お い と し お い と し



よし、真剣に取り組んでみよう、
ということになったのです。
「老い」について、「死」について。



もともと「死」は、ほぼ日の創刊当初から、
糸井重里のなかでいつかしっかりやろうと
大事にしていたテーマのひとつでした。



実際、これまでのほぼ日のなかに
「死」についてのコンテンツはいくつもあります。
糸井本人が毎日書く原稿のなかでふと
「老い」や「死」について書くこともありました。
吉本隆明さんの「死」についての講演を
紹介したこともありますし、
谷川俊太郎さんといっしょにつくった絵本、
『かないくん』(絵は松本大洋さん)は、
「死をテーマに書いてください」と
糸井がお願いしてできたものでした。
写真
いま、ほぼ日は、ほぼ日刊イトイ新聞という
テキスト中心のメディアとは別に、
ほぼ日の學校という動画の枠組みも持っています。
関わる乗組員の数も増えてきて、
なにをやろうかと待ち構えている状態です。



追い詰められて、か細くつなぐようにやるのではなく、
どうせなら積極的に、全力でやってみよう。
私たちは、老いていく、死に向かっていく。
なにもそれは不自然で忌むべきことじゃない。



しばらく、「老いと死」について、
ほぼ日は熱心に取り組んでいきます。
さまざまな視点から、食らいついていきます。
それはとても手ごわいテーマですから、
正直、どうなるのかわかりません。



でも、きっとおもしろくなると思います。
「老い」と「死」。「おい」と「し」。
ほぼ日の「おいとし」の特集、はじまります。
写真
イラスト:南伸坊