

ご無沙汰しております。
鬼です。
いや違います。
です。
なんの自己紹介やねん。
いやはや、ご存じない方にきちんと自己紹介を申し上げますと、
わたくしは、「ほぼ日」の鬼の進行です。
「読み物」まわりの鬼の進行管理です。
本当はただの進行管理の鬼ですよ(比喩的表現)。
実際、鬼が進行管理するわけないですからね。
トラのパンツはいて、金棒もってる社員っていやじゃない?
だって別に皮膚青くないしさ。赤くもないよ。
それにわたしいい年になっちゃったけど、
まだ嫁入り前なんだから「鬼」はないでしょ「鬼」は。プリプリ。
進行管理は世間様ではメジャーな仕事じゃないから
びしっと説明するとさ、
つまりは一つ一つの仕事が進んでいるのか
進んでいなかったらどうしてなのか、
なにか手伝うことはないか、
交渉するとどうにかなるなら交渉するぞ、
どうするんだ、おい! 締め切り作るぞ、こら!
というようなことをうるさく言ったり、実行したりする係です。
なので、まあとりあえずスケジュールは把握しているので、
このさきのコンテンツの情報がまるっと手元にございます。
こちらを、みなみなさまにご報告するという次第です。
たぶんですけどね、「冬のほぼ日」は
なかなかに賑やかなことになりますわよ。おくさん。
じゃ、「読み物」の人たち集合!
すぐ集合!
集合だってば、オラ!
あ、すみません、集まってください。
あつまったのは、
です。
いつのまにやら大所帯やな。
ほんじゃ、いってみようか!
あ、そうそう、書いていたらあまりにも長くなっちゃったので
大事なところは、背景をピンク色にしています。
時間がない人は、ピンク色だけ読むといいですよ。
すごい画期的なシステムです(自画自賛)。
![]() |
ねえ、そういえば、なんか面白い話ない? |
![]() |
面白い話っていっても。 |
![]() |
そういえば、![]() |
全員 | 知らない。 |
![]() |
最近パンケーキが流行ってるから、食べたいけど 並びたくないなーと思ってた ![]() 近所のパン屋さんでバターがたっぷりの 食パンを買ったんだって。 |
![]() |
もう、間違いが有るね。なにか。 |
![]() |
で、それを厚切りにして、 そこにバターの塊をのっけて焼いてさ。 そこに、メープルシロップをどっさりとかけたんだって。 |
![]() |
それは、すでにパンケーキとは程遠いものでは? |
![]() |
パンケーキじゃなくて、 トーストのメープルシロップがけや! |
![]() |
‥‥。 |
![]() |
で、それを食べた直後に 顎のところになにかできてるな、 とおもってたら、30分もたたないうちに それがむくむく成長して、 立派な高校生みたいな吹き出物ができてた、 という話なんだけどね。 |
全員 | すご! |
![]() |
さすがの生命力! 弊社で一番長生きをして、 全員の葬式に出席するのではないかと 噂されている人物だけある。 |
![]() |
というかね、「ほぼ日ニュース」でも いつもの読み物チームの会議同様に 「マクラ」を書くことはないんとちゃう? おまけにこの話 ![]() キャラがしっかりわかってないと面白みが伝わらんし。 行数もつかうやろ? |
![]() |
いや、ついつい。 じゃ、本題本題。 |
![]() |
あ、あとさ、僕この間ネパールに出張したじゃない? |
![]() |
なになになに? |
![]() |
ストップ! ストップ! 何も書かないで、ニュースが終わる! |
![]() |
ちぇー。 |
![]() |
あ、でも、ネパール、なにしにいってたの? |
![]() |
もどらない! |
![]() |
あ、でもね、これ仕事仕事! 出張だよ!「くびまき」のほうので‥‥。 |
![]() |
なに、くびまきとネパールって関係あるの? あれ、「くびまき」新しくでるの? いつ? |
![]() |
いくつもいっきに聞かないでください。 断然関係あります。ネパールと。 で、「くびまき」の発売は、 12月。12月中。予定! これだけしか言えないであります。 僕は、取材を終え、原稿を書くのみであります。 |
![]() |
ふーん。 武井さんの年末まではほかになにかないの? |
![]() |
ありますとも! ありますとも! まず、先日書籍も出版された『調味料マニア』。 今月末にもUST中継の予定ですし、 12月にはフランスからゲストをお招きする予定! ボンジュール! |
![]() |
ボンジュール! |
![]() |
その他は、タオルやくびまきその他の 「商品」にまつわる仕事を主にしています。 あ、あのおいしい海苔「海大臣」の販売もございます! 例年は一度きりの販売の「海大臣」が、 夢の再販でございます! これも12月中に! |
![]() |
冬に? |
![]() |
そう、冬ですけれども、“当たり年”といわれた今年は、 |
![]() |
ぎゃ〜! ぼちぼち海苔なくなってきてたから、 すごい助かる! わたしは「ほぼ日ストア」の担当じゃないから よくわからない体でお伝えしますが、 新登場の「カレースパイス」と 久々の「しょうがシロップ」の文字を カレンダーに確認しています。 しかし、われわれはまずは「読み物」について、 報告していく所存です。 で、ちょっと時をまきもどして、11月の月末。 また今月も月末がラッシュの気配です。 |
![]() |
「月末までにはなんとか」とか自分で思ってるからね。 僕はじまんではありませんが、たくさんありますよ。 たくさん。もちろん日付前後しますけど。 |
![]() |
この月末の26日になって、月末に更新で日付が前後? 日付が前後? もう一回いいますけど、日付が前後? |
![]() |
することだってあるでしょう? |
![]() |
ありますけどね。 |
![]() |
まずは、『はなちゃん』。 はなちゃんファンの歓声が聞こえましたね、今。 復活いたします。 あとは、『エナガのねぐら』。 覚えてますかー? 2012年に連載していたコンテンツが 書籍化されたので、それを記念してのこっちも復活連載。 |
![]() |
あいかわらず、かわいいもの揃えてますね。 |
![]() |
おまかせください。 だてに『カワイイもの好きな人々。』という コンテンツを連載していません。 ぼかー、これで入社をしたようなものですから。 続けます。 あとは、「柚子胡椒」のコンテンツを準備しています。 ギリギリですけどね。 これは読者の方からの持ち込みのコンテンツです。 |
![]() |
間に合うんでしょうか? 月末に。 |
![]() |
間に合わなかったら、月初です。 |
![]() |
そりゃそうです。 |
![]() |
あとは‥‥。 あ、『気仙沼ニッティング』のセカンドモデルのセーター、 「エチュード」の展示販売会があります! まさに、月末11月30日です。 我が社の会議室「スペース青山」で13時から。 どなたでもお越しいただけます! 僕もテキスト中継する予定になっています。 |
![]() |
あ、それ、わたしもテキスト中継と スタッフのお弁当の係です。 |
![]() |
おべんとうの係‥‥。 それ、どうでもいい情報ですよね? |
![]() |
そうともいいます。 しかし、安くておいしいお弁当を調達する係です。 正味な話手持ちのカードは3枚しかないんですが、 違うチームで順繰りにつかうと 「おいしいお弁当を調達するひと」になります。 |
![]() |
それ、どうでもいい情報ですよね? ええと、あ!あと! 明日から『イマサギ』というコンテンツ始めます。 |
![]() |
なんかドラマのタイトルみたいよね。 |
![]() |
あのね、ちがうのよ。 田舎の両親とかが狙われる可能性のある 「今」の「詐欺」の手口について、 というたいへん真面目なコンテンツなのです。 ほんと、ぜひお読みいただきたいです。 |
![]() |
ぜひ、お読みいただきたいです。 |
![]() |
月末に更新のコンテンツをてんこ盛りにしてしまった 山下がお送りしました。 また登場するとおもいます |
![]() |
んじゃ、12月は‥‥と。 |
![]() |
中畑清さんと糸井重里の対談があります! |
![]() |
中畑清さん‥‥。 「げんきですかー」ではなくて‥‥ほら。 |
![]() |
スポーツ音痴にもほどがあります。 「絶好調!」の中畑さんですよ。 現在は横浜DeNAの監督をされています。 |
![]() |
横浜デオキシリボ核酸。 |
![]() |
違います。それはDNA。 |
![]() |
横浜というと、大洋ホエールズですが。 |
![]() |
古い。古すぎる! |
![]() |
ええ、そこから説き起こさないと、 弊社のベイちゃんのあだ名の由来が 説明できませんからね。 ベイスターズはベイスターズ? |
![]() |
ベイスターズはベイスターズ。 横浜DeNAベイスターズ。 説き起こすつもりですか? 由来を? |
![]() |
どうしましょうか? |
![]() |
やめましょう。日本3大聞くとがっかりする話ですから。 |
![]() |
そういえばそうでした。 |
![]() |
そろそろ、本題に入ってもよいでしょうか? つまり、その中畑監督との対談なわけですよ。 |
![]() |
中畑さんて読売巨人軍ジャイアンツではなかった? |
![]() |
正式名称に「軍」ははいりません。 |
![]() |
え? 巨人軍っていわないの? |
![]() |
いいません。 で、中畑清さんは元は巨人の選手です。 もちろん、糸井重里とも昔から知り合いでもあります。 なので、たいへんに盛り上がりました。 |
![]() |
いつからはじまろうとしているわけでしょうか? |
![]() |
12月中旬。 |
![]() |
だいぶ、漠然としていますな。 |
![]() |
いや、まあいろいろあったんで。 というようなやりとりをしていると、 もしかして、この「ほぼ日ニュース」 えらい長さにならないか? |
![]() |
巻物みたいに長い原稿が載るコンテンツを書く 永田さんにいわれたくない。 巻物コンテンツといえば、オリンピック! 「観たぞ!」、ソチはどうするんですか? また、あれやるんですか? |
![]() |
もちろん、やります。 ソチオリンピックで「観たぞ!」シリーズ、やります。 もう、ここで宣言しますから、 後戻りはできません。 |
![]() |
あの永田さんが2週間どこかの会議室に 小屋をつくってもらって、 そこにこもってオリンピックを見まくり、 「観たぞ!ソチオリンピック」というタイトルのメールを 延々と編集して翌日アップする、というあれですね。 |
![]() |
そう。あれです。 |
![]() |
ちなみに、ソチはいつから? |
![]() |
開会式は、2014年の2月7日です。 |
![]() |
「観たぞ」シリーズは最初がアテネ・オリンピック。 あれが2004年だから、10周年じゃん! なかなかすごいね、ながっちゃん。 |
![]() |
10周年とはいえないとおもうけど、2年おきだから。 でも10年とおもうと感慨深いね。 でも、例のあれなんか11年目だよ。 |
![]() |
年末のあれ? |
![]() |
あれです。 「ほぼ日TVガイド」の年末年始のあれですよ。 ![]() ![]() ![]() 年末年始のテレビはなにをみたらいいのか、 ということについてグダグダしゃべる、というやつです。 |
![]() |
11年もやってるの? あのくだらないやつ? すごいね! |
![]() |
お褒めに預かり光栄です。 もちろん、今年の年末年始もやらせていただきます。 せっかく10年つづいたんですからね。 現在、テレビにまつわるコンテンツもありますが、 まあつまりこれが元祖ですから。 |
![]() |
永田さん、わたし今年は冬休みはいったら すぐに旅行に行っちゃうんですよ。 ええと、29日の早朝にはもう。 だから、ページ製作時間が極端に少ないんですよ。 締め切りは28日のお昼ね。 |
![]() |
公の場で、締め切りの話をしないように! がんばります! |
![]() |
あ、その他にあれもありますよ。あれも。![]() ![]() ![]() |
![]() |
オンリーで! |
![]() |
ロンリー! |
![]() |
はい、あの数字のゲームね。 もちろん今回も1万円くらいのものと 名誉をかけて! これも、クリスマス前に お届けしたいということで、日付は?? |
![]() ![]() |
12月13日の金曜日! |
![]() |
ところで‥‥若者たちはなにか? やらないのか? |
![]() |
あ、あ、あ、あのぼくは。 |
![]() |
慌てない、前にのめらない! |
![]() |
あのですね! |
![]() |
声がでかすぎる! |
![]() |
しつれいしました。 ぼくは、これからええと、 任天堂の「樹の上の秘密基地」を一つ! |
![]() |
わたしも、「樹の上の秘密基地」で一つ! |
![]() |
具体的には? |
![]() ![]() |
まだ秘密です! |
![]() |
つれねーな。 若い奴らってつれーんだよな。 |
![]() |
まあまあ。まあまあ。 そんなもんよ。 老いぼれは、そうやってつれなくされて この世を去る。 |
![]() |
そうですね。 それもそうですね。 って、こんなくだりに行数つかってる場合では いよいよなくなってきました。 さっさといきます。すみません! |
![]() |
おう、ちゃっちゃといこうや。ちゃっちゃと。 わたしが知る限りで私の担当をばーーっと言うで。 まずは、「ランコントレ・ミグノン」や。 保護された動物を引き取って 新しい里親をみつけるための活動をしている団体のこと。 『2匹のねこがやってきて去ってった。』に登場した ![]() いまゆーないとさんの家にいます。 団体の代表の友森さんに話を聞いています。 あとは、なんや。 猫にまつわることがもうひとつと‥‥。 このあいだいった「APU」での 座談会の様子なんかもレポートにするつもりやろ。 そんで、雑誌でイラストレーターの和田誠さんと 社長が対談したもようも「ほぼ日」にアップ予定。 |
![]() |
あれ、菅野さん、なんかまた台湾いくのでは? |
![]() |
あ、わすれとった! 久々の「シルク・ドゥ・ソレイユ」ものや! ロシアの次は台湾や! こんどは、弊社のほこる大食い(アイドル)ユニット、 「カロリーメイツ」と一緒や。 |
![]() |
あの、大食いのあいつらと! |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
センターは![]() |
![]() |
よろしくね! |
![]() |
どうつながるんだ? 大食いと台湾とシルク・ドゥ・ソレイユ。 どうにかなるんだろうけど‥‥。 |
![]() |
おたのしみにね! |
![]() |
はい。じゃあ、おっくん! アイホン触らない! 自分のトピックがまだだとおもって アイホンさわらない! (解説しよう! おっくんは、会議でスキがあるとすぐに手あそびがはじまる。 おかしな落書きにはじまり、ガラケーの時代には、 二つ折りの携帯電話を三角にしたりしていました。 現在はアイホンを操作することが多くあります。) |
![]() |
ああ、すみません! 僕は秋のはじめに、 コンテンツをリリースしまくりましたので、 いまは、打つ弾があまりありません。 |
![]() |
ああ、そういう時期なのですね。 そういえば、 『「なにもない」からの出発。』 『21世紀の「仕事!」論。和菓子職人篇』 『サハリンに住む日本のおばあちゃんたち』 など、楽しくよませていただきました。 |
![]() |
それはそれは。 とはいえ 商品まわりのコンテンツは、いくつかございます。 |
![]() |
幹事長、どうぞ、ご紹介ください。 |
![]() |
よろしくお願いいたします。 今回は、タカモリさんの大好きな猛禽類・フクロウを さらに、「書いては消せる」でおなじみの みなさん、そろそろ ちなみに、読みもの企画については 以上、答弁を終わります。 |
![]() |
幹事長、ありがとうございました。 ほかには? |
![]() |
あ、お知らせいれてもいいですか? |
![]() |
どうぞ。 |
![]() |
6月に渋谷のパルコで開催した 『はたらきたい展』が、 大阪に巡回することになったんですよ。 |
![]() |
おや、いつ? |
![]() |
年末です。 12/28(土)~1/13(月祝)まで、 梅田ロフトの7階になります。 |
![]() |
ものすごい年の瀬ですね。 |
![]() |
いわれてみればそうですね。 |
![]() |
もうぼちぼち、すごい行数になってきたので、 |
![]() |
いま! 本を作っています! それはびっくりする組み合わせの方々です! |
![]() |
本をつくる予定です! 3月の上旬に出版します。 |
![]() |
東京マラソンに出ます! |
![]() |
唐突にベイちゃん登場。 |
![]() |
抽選であたりました! きっとなにかします! |
![]() |
ことしも、2月22日に「ねこの日」やります! 計画中なので、あれですが、 なにかします! |
![]() |
あ、わたしもいいですか? いまさっき会議で大代表になってきました。 |
![]() |
お、そりゃすごい。 おめでとう、初大代表! |
![]() |
あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。 お正月の新春企画のコンテンツの大代表です。 |
![]() |
中身はなに? |
![]() |
もうちょっと、まってもらっていいですか? |
![]() |
まあ、いいけど、 これってなにも言ってないも同然じゃん? |
![]() |
でも、頑張ります! |
![]() |
おきばりやす! では、突然ですが、これにて終了です。 |
そんなわけで、最後の駆け足をすみません!
では、またお目にかかりましょう!
そうだ、これはほぼ「読み物」のことばかりでしたが、
「ほぼ日ストア」の予定は、
ぼちぼちこちらの「ストア発売スケジュール」に
アップされていきますので、
どうぞ、ごらんくださいませ~!