

こんにちは、「ほぼ日」の大高です。
東急ハンズ銀座店7階で
昨日、4月8日(火)から
「手で書く文房具通信 POP UP STORE」という
イベントがスタートいたしました!
このイベントをたのしんでいただくために、
まずは「手で書く文房具通信」について
ご説明させていただきますね。
昨年10月から半年ほど連載していたコンテンツで、
「ほぼ日手帳 2014 WEB SHOP」で取り扱う
150種類以上の文房具のなかから、
手帳チームのメンバーがおすすめのものをピックアップし、
手書きでご紹介していました。
▲「手で書く文房具通信」第1号。
※価格は消費税が引き上げられる前のものです。
このビデオショップや本屋さんのPOPのような
「手で書く文房具通信」で、
埋もれがちだった商品のよさを
再発見していただけた読者も多く、
この第1号で紹介した「プレスマン」は
一時期完売したほど人気の商品になりました。
そんな「手で書く文房具通信」が、
このたび東急ハンズ銀座店で
「手で書く文房具通信 POP UP STORE」という
お店になって再登場しました。
このお店では、
たくさんの文房具を取り扱ってきた、
いわば文房具のプロフェッショナルである
東急ハンズ銀座店のみなさんも
「手で書く文房具通信」を書いてくださいました!
これが、もう、ほんとうにすばらしいんです。
東急ハンズの方に書いていただいた
「手で書く文房具通信」、
ほんとうは会場でご覧いただきたいのですが、
とくべつに1つだけご紹介しますね。
右下の「文具大好きな先パイのオススメ」という
コメントだけでも、興味がそそられます‥‥。
このような「手で書く文房具通信」が並ぶお店は、
東急ハンズ銀座店の7階にある
「ハンズ・インスピレーション」の一角に
つくらせていただきました。
▲東急ハンズ銀座店の7階。
▲入り口から入って左側にあるイベントスペース。
▲かなり広い!
▲隣にある「ハンズ・ギャラリー マーケット」も
「手作り」がキーワード。
この広々としたスペースに、
「手で書く文房具通信」で紹介した文房具と
ほぼ日ブックスをゆったりと並べました。
▲「手で書く文房具通信」や本を
じっくりと読み込んでいただける空間に。
▲壁には「手で書く文房具通信」。
このイベントのために手帳チームも号外を書き下ろしました。
▲「手で書く文房具通信」の下には、
そこで紹介した商品が並んでいます。
▲気に入った文房具通信は持ち帰ることもできます。
期間中は
東急ハンズ銀座店のみなさんが
「手で書く文房具通信」を書き続けてくださり、
商品も入れ替わっていくそうです。
新学期や新生活がはじまる春は、
なんだか身のまわりのものを新調したくなる季節。
見慣れていた文房具も、
手書きのPOPで読むことで見方が変わり、
新たな出会いになるかもしれません。
お近くの方は、ぜひ、のぞいてみてください!
期間:2014年4月8日(火)~ 4月20日(日) ※入場無料 |