と、このような感じで
最後は
大試着大会みたいになりまして。
どんどん派手な色に挑戦していく
乗組員たちが、おもしろかったです。
いや、でもくびまきひとつで
本当におしゃれな感じになるんですねー。
短い時間ではありましたが
ご覧いただき、ありがとうございました。
ほぼ日のくびまき、
よろしければ、ぜひお試しください。
自分の変身ぶりに
くびまきを巻く気になったイサワから
ジョージさんに質問が。
「くびまき、まこうと思います。
でも、どの色を選んだらいいか
わからないんです」
ジョージさん
「たとえば、
好きな色を選ぶんじゃなくて
好きになりたい色を、選んでみたら?
くびまきは、
全体から見たら差し色ですから
思い切った色でも、
自分が気にしてるほどには
とっぴには見えません」
なるほど〜。好きになりたい色!
それだったら、
えらぶのもたのしくなりますね。
別珍のジャケットに椿色を合わせた
かわもっちゃんの姿を見ると
なっとくです。
さりげないけど、おしゃれに見える。
さらに、
おしゃれを楽しみたい人へ。
色合いの異なる
ふたつのくびまきを組み合わせる
テクニックも。
ボリュームも倍になりますから
その点でも
おしゃれ感が高まりますね。
若々しさが増すといいますか。
なるほどー。
ジョージさんのご指南に
乗組員たち、
夢中になってどんどん試すので
テキスト中継が間に合いません。
ビフォア&アフターを
どんどん
アップしていきたいと思います。
ふだん、よく見る感じの
カワモトの
「理系のチェック」スタイルも
ダークブルーのくびまきをプラスするだけで
わー、気の効いた格好になった。
ストールサイズの大判なので
「カーディガンのようにあったかい」
という効果も、とうぜん、あるそうです。
でも、単色のくびまきひとつで
イイ感じになるんですねー。ははあ。
ジョージさんから
「ふだん、自分では
ぜったいに選ばないという色を
えらんでみて」
と言われた、イサワ。
あかるい
「椿色のブロックチェック」を
手に取りました。
これは、同僚としても
イサワのイメージじゃないですね‥‥。
しかし! 巻いてみると!
いるいる、こういうおしゃれ系の人!
くびまき以外は私物ですよね?
うわー、ほんとに変わるなあ。
ネクタイ生活の長かった細井乗組員。
違和感なく、巻きました。
ということは
ふだんネクタイをしている男性なら
わりと自然に
取り入れられるかもしれない?
「ジャケットの裾から
フリンジが出ちゃうとみっともないので
パンツに入れちゃいましょう」
おお、パンツにインですか!
ジョージさんからの
実践的なアドバイスいただきました。