ニュースのご近所。 あの出来事、近くで見るとこんな感じ。 |
第75回 NHKニュースに「ほぼ日」登場。 こんにちは!!! 今日のニュースのご近所は、のどかなものをお届けです。 おととい土曜日のお昼ごろから夕方にかけて、 「ほぼ日のTシャツがテレビに映っていたよ」 というおたよりを、数通いただいていたのですが、 映ったご本人からも、メールが届いていたのです。 「わたし、ニュースのご近所になりました」と……。 なんか、ナイスな出来事だったので、 NHKニュースのご近所ということで、ご紹介しますね。 ご本人のメールと、目撃者のメールを、 つづけてお楽しみください!! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ・ほぼにちわ。 ついに正真正銘ニュースのご近所となりました。 10月27日に、地元に鉄道が開通します。(芝山鉄道) 今日それに先駆けて、地元の人の試乗会がありました。 3人の娘とともに乗り込んだら、 カメラを抱えた人たちがいたものの あまり気をとめずにと言うより 無視していたのですが 帰ってきてお昼を食べ終えたころ、 何人かの知り合いから 「お昼のNHKニュースに写っていたよ。 ほぼ日のオレンジのTシャツがきれいだった!」 という連絡が電話やメールで入りました。 私自身はその映像を見なかったので残念ですが、 それより、ごく一般人の私が ほぼ日の育T(イエス・オレ)を着て 全国放送に写ったら、全国のほぼ日読者が 喜んでくれるかなあと そちらの方が気になってしまいました。 (夕方のニュースでまたやらないかなあ・・・) 肝心の「ニュース」の方ですが、 千葉県山武郡芝山町の地元に鉄道をひくのは 21年間の長い年月をかけた悲願だったわけで、 地元の中心的立場にある人々は盛り上がっております。 なにしろ、最寄の駅(成田)まで車で30分。 バスの本数より、上空を飛ぶ 飛行機の本数の方が圧倒的に多いという、 交通不便地区ですから。 でも、そのバスと鉄道の接続が良くないとか、 料金が高いとか 町の中心部まで延伸が決まっていないとか、 地元の一般の人たちはちょっと冷めたところもあります。 各家庭に車が大人の数だけあり (我が家は核家族なので2台) 車がなければ過ごせない状況で、 公共の交通機関に頼るより(頼れないわけですから) 自力で移動することに慣れているので、 いかに利用者を増やし、 根付かせるかがこれからの大問題というところです。 (ポンチョ) ・ほぼにちは。 今日お昼にNHKのニュースを見ていたら、 芝山鉄道についてのニュースがありました。 なにやら開通記念でお客を招待したとのこと。 そしたら、その中のお客さんが 「育T2002」を着ていらっしゃいました(オレンジ)。 ものすごくはっきりと 「ONLY IS NOT LONELY」の文字も見えてびっくり。 それも一瞬とかいうレベルではなく、 画面の1/3は育Tで締められてましたね、えぇ。 「ナイス、客!」とか思ってしまいました。 (笹田) ・こんばんわ。 今日、お昼のNHKのニュースが 何となくついていた時、夫が 「あっ!あれ!!!」と慌ててる。 「なに?」と振り向くと、なんと、 「ほぼTを着た方が なんとか鉄道に乗っている場面で映った!」 と言うのです!! 「確かに ONLY ・・って短い分が書いてあった。 オレンジのだった。間違いない」と言うのです。 私は子供の鼻をかませていて、 悔しい事にその場面は見逃したのですが、 そうだったらしいです! 女性だったそうで・・・なんだか凄く嬉しくなりました♪ 報告しなくてはと思い、久し振りのメールを送ります。 それから、永久バッグ、愛用させて頂いてます! 自転車で買い物した時、かごに入りきらなくても バッグにドカドカ入れて、 ちょっとふらつきながらも肩に掛けて走ってます。 ちなみに私は紺がお気に入りです。 (えり) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 電車やバスよりも飛行機のほうが多い、 という特殊な地域での電車開通だったんですね。 「クルマが大人の数だけ存在する」 というところに、リアルさを感じました。 それと、目撃してくださったかたの 「ほぼT着た人が、なんとか鉄道に乗ってたよ」 という会話、かわいくてイイなぁと思いました。 ただ楽しいだけのニュースのご近所をお届けしました。 では、また次回のこのコーナーで、お会いしましょう!! さまざまな、日本国内や海外からの ニュースのご近所のおたよりは、 件名を「ご近所ばなし」として、 postman@1101.comまで、ぜひどうぞ! |
2002-10-20-SUN
戻る |