装丁につかう革の手配に半年をかけ、
金属のケースに入れてつくった、
『あゝ、荒野』の特装版、20万円。
使ったインクは300キロ、
930点もの大道さんのプリントを、
1枚1枚、いつどこで撮ったのか
調べあげてつくった、
全832ページにおよぶ最新写真集。
ああ、とんでもない。
紙のための木を伐り倒すところから、
町口さんの本つくりは始まっている。
大好きな森山大道さんのこと、
写真集というものが持つ魅力と凄み、
造本家(というか町口さん)の
広大な活動のフィールド、
と~んでもないお仕事ぶりについて、
たっぷりうかがってきました。
担当は「ほぼ日」奥野です。

>町口覚さんのプロフィール

町口覚(まちぐちさとし)

造本家。1971年東京都生まれ。デザイン事務所「マッチアンドカンパニー」主宰。日本を代表する写真家たちの写真集の造本設計、映画・演劇・舞踏・展覧会のグラフィックデザイン、文芸作品の装幀など幅広く手掛ける。2005年、自ら写真集を出版・流通させることに挑戦するため、写真集レーベル「M」を立ち上げると同時に、写真集販売会社「bookshop M」を設立。2008年から世界最大級の写真フェア「PARIS PHOTO」に出展、世界を視野に日本の写真集の可能性を追求し続けている。造本装幀コンクール経済産業大臣賞、東京TDC賞など国内外の受賞多数。2021年1月から〝Through the Pandemic〟をテーマに、自身のレーベルより作品集を季節ごとに刊行している。https://bookshopm.base.ec/

前へ目次ページへ次へ

第6回 832ページの最新写真集!

──
日本の写真集って、世界から見たら
変わってるとよく言われますが、
具体的には、
どんなふうに変わってるんでしょう。
町口
まず、日本には、
写真のプリントを飾るという概念が
ないじゃない、まるっきり。
──
ええ。お部屋に、ですよね。
町口
日本は土地が狭くて部屋も狭い‥‥
からなのか何なのか、
本は置くけど、
あんまり部屋にプリントは飾らない。
──
絵を飾るほうが、まだありそうです。
町口
だよね。
恵比寿の東京都写真美術館ができたの、
あれ、1995年なんだよ。
それまでは
写真を専門にした美術館さえなかった。
それはつまり「写真」の‥‥
「プリント」の文化がなかったからで。
──
はー‥‥。
町口
写真家の作品を見ようとなったら、
プリントじゃなく写真集だったんだよ。
──
なるほど。
町口
対して欧米の場合は、
まずは「オリジナルプリントありき」。
写真集は、そのオリジナルプリントを
たくさんの人に紹介しますよ‥‥
という役割だから、
写真を
たんたんとカタログ化していく‥‥
紙に落としていくって発想なんだよね。
──
造本上の工夫を凝らす、というより。
町口
それと、1945年に戦争が終わって、
写真主体の大判雑誌が
欧米から入ってくるようになったけど、
大道さんは、
その雑誌文化のなかで、
キャリアを積んできた世代なんだよね。
オリジナルプリントを飾る写真展を
やる発想も、やる場所もなかったから、
写真家たちの発表の場所も、
まずは雑誌、つまり印刷物だった、と。

──
なるほど。
町口
ようするに、
プリントから写真集‥‥じゃなくって、
雑誌から写真集になるベクトル。
それは、
世界から見たら、たしかにガラパゴス。
日本の写真集では、裁ち落とし‥‥
つまり、作品をトリミングして、
ページいっぱいに印刷したりするけど、
ああいうレイアウトにしても、
向こうの人から見たら
「何で、作品がぶった切られてんの?」
って感じなんだよね。
──
その日本の特殊性・ガラパゴス性が、
欧米の人たちに
おもしろがられる原因にもなったと。
町口
で、大道さんは、
そういう傾向にも決別するって感じで、
1972年に
『写真よさようなら』を出したでしょ。
そういう意味では、大道さんもやっぱり
写真集で何かやってやるんだって
挑戦をはじめた、
そのひとりだったんじゃないかな。
──
写真集じたいにメッセージ性があった。
単なるカタログじゃなく。
町口
日本の写真家が、
写真集で何かを訴える‥‥ってことを、
やってきたんだよね。
世界には、そういうやつはいなかった。
それで、
日本の写真集とんでもないってことで、
海外がすごく評価して、
欧米のコレクターが売買しはじめたら、
値段がドカーンと上がったりね。
──
どれくらいの、ドカーン‥‥ですか。
町口
たとえば『写真よさようなら』なんか、
200万円になっちゃった、とか?
──
ひゃあ。
町口
いい悪いは別として、
ああいうのは、
日本人がつくった文化じゃないんだよ。
日本の写真集史を眺めてみると、
川田喜久治さんの『地図』という写真集、
杉浦康平さんが造本設計してるんだけど、
まず、これが
海外で素晴らしいって高く評価されて、
すごい値段がついたりしたんだよね。
──
自由な発想で写真集をつくれたのは
日本の写真集が
プリントのカタログじゃなくて、
雑誌をその起源としていたから‥‥。
おもしろいです、とっても。
町口
先輩方が切り拓いてくれた
そういう日本の写真集の歴史の上に、
俺も、
いま、立たせてもらってるんだよね。
今度つくった大道さんの狂った本も、
そういう
先輩方の積み重ねがあったからこそ、
実現できたわけであって。
──
工芸大の写大ギャラリーに収蔵された
900点の
大道さんのヴィンテージプリントと、
30点のモダンプリントで、
800ページ以上の、
ものすごい分厚い写真集をおつくりに。
それが『森山大道写真集成5』ですが。

町口
3000部つくったんだけど、
合計で300キロのインクを使ってる。
──
ははは‥‥インクだけで、その目方。
町口
300キロ割る3000部ってやると、
1冊につき
100グラムのインクが載っかってる。
それだけ載せると本が太るし、
設計したケースに入んなくなるんだよ。
岩みたいな本を緻密に調整してる。
──
町口さんの造本設計、
ここに極まれり‥‥という感じですね。
町口
写真の点数は、930点。
ページ数は832ページ。
まことに僭越ながら、
最後に、
俺が文章を書かせてもらってるけど、
そこに、930点ぜんぶの
どこで撮って‥‥という撮影データも
まとめてあるんだよ。

よく見るとプリントに直接「カット」のトリミング指示が書き込まれている。 よく見るとプリントに直接「カット」のトリミング指示が書き込まれている。

──
え、60年代から80年代初頭までの
プリントですよね。
撮影地とかどうやって調べたんですか。
町口
地道に聞き込み調査です。大道さんに。
1点1点、これはどこ、これはどこと。
大道さんからは、
「事情聴取」と言われているんだけど。
──
何から何まで、とんでもないことです。
覚えてらっしゃる大道さんも、すごい。
町口
たぶん、こういう写真集はないと思う。
資料性も高いし‥‥。
当時、水洗があまくて、
こうやって黄変しちゃったプリントも、
そのままいこうって言って、
インクを調整して、何とか印刷したり。
──
そんなことできるんですか。
町口
大変だったと思うよ、現場のみなさん。
──
そこは造本家の熱意が現場を動かして。
何年かかったんですか。
町口
3年とか?
──
‥‥‥‥‥わあ。
町口
と、いった感じで気合の入った写真集、
『森山大道写真集成5』も、
今回の
大道さんの映画に合わせて出来ました。
──
はい、素晴らしいです。
「はじめての森山大道」の会場でも、
とりわけ存在感を醸し出しています。
町口
来るとこまで来ましたねえって感じは、
まあ、あるんだけどね。でも。
──
はい。
町口
大道さんには、もう何度でも何度でも、
生まれ変わるんだ‥‥って、
そういう思いが、あるじゃないですか。
だからまた、来年からも、
何かしらつくるんだろうなあ‥‥って、
思ってはいます。
──
それは、うれしいことですよね。
町口
うん。
──
こんな究極的な写真集をつくったのに、
「まだ、ある」って思えるのは。
町口
はい、うれしいことですね。

(おわります)

2021-06-15-TUE

前へ目次ページへ次へ
  • 町口さんが、またまた、
    とんでもない本をつくってしまいました。
    東京工芸大学に収蔵されている
    930点の貴重なオリジナルプリントを、
    全832ページ….
    厚み6センチ….重量5キロの本に….。
    しかもそれだけじゃなく、
    930点のプリントすべてについて
    町口さんが大道さんに聞き込み調査して
    (大道さんが言うには「事情聴取」)、
    「この写真が、いつどこで撮られたか」
    というデータが添えられているんです。
    さらにはオリジナルプリントのサイズ、
    各作品をデータ化する際に
    オリジナルから
    「何パーセント縮尺されているか」まで
    1枚1枚、記載されている….!
    なんたる資料性。徹底的なつくりこみ。
    大道さんへの愛とリスペクトなしには
    絶対にできないと思いました。
    造本家・町口さんのとんでもないお仕事。
    ぜひ、手にとって見てください。
    重いですけど。
    今回とくべつに、大道さんのサイン本を
    数量限定でご用意しました。
    お買い求めは、こちらのページから。

    ※2021.06.15 追記
    大道さんのサイン入り「森山大道写真集成5」は
    ウェブでは完売してしまいましたが
    渋谷PARCO8階「はじめての森山大道。」会場に
    まだ在庫がございます。