日時 | 12月22日(土)9時半~17時 |
---|---|
場所 | 上野動物園(東園、西園ともに) JR上野駅公園口より徒歩6分 ※入園料として、一般600円、中学生200円がかかります。 |
参加のしかた | 『とびだせ どうぶつの森』をプレイしている状態で、 【注意!】ゲームをはじめたばかりのときは |
「ほぼ日」乗組員をはじめ、たくさんの人とすれちがえるはず。
あなたの村の住宅展示場を、たっぷり充実させてくださいね。
上野動物園オリジナルマップを配布します。
どうぶつたちの生態紹介つき、この日だけの特別なマップです。
(そんなにたいしたものじゃないです)
配っている場所は、こちら。
東園 |
![]() ほぼにち村役場 |
---|---|
西園 |
![]() ほぼにち南の島 |
パンダもゾウもタヌキもアルパカも、
そのほかたくさんのどうぶつたちも、見られます。
ぜひお出かけに、デートに、暇つぶしに、どうぞ。
当日は上野動物園の様子をテキスト中継します。
場所はこのページにて。どうぞおたのしみくださいね。
せっかくだから、お互いに「イベントに来たよ」とわかる
あいさつをしませんか?
あなたの「ソパカ(村民パスカード)」のあいさつ部分に、
なにか上野動物園にきたことがわかる言葉をいれてください。
きた人同士だけがわかる、ちょっとした遊びです。
「上野動物園にきました」「パンダ見るぞ!」
「上野だも♪」「ほぼにちわ」‥‥など。
みなさんの村を投稿できるコンテンツ、
「キミも、あなたも、とびだせ どうぶつの森」も
ぜひ一緒にたのしんでしまいましょう。
「すれちがい」のこと、動物園で見たどうぶつの写真など、
気軽にご投稿くださいね。
『キミも、あなたも、とびだせ どうぶつの森』
冬の外でのイベントになりますので、とっても寒いです。
ぜひしっかり防寒をしてお越しください。
上野動物園が閉園にならない限り、イベントは開催いたします。
園内での電源の貸し出しはおこなっておりません。
お越しになる前には、ぜひしっかりと充電を!
一般のお客さんがおおぜいいらっしゃるので、
ゲームプレイはできるだけ家に帰ってからおこなってください。
園内でのすれちがい状況を確認したくなったときには
「ほぼにち村役場」「ほぼにち南の島」に
確認用スペースを設けていますので、そちらでどうぞ。
それでは、22日(土)
「とびだせ どうぶつの森」とともに
お待ちしています。
みんなでたっぷりすれちがって
たのしみましょう!
(そうそう、これはヒミツの情報ですが、
にこにこり村の「しげちゃん」の家が
もしかしたら、あなたの村の住宅展示場に
建ってしまうかも、しれません。ふふふふふ‥‥)