飛んで、投げて、跳ねて、持ちあげる!
超人的なパワーとスピードで、
人間の想像を軽くこえてくるもの。
そう、それがプロレス!
そんなプロレスを愛してやまないのが、
お笑い芸人の馬場園梓さんと
気象予報士の元井美貴さんです。
ほぼ日手帳2021weeks
「新日本プロレス別注版」の発売を記念して、
プロレスの話をたっぷりうかがいました。
担当は「ほぼ日」稲崎です。

イラスト:広く。

>馬場園梓さん プロフィール

馬場園梓(ばばぞの・あづさ)

お笑い芸人。大阪府出身。
1997年、NSC大阪校20期生。
2002年、相方の隅田美保とともに
お笑いコンビ「アジアン」を結成。
2005年「ABCお笑い新人グランプリ」最優秀新人賞、
2006年「NHK上方漫才コンテスト」優秀賞、
2007年「MBS新世代漫才アワード」優勝など多数。

趣味はプロレス観戦の他、
Vシネマ鑑賞、ゲーム、創作料理など。
3歳から唐揚げ好き。
定期的に唐揚げをつくり、研究している。
新日本プロレス公式スマホサイトでは、
「アジアン馬場園の“萌えろ”新日本プロレス」
を好評連載中。

Twitter:@babazonoazusa
Instagram:@babazonoazusa
note:馬場園 梓

>元井美貴さん プロフィール

元井美貴(もとい・みき)

気象予報士・キャスター。
東京都出身。
2000年に気象予報士の資格を取得し、
BS-i「キャンパスウェザー」で
大学生お天気キャスターとしてデビュー。
TBSテレビなどで気象解説を担当する他に、
ラジオパーソナリティやプロレス番組キャスター、
新日本プロレスワールドで解説員も務める。
ルチャリブレ研究家でもあり、
プロレスマスクをこよなく愛する。

Twitter:@motoimiki
YouTube:モッキーチャンネル

>広く。さん プロフィール

広く。(ひろく。)

イラストレーター・漫画家。
鳥取県東部出身。
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。
ブログ『プ女子百景《プロレス女子図鑑》』を運営。
新日本プロレス公式スマホサイトで連載中の
『新日本学園・女子イラスト部』をはじめ、
雑誌、TV、WEBなど複数のメディアで
イラストレーターとして活躍の場を広げている。
内藤哲也選手(新日本プロレス所属)の大ファン。
著書に『プ女子百景』『プ女子百景 風林火山』
『新日学園 内藤哲也物語』など。

今回のトップのイラストは、
広く。さんに描いていただきました。

Twitter:@cohirohiroko
Instagram:@cohirohiroko

前へ目次ページへ次へ

03 やられてもやられても立ち上がる。

──
まわりに「プロレスが好き」って言うと、
必ずといっていいほど聞かれるのが、
「プロレスって真剣勝負じゃないんでしょ?」って。
馬場園
ああ、言う人いますよね。
──
おふたりはそういうとき、
どんなふうに答えるんでしょうか。
馬場園
ちょっと考えてみてほしいんですけど、
もしプロレスがただの
パフォーマンスでやるものだとしたら、
あんな大ケガしてまで誰がやろうと思いますか。
──
あー、たしかに。
馬場園
プロレスラーってほんとうに
命がけで試合に挑んでいるんです。
試合中に大ケガをして、復帰どころか、
歩くことさえできなくなったり‥‥。
元井
ヒロム選手も2018年に首の骨を折って、
復帰に1年半かかりましたから。
──
首が折れた?!
元井
試合中に相手の技を受けて
頚椎を骨折しました。
命の危険もあるような状況でしたが、
奇跡的に首の神経は無事だったそうで。
──
はぁぁ‥‥。
馬場園
ほんとうにプロレスって
ケガと隣り合わせなんです。
あと数ミリずれてたら‥‥というような世界で、
みなさん真剣に戦っています。

元井
そうですね。
馬場園
それでもまだ
「プロレスは真剣勝負じゃない」
というような人がいたとしたら、
私は逆に聞きたいです。
「自分の命をかけること以上に、
真剣なことがこの世にあるんですか!」
‥‥と。すみません、
ちょっと熱くなっちゃいました。
──
いやいや、そのとおりだと思います。
元井
もしプロレスに対して先入観がある方は、
まずはやっぱり生で試合を
観戦してほしいなって思いますね。
馬場園
そうですね。
元井
人と人がぶつかるときって、
会場だとものすごい音がするんです。
「こんなにすごい音がするの?!」
っていうくらい。
馬場園
「バッチーーン!」ってね。
元井
会場だとお互いの殺気だったり、
気迫だったり、生身の人間同士の戦いが
リアルに伝わってきます。
本当のプロレスを味わうなら、
やっぱり一度は生で観てほしいですね。
馬場園
お客さんの熱気もすごいですからね。
元井
プロレスラーってお客さんに
360度囲まれた状態で試合をします。
どこにも隠れられない状況で、
パンツ一枚のような格好で
自分のすべてをさらけ出すわけです。
現WWEの中邑真輔選手いわく、
「おしっこを漏らすような感覚」で
試合をするそうです。
馬場園
それだけ「解放する」ってことですよね。
元井
心を解放しまくって、感覚を開きまくって、
すべてを会場のみなさんに委ねるってことですかね。
プロレスラーって自分のすべてをさらけ出して、
それを命がけでする人たちなんです。

──
ものすごいことですね、それって。
馬場園
そこまで命を削ってまで
戦う姿を観せてくれるというのは、
もうそれだけで尊い存在ですよね。
元井
そうですよね。
──
個人的な話で恐縮なのですが、
プロレスの試合を観てると、
そうやって命をかけて戦うレスラーに
自分自身を重ねてしまうんですよね。
馬場園
いやいや、わかります。
私だって自分をめちゃくちゃ重ねますから。
私自身、もともと目立つことが
得意じゃなかったからか、
めちゃくちゃ強いのに、
アピールが控えめという選手に
惹かれるところがあります。
──
自分と似た選手に惹かれるんですね。
馬場園
勝手に通じるものを感じて、
めちゃくちゃ応援してしまいます。
だけどそれとは逆に、
自分にないものを持っている方にも惹かれます。
矢面に立ってみんなを
引っ張っていくような方にも憧れます。
もともとはザ・グレート・カブキさんの、
めちゃくちゃかっこいい入場に
胸をつかまれたというのもありますし。
だから、なんていうんでしょう。
やっぱり自分自身を重ねたり、
こんな人になりたいっていう、
理想や憧れを重ねたりしてるんですよね。
──
そういう意味では、
ずっとやられっぱなしの選手が、
最後に反撃して勝ったりすると、
やっぱりうれしかったりしますよね。
馬場園
そうなんですよね。
やっぱり普段イヤなことがあっても、
プロレスで勇気づけられることって、
ほんとうにいっぱいあるなって思うんです。
ストレスがたまりまくって、
全部放りなげたくなるときって
誰にでもあるじゃないですか。
元井
うんうん、ありますよね。

馬場園
そういうことって、
たぶんみなさんあると思うんです。
「どいつもこいつもコノヤロー!」
みたいな思いをしたときにプロレスを観ると、
「この人もこんなにがんばってるから、
私ももう少しがんばってみようかな」
って思えてくるんですよね。
元井
プロレスを観終わったあとって、
不思議と生きる活力がわいてくるんですよね。
私、いつも試合を観たあとは、
「あー、お肉食べたい!」って思います(笑)。
馬場園
それ、わかります(笑)。
元井
あれ、なんなんでしょうね。
生きるきもちがわいてくるというか。
馬場園
たぶんそれって、レスラーのみなさんが、
どれだけ地獄に叩きつけられても、
そこから這い上がろうとするからだと思うんです。
元井
ああ、そうですね。
やっぱりそういう姿を観せられると。
馬場園
どれだけ負けても、
どれだけどん底に追い込まれても、
そこで下を向くんじゃなくて、
そこから這い上がってやろうとするんですよね、
プロレスラーって。
元井
うんうん。
馬場園
やられてもやられても立ち上がる。
その試合でボロボロに負けても、
諦めない限りリベンジできるんです。
それこそがプロレスの素晴らしいところですよね。
人生と同じで、自分が諦めない限り、
何度でもチャレンジできるっていうか。
元井
日本人にとってのプロレスって、
戦後の力道山さんのころから、
「やられても立ち上がる」ことの
象徴だったような気がするんです。
どんなに苦しい状況になっても、
最後は立ち上がって相手をやっつける。
その姿を国民に見せることで、
勇気を与えていたような気がするんです。
だから、いまの世の中もそうですけど‥‥。
馬場園
そうなんですよね。
いろんなことで苦しんでる方は、
きっとたくさんいらっしゃるはずで。
元井
そういうときでも、
相手のことを受け入れつつ、
自分の置かれた状況を受け入れつつ、
諦めずに立ちあがろうとする。
その勇姿をプロレスは観せてくれます。
だから、こういうときこそ観てほしいんです。
その、プロレスを。
馬場園
ほんと、そうですよね。
うまくいかないこともあるけど、
もう少しがんばってみようかなって。
そういう前を向くきもちを、
私もプロレスからもらってるような気がします。

写真:©新日本プロレス  写真:©新日本プロレス 

(つづきます)

2020-09-25-FRI

前へ目次ページへ次へ
  • ほぼ日手帳2021weeks
    「新日本プロレス別注版」

    全6種類、好評販売中!

    新日本プロレスとのコラボ手帳が登場!
    巻末には16ページにわたる
    おまけページもあります。

    新日本プロレスの主要会場の情報、
    「今日は何の日?」のプロレス版、
    観戦試合を記録できるスペースなど、
    プロレスファンにぴったりの手帳です。
    ご購入は「闘魂SHOP水道橋店」の店頭、
    またはオンラインショップからどうぞ!