糸井 | この対談をほんとにたのしみにしてたもんだから、 すみませんね、 ぼくがいっぱいしゃべってしまいました。 |
西川 | いえ、とんでもない。 |
糸井 | この機会に言っておきたいことがあれば‥‥。 |
西川 | うーん‥‥ ぜんぜん余談なんですけど‥‥。 |
糸井 | ええ、どうぞ。 |
西川 | 中学1年生のときに、 ひとりだけワープロを持ってる 友だちがいたんです。 |
糸井 | ワープロを。 |
西川 | その子がある日、自分のプロフィールを ワープロで書いてきたんですね。 私、活字に対してすごい憧れがあったから、 まるでそれが印刷物のような 説得力を持ってるように見えて、 「すごい、うらやましい、私も作って」 とお願いして作ってもらったんです、 自分のプロフィールを。 生年月日とか趣味。 その中の「好みのタイプ」というところに、 糸井さんの名前を入れてたんですよ。 |
糸井 | 西川さんが、中学1年ですか。 |
西川 | 13のときです。 |
糸井 | 老けセンですね(笑)。 |
西川 | あれは何だったんだろうって(笑)。 |
糸井 | 光栄ですと言いたいんですけど、 その幻想の在り方については興味ありますね。 |
西川 | 何を思ってたんだろう。 |
糸井 | 何かが、したかったんですかね。 |
西川 | そうだったんでしょうか。 |
糸井 | 何年前です? |
西川 | 20年とちょっと前。 |
糸井 | ああ‥‥ぼくは遊んでるころです、やっぱり。 大人が遊んでるんです。 |
西川 | そうか、 大人が遊んでいるっていう感じ。 |
糸井 | それはぼくっていう意味じゃなくて、 その固有名詞はどうでもいいんですよ。 「大人が遊んでるなあ」っていうのを、 中学生が「いいなー」と思うのはいいですよね。 だから、好みのタイプで よかったんじゃないですか(笑)。 |
西川 | そうですね、本当に(笑)。 |
糸井 | ずっと遊んでるんでしょうね。 ただ、今はだいぶ大人にはなってるんです。 おもしろいですよぉ、その大人のなり方は。 |
西川 | そうですか、 うらやましいです。 |
糸井 | カモンですよ。 60になってみろと言いたい。 |
西川 | そうかあ。 |
糸井 | ずーっと遊べます。 西川さんは、30越えた? |
西川 | はい。 |
糸井 | じゃあ30年遊べますよ。 30代から30年というのは、 やれることも増えてくるし、 人がやらせてくれることも増えてきますから。 |
西川 | なんとなくわかるのは、 20代より30代のほうがたのしいです、確実に。 |
糸井 | そうでしょう? 戻りたいと思わないでしょう? |
西川 | ぜんぜん思わない。 |
糸井 | それ、ずっとそうです。 |
西川 | そうなんだ‥‥。 いや、今日はありがとうございました。 映画のこと、 ぜんぜん違う視点からの感想をうかがえて。 |
糸井 | そんな意識はないんですけど(笑)。 |
西川 | いよいよ手を抜けないんだなと思いました、 こういうふうに観てくれる方がいると。 |
糸井 | そうですね、手は抜けないですね。 |
西川 | ああいうふうに映画を作って よかったなと思いました、本当に。 |
糸井 | 心づくしで作られたものを ちゃんと味わうのが責任だと思うので。 ま、いい加減なものを、 ワサワサ食うのも好きなんですけどね。 だけど、これだけのものだったら、 やっぱりていねいに観たいですから。 |
西川 | ありがとうございます。 |
糸井 | こちらこそ、大変ありがとうございました。 (西川美和さんと糸井重里の対談は、これで終わりです。 ご愛読いただき、ありがとうございました。 連載中にはたくさんのメールをいただきました。 最終回まで読んでのご感想も、お待ちしています!) |
2009-09-17-THU