2023-10-17
082
2023-10-03
081
2023-09-26
080
2023-09-19
079
2023-09-12
078
2023-09-05
077
2023-08-29
076
2023-08-22
075
2023-08-15
074
2023-08-08
073
2023-08-01
072
2023-07-25
071
2023-07-18
070
2023-07-11
069
2023-07-04
068
2023-06-27
067
2023-06-20
066
2023-06-13
065
2023-06-06
064
2023-05-30
063
2023-05-23
062
2023-05-16
061
2023-05-02
060
2023-04-25
059
2023-04-18
058
2023-04-11
057
2023-04-04
056
2023-03-28
055
2023-03-21
054
2023-03-14
053
2023-03-07
052
2023-02-28
051
2023-02-21
050
2023-02-14
049
2023-02-07
048
2023-01-31
047
2023-01-24
046
2023-01-17
045
2022-12-20
044
2022-12-13
043
2022-12-06
042
2022-11-29
041
2022-11-22
040
2022-11-15
039
2022-11-08
038
2022-11-01
037
2022-10-25
036
2022-10-18
035
2022-10-11
034
2022-10-04
033
2022-09-27
032
2022-09-20
031
2022-09-13
030
2022-09-06
029
2022-08-30
028
2022-08-23
027
2022-08-16
026
2022-08-09
025
2022-08-02
024
2022-07-26
023
2022-07-19
022
2022-07-12
021
2022-07-05
020
2022-06-28
019
2022-06-21
018
2022-06-14
017
2022-06-07
016
2022-05-31
015
2022-05-24
014
2022-05-17
013
2022-05-10
012
2022-05-03
011
2022-04-26
010
2022-04-19
009
2022-04-12
008
2022-04-05
007
2022-03-29
006
2022-03-22
005
2022-03-15
004
2022-03-08
003
2022-03-01
002
2022-02-22
001
2022-02-15