「三浦純」さんは、どうして
ひらがなの「みうらじゅん」さんに
なったのでしょうか?
みうらさんは、糸井重里との出会いによって
「一流ではなく十流になること」を
信じて生きてきたとおっしゃいます。
前橋BOOK FESで、
限られたお客さまだけが聴けた、
抱腹のトークショー、全6回。
ほぼ日の學校では、動画バージョンで見られます。
みうらじゅん
1958年、京都生まれ。
武蔵野美術大学在学中に漫画家デビュー。
以後イラストレーターとして活動。
作家、ミュージシャンなど多方面に活躍の場を
広げる。
1997年にはみうらさんの言葉「マイブーム」が
新語・流行語大賞のトップテンに選出。
「ゆるキャラ」の名づけ親でもある。
2018年、仏教伝道文化賞沼田奨励賞受賞。
著書に『マイ仏教』、
『「ない仕事」の作り方』
(2021年本屋大賞「超発掘本!」に選出)、
『マイ遺品セレクション』、
『ハリネズミのジレンマ』など。
- 糸井
- みうらは、前橋に来たことはあったの?
- みうら
- はい、なんどかあります。
今回のイベントに参加してから
思い出したんですけど、そういえば
前橋に親戚もいました。
小学生の時にも来ていたんですよ。
- 糸井
- ああ、親戚がいたのか。
じゃあ、結構何度も来ていたんだね。
- みうら
- あとは「ころとん」
(前橋市公認マスコット)ですね。
当然、存じ上げてます。
- 糸井
- 群馬のゆるキャラには、
県レベルの「ぐんまちゃん」と、
市の「ころとん」とかがいるんだよね。
あとは、群馬といえば
「かかあ天下とからっ風」
というフレーズで有名ですよね。
- みうら
- あのキャッチコピー、
糸井さんがお作りになられたとか(笑)?
- 糸井
- 違います(笑)。
みうらとは、本の話じゃなくて、
その「かかあ天下」の話とかから
始めようかと思っていたんだけど、
だんだんとみうらがそういう話に
飽きてきてる気がします。
- みうら
- いや、決してそんなことないです(笑)。
どちらかというと、飽きるのが早いのは
糸井さんじゃないですか。
僕は昔から、
「糸井さんに飽きられないためには
どうしたらいいのかな」ばかり
考えてきたんですから(笑)。
- 糸井
- いやぁ、当時はありがとうございました。
みうらはね、次々に
プレゼンをしてくださったんですよ、
お菓子を持ってきては「これ食べますか」とか。
今でもみうらは、いつも
「何を見せようか」って
手ぐすね引いてるのがわかるんです。
- みうら
- こんなこと言うのもなんですけど、
僕はこのBOOK FESの
「サポーター」ですからね(笑)。
- 糸井
- そう、前橋BOOK FESのサポーターを
やってくれと声を掛けたら、
「やります。
なんのイベントだかわからないけど、
やります」って
すぐに言ってくれましたね。
- みうら
- 何事も、YESから始まりますからね。
そういえば、40年くらい前になりますか、
群馬関係のことで
こんなことがあったんですよ。
ある日、うちのアパートに
「上毛新聞」という電話がかかってきて、
「あのう、みうらさんに
『じょうもうくん』っていう4コマ漫画を
連載してもらえませんでしょうか?」
と言われたんです。
そのときもとりあえず
「やらせてもらいます」と返したんですけどね、
その「じょうもうくん」というのが何なのか
全然わからないわけです。
で、先方に聞きますと、
「みうら先生のほうで
考えてほしいんです」って。
不思議なこと言われたもんで
「わかりました」と。
電話を切ってからね、
どうしようかなぁと考えました。
そうしたら、30分ほど経ってから
また電話がかかってきて、取るとね、
「糸井だけど、お前、
上毛新聞から連載頼まれただろう」
って糸井さんの声だったんですよ。
「はい、頼まれました」と答えると、
「それ、やってみるの?」と、おっしゃる。
まず変じゃないですか、
そんなこと知ってるのって(笑)。
「引き受けましたが」と返すと、やっぱ
「あの電話、かけたの僕なんだけどさ」って。
- 糸井
- (笑)
- みうら
- 上毛にはそのときの思い出がありますね(笑)。
糸井さんも、覚えてらっしゃるでしょう?
- 糸井
- 覚えてる。
その頃は、いろんな知り合いに
そういう電話をかけてたんだ。
みうらにかけたときは
「上毛新聞」だったんだね。
悪かったです。
- みうら
- いやいや、嬉しかったから、
今話してるわけです(笑)。
- 糸井
- 当時は、まだFAXがめずらしい時代でさ、
うちの事務所に
FAXを入れはじめたとき、
みうらがどうやって使えばいいのかわからなくて、
ファクシミリ番号に電話をかけて、
「もしもし、みうらです!」と
言ってたこともあったね。
- みうら
- だって、FAXなんて、まだ知りませんから(笑)。
「もしもし」と言ったら、
「ピーピピー」と鳴るでしょ。
で、「もしもし、みうらですが」って言っても、
「ピピピピ、ピッピピッ」じゃないですか。
僕はてっきり、話してる音声が、
向こうで文字になって出てるんだと思ったんです。
「さすが糸井さんの事務所、
すごい機械を入れたな」なんて。
当然、糸井さんの事務所では
僕がいま喋ってる文章を読んでる
と思ってますからね、
これは何かウケを取らなきゃと、
ファクシミリに向かって
歌ったこともありました。
そんなことを何ヶ月もやっていましたからね。
- 糸井
- 確か、こっち側では、
みうらの声が聞こえてたんだよ。
バイトの子と2人でずーっと、
みうらが一生懸命
何か吹き込んでるのを聞いてた。
- みうら
- (笑)。
そんなことしてたらある日、
糸井さんから電話かかってきたんですよ。
「みうら、FAXの意味はわかってるのか?」って。
「もう何回も使ってるんで、わかってますよ」
と言うとね、
「うん、違うよ。そういうことじゃないよ」
って(笑)。
ようやくシステムがわかりましたんでね、
その日以来、やめたんです。
そしたら、また夜中に糸井さんから
電話がかかってきて、
「みうら、しつこいぞ。前言っただろ?
FAXってそういうシステムじゃないから」って。
「いやいや、僕、あれから一切やってないですよ」
「いや、こんなことやるのはみうらしかいないから。
まあ、とにかく、もうやめてね」
と言われ、少し落ち込んでたんです。
すると、何日かして、真犯人がわかったって
電話をもらって。それは
鉄のゲージツ家のクマさん(篠原勝之さん)
だったそうじゃないですか(笑)。
- 糸井
- 僕のまわりに2人、
そういう人がいたんだね。
クマちゃんも、
「もしもし、クマだがな~」って、
僕に向かって
ファクシミリに吹き込んでいた。
(つづきます)
2023-06-02-FRI