![]() |
ニュースのご近所。 あの出来事、近くで見るとこんな感じ。 |
第68回 「おまわりさんでーす」 みなさん、こんにちは! おまわりさん関係で、おだやかな 「ニュースのご近所」が届きました。さっそく紹介です。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ![]() ・友達から聞いた話なのですが 友達の家のそばの質屋さんに 4人組の拳銃もった強盗が入ったそうです ガラス壊して、ブランド物を持っていったそうです 友達は警報機の音に気づいて 窓から覗いただけだったらしいのですが、 警察官の方が聞き込みに来て、第一声が 「おまわりさんでーす」 だったそうです。笑えました。 (か) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「おまわりさんでーす」 ……この明るさが、妙におかしい! 次は、千葉県からのおたよりです。 台風の被害で、風景が変わったとのメールですよ。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ![]() ・ところで、先日の最大級の台風の話、 ほぼ日でもいろいろ出ていましたが、 まあ、台風の被害はどこも同じようなものかな、 うちの周りの 「木が倒れた」「電線が切れて20時間以上停電した」 「切れた電線で狸が感電死していた」 「ビニールハウスがとんだ」 「鶏小屋が飛んで行って中にいた鶏は 生まれて初めて飛ぶことを経験した」 ……などなどは、きっと どこの地区でも起こったことだから、 ニュースのご近所に送るまでもないや、 と思っていたのです。 ところがおとといになって、 周りの景色が異様なのに気づきました。 草木が、まるで冷凍焼けを起こしたかのように 黒くなって枯れているのです。 イチョウは黄色く色づくことなく 緑の葉からいきなり黒に変色しています。 (ちょうど、煮すぎたワカメのような色というか) しかもフリーズドライされたように バリバリに枯れています。 地元の農家の方に聞くと、 その原因が「しお」だとわかりました。 「塩害だよ!」と言う一言にはじめ、 「?」と言う感じでしたが 「塩」=「潮」です。 我が家は成田空港から南へ車で20分の内陸部ですが、 東へ車で30分も走れば蓮沼海岸、九十九里です。 あの強大な台風の凄まじい風は海の潮を巻き上げ、 そして想像を絶する勢いで それをたたきつけていったのです。 こんな被害の様子は他の地域でも見られたのかなぁ。 (ポンチョ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ふだんは潮が届かない、緑に溢れた土地にさえ、 台風の風が潮を巻きあげてたたきつけていった様子。 これは、「戦後最大級」ならではですね。 そして次は、女性だからこそ遭遇してしまう ニュースのご近所「セクハラ」についてのメール。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ![]() ・いまニュースで、 「電子手帳の機能を使ってスカートの中を 盗撮していた教師が逮捕」というのを見て、 いわゆるセクハラについてメールを書いています。 これは不快に思うラインが個人的に違うために 意見もいろいろだと思います。 例えば、会社の偉い人(男性)が 「マッサージしてやるよ」なんて言ってきたら 「全然こってないので大丈夫です~!」なんて 明るく断る私ですが、ある人は、 「お願いしま~す!」なんて言って、 腰までもんでもらっていました。平気だそうです。 だからこういう場合、 セクハラなんて言葉を出そうものなら、 こっちが自意識過剰とされてしまいます。 ある著名な方にあることを学んでいたときの話です。 助手になって欲しいと言われ、 真剣に学んでいましたし、喜んで受けました。 しかし、それから連日の電話、メール、 それも学ぶことに関係ないセクハラばかり。 挙げ句の果てにセックスの経験、 セックスフレンドはいるか、生理は月のいつ頃かなど もう……あきれました。 ある学校の校長先生だった方ですよ! 適当にごまかしたメールを送りましたが、 それでも執拗に聞いてくるのです。 バカらしくなって、思い切り、 拒否と非難を込めたメールを送りました。 もちろん助手の件も断りました。 「奥様に誰かが同じ事を聞いたら、どう思われますか? それを考えてみてください」なんて、 娘より年下の私に言われなければ分からないこの人は、 一体今まで何をしていたんだろう。 男友達にこの話をすると、みんな揃って 同じ男として恥ずかしいと言っていました。 働いたり、学んだりしたいだけだったのに。 女性じゃなかったら こういう障害もなかったんじゃないかと 思ったりすることがあります。 (匿名希望) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ちなみに、セクハラについてのメールは、 前々からちょくちょくと、かなりいただいています。 かなり大勢の人が被害に遭われているんですね。 では、次回のこのコーナーで、またお会いしましょう。 さまざまな、日本国内や海外からの ニュースのご近所のおたよりは、 件名を「ご近所ばなし」として、 postman@1101.comまで、どうぞーー!! |
2002-10-07-MON
![]() 戻る |