「ほぼ日」に出会った 「未来潮流」 |
また、いつもの良い癖がでて、 「せっかくだから、うちにも取材日記というようなものを 連載してみませんか?」 と、もちかけてみました。 編集の大詰めでタイヘンな時期なのに、 村山ディレクターは引き受けてくれたのでした。 放送日までの間に、4回の集中連載をいたしました。 |
第4回
みなさん、今日はなんの日だか知ってますか?
というわけで、 ちなみに3回めの原稿を仕上げるために、
村山さんに番組制作の流れを聞きました。 村山さんが、ネズアナメンバーの一員であり 撮影したテープ(映像と音声)は、いちど編集します。
つぎに、音を入れていきます。 最後に、スーパーや、 村山さんの職場におじゃましたのは、 そのときすでに、
ひさしぶりに会った村山さんは、
その中で、村山さんは
つい演歌なレポートになってしまいました。 村山さん、NHKスタッフのみなさん、 では、今夜21:00、 |
1998-09-12-SAT
第3回
番組は、ようやく「ほぼ」完成しました。 結局パソコン画面の「文字」「ことば」の撮影は、 これほど、パソコン画面が出てくる で、番組では、かっこわりーと言われようと、
などと、言っている私も、上司も、声優さんも、 テレビで「文字」や「ことば」だけを写して、 うまくいったところ、ずっこけたところ、 でも、「電子のことば」は、 ぜひ、ご笑覧いただけたらと思います。 糸井さん、「ほぼ日」のみなさん、 では、これから最後の仕上げ、テロップ入れです。 |
1998-09-11-FRI
第2回
前回、番組タイトルを申しそびれました。 それでいま、編集室では、 上:「あまあまでいいのかねぇ。」は撮ってないのか。 上司と私の会話です。 繰り返しになりますが、 ですから、「未来潮流」は、 今回も、糸井さんが、インターネット論を、 かくして、 そこからです。はた、と困ったのは。 つまりは、インターネット上の独特の、 「電子のことば」をどのように見せるのか? これからまたパソコン画面に映った |
1998-09-07-MON
第1回
「イトイさんの話はどこへでも飛んでいくので、
「ダイニング部が素晴らしかったっす。 「人がインターネットをする姿というのは、 という3人に加えて、「くうき」と糸井さんから 発端は、私が糸井さんに、 2階の打ち合わせ室で、どきどきしながら待っていると、 私は、新入サラリーマンたちの前で、 そこからです。 「くうき」になりすますことを、糸井さんに許され、 妻に言わせると、私は、番組制作中になると、 実際、番組の構成を考え、ロケをすることになって、 |
1998-09-01-TUE
ホーム |