HOBONICHI HARAMAKI
NEWCOMERS PROJECT Yang Aeryeon, Kato Chieko, Takazawa Kihiro, Watanabe Naoko, Minami Moe, Chino Yutaro and Hata Yuina.

ほぼ日の新人デザイナー7人が、ハラマキのデザインに挑みます。

2021年から2022年にかけて、
株式会社ほぼ日は「デザイナー」を6名採用しました。
当社比でみれば、過去に例のない極端な採用です。
ほぼ日デザインチームにとっても、
メンバーの数が倍近くになるおおきな変革です。

そんななか、デザインチーム最年長者の廣瀬正木が、
ある日、急に、こんなことを言いました。

「6人の新人デザイナーぜんいんに、
ほぼ日ハラマキのデザインを考えてもらいます」

廣瀬はどういうおもわくで
この企画を思いついたのでしょう? 
新人たちのデザインはほんとうに商品になる? 
などと気になることもありますが、
そういうあれこれを吹き飛ばして、
ワクワクする企画だと思いました。
新人たち6人のデザインを見てみたい。

6人が悩み、試行錯誤を繰り返し、
商品化される(かもしれない)までの流れを、
ここで追いかけます。

さあ、カモン、6人の新人たち。
自由にのびのびやっちゃってください。

※このプロジェクトがスタート後、
 途中で1人が加わり新人は7名になりました。
 2023-04-21 追記

投票は締め切りました

「ほぼ日ハラマキ」のデザインは、
それを身につける人にとって、
うれしいものでなければなりません。
これはもう、絶対的な前提です。

そこで、この段階で、思いきって、
身につけるみなさんの「声」を聞こうと思いました。

人気投票を実施します。

7人の新人たちがデザインしたハラマキのなかで、
あなたが「いちばんうれしいハラマキ」はどれですか?
1つだけ購入するなら、あなたはどれを選ぶでしょう?
ぜひ、それを教えてください。
このプロジェクトで商品化するハラマキを決めるときの
参考とさせていただきます。

あらかじめお断りをしておきますが、
投票結果の上位を商品化するとは限りません。
あくまでも、みなさんの「声」を
たいせつな意見として取り入れて、
最終的には「ほぼ日」が商品化するデザインを決定します。

とはいえ、せっかく集まるみなさんの「声」です。
ここはひとつ約束をしましょう。

1位のデザインは、商品化します。

しかも、1位のデザインに投票した方のなかから、
抽選で10名さまに、
商品化された1位のハラマキをプレゼントします。
ですから、どうぞ本気で、
自分がいちばんほしいデザインを選んでください。

この投票をできるだけシンプルにするために、
7人の新人はエントリーするデザインを、
それぞれ自分で「3つ」に絞って選出しました。
それでも、全21のアイデアがあります。

みなさんの「声」を
たっぷり含んだプロジェクトにしたいです。
たくさんの投票をお待ちしています。

投票方法・ルール・プレゼントについて。投票の前にお読みください。

投票方法

投票受付期間

4月21日(金)AM11:00 ~5月6日(土)AM09:00

上記期間内にデザインを1つ選ぶと、
「投票フォーム」に進みます。
必要事項をご記入の上、
「投票する」ボタンを押してください。
投票は締め切りました

ルール

  • 投票できるデザインは、おひとりにつき1つのみです。
  • 「投票する」ボタンを押して投票確定後に、
    別のデザインを選び直すことはできません。

プレゼントについて

  • 1位のデザインに投票いただいた方から抽選で10名さまに、
    完成したハラマキをプレゼントいたします。
    ご当選者の方にのみ、
    今回の投票時にご記入いただいたメールアドレスへ、
    結果発表のコンテンツを公開し次第、
    「ご当選のおしらせ」メールを送信いたします。
  • デザインを入稿し、サンプル試作を経て製品となるため、
    制作に5ヶ月~6ヶ月かかる見込みです。
    ハラマキの用意ができましたら、ご登録いただいたメールに、
    出荷日をご連絡いたします。
    その際に、お送り先のご住所等を入力していただきます。
  • ニット製品として制作されるため、
    当初のデザインと大きく変わる場合があります。
    あらかじめご了承ください。
  • 製作の途中、投票数1位になったハラマキの商品化が
    技術的な理由等で実現できなくなる可能性があります。
    その場合は、ほぼ日ストアの商品をプレゼントいたします。
    あらかじめご了承ください。
7人のデザイン一覧
投票は締め切りました
高澤季裕のデザイン

#001

カニイリュージョン

#002

遠くにいるいぬ

#003

本音はおなかの中

高澤のコメント

「カニイリュージョン」は、
「カニがどのコップにイリュージョンで移動してるか?」
という、真剣に考えなくても良さそうな問いかけが、
ハラマキのゆるっとした着け心地と合うと思いました。
「遠くにいるいぬ」は、犬が飼い主を見つけて、
ギュンっと近づくというストーリーが
おなかで繰り広げられていたらかわいいと思います。
「本音はおなかの中」は、
本当に本音が見えていたら面白いなと思ったのと、
実際に、おなかの中に住んでいそうと思ったので。
「本音」なので、見せるもよし、隠すもよしです。

加藤千恵子のデザイン

#004

shiori haramaki

#005

雪国

#006

檸檬

加藤のコメント

身近な人に、「この本いいよね」と
よく言ってもらえた「檸檬」と、
個人的に気に入っている柄2つを選びました。
初めてこういった柄をデザインしたので、
難しいことがたくさんあったのですが、
とてもよい経験となりました。

ヤン・エリョンのデザイン

#007

candle

#008

museum

#009

花瓶+お花

ヤンのコメント

「candle」は、
空間を暖かく照らすキャンドルと
お腹をあたためるハラマキが
よく似ていると思って選びました。
「museum」は、ファッションアイテムとして
ハラマキを使いたいという思いで選びました。
白いワイシャツワンピースの上に合わせてみたり、
ブラウンシャツの上につけてみたり。
色も、どんな服にもマッチしやすいブラックです。
「花瓶+お花」は、
やっぱりお花が好きだから。
グラデーションでお花を
表現したところがお気に入りです。

千野祐太郎のデザイン

#010

赤ん坊の頬

#011

モグラの穴

#012

朝食

千野のコメント

「赤ん坊の頬」は、身につける人によって
表情が変わります。頬を伸ばしていじる感じが、
親しみがあっていいなと思っています。
「朝食」は、絵柄だけど模様のようなところや、
麒麟の表情がお気に入りです。
「モグラの穴」は、内側にポケットをつけるという
新しいアイデアを取り入れたかったので
選びました。

渡邉直子のデザイン

#013

おなかの測定

#014

臓器(+10サイズ)

#015

海の生物(メンダコ)

渡邉のコメント

「おなかの測定」は、
ハラマキ自体が伸びちゃう素材なので、
測定結果は正確ではないのですが、
それが逆に良いところだと思います。
「臓器」は、体のどこかが痛くなったとき、
「ここが痛いんだよ」って
見せるものとしていいなと思っています。
「海の生物(メンダコ)」は、
メンダコの独特の形と、ゆるかわいい感じが
ハラマキになったらいいなと思って
選びました。

南萌のデザイン

#016

ネオンのハラマキ

ネオンのハラマキ(裏)

#017

ネオンの朝焼けハラマキ

#018

ネオンのタイガーハラマキ

南のコメント

3柄とも、このプロジェクトが始まったときに
いちばん最初に考えたアイデアたちです。
真っ先に思い浮かんだものだからこそ、
「ほしい!」という思いが強くありました。
老若男女、どんな人がつけてもカッコいいな、と
想像しながらつくりました。

畑唯菜のデザイン

#019

おやすみハラマキ

おやすみハラマキには、
右のぬいぐるみのうち、
ひとつが付いてきます。

#020

銭湯ハラマキ

銭湯ハラマキ(裏)

#021

ビスチェなハラマキ

畑のコメント

1つめの「おやすみハラマキ」以外は
ぎりぎりまで考えた結果
途中経過のときとラインナップを変更しました。
まず、「おやすみハラマキ」ですが、
こどものためのハラマキです。
付属のぬいぐるみをお布団ポケットにいれて
一緒に寝ることができます。
おなかを冷やさず眠る習慣がつくと
いいなと思い考えました。
2つめが「銭湯ハラマキ」です。
名前の通り、銭湯に行く時に身につけます。
内側には小銭と鍵を入れるためのポケットがあります。
寒い季節には湯冷めを防ぐことも
できるかなと思いました。
3つめが「ビスチェなハラマキ」です。
ハラマキをファッションの一部として考えました。
たとえば無地のワンピースの上から着るとか、
おなかをあたためつつ
着こなしもかっこいいハラマキが欲しいなと
思ったので作りました。

(次回、結果発表! しばしお待ちください)

新人たちのおおきな励みになります。
ご感想や応援の声など、
ぜひメールでお送りください!

新人たちにメールを送る

Credit

Cover Photo: Masanori Ikeda (YUKAI)