あけましておめでとうございます。
ほぼ日手帳をおさらい!

あけましておめでとうございます。
新年最初のほぼ日手帳2013 SHOP NEWSを、
がお届けします。

いよいよ、今日からほぼ日手帳2013を
本格的に使い始めることができますね。
(2日で1ページの12月を使っているかたは
 すでにたくさんいらっしゃると思いますが‥‥)

年が明けたとはいえ、
まだまだ手帳を使い始めていないかた、
まだまだ迷っている最中のかたもいらっしゃると思います。

ですので、今日は、手帳えらびの参考になればと、
ざっと、ほぼ日手帳ってどんな手帳だったっけ?
というところを、おさらいしたいとおもいます。
(ぼくの個人的な意見が多くを占めていますので、
 まちがいなどありましたら、どうかご容赦ください)

とても長いですので、もう選んだよというかた、
お急ぎの方、元日から仕事におわれている方などは、
積極的に読み飛ばしてください。


まず、2013年版のほぼ日手帳は、
本体(リフィル)のラインナップが大きく4種類あります。
2001年に誕生した文庫本サイズの「オリジナル
ノート感覚で使えるA5版の「カズン
うすくてかるくてコンパクト。週間手帳の「WEEKS
洗練されたデザイン。英語版の「Hobonichi Planner

そのすべてに共通する特徴として、
たくさん書ける
見開きが180度開く
日々の言葉(週の言葉)と呼ばれる言葉がついている
ちょうどいい大きさの方眼罫
カバー(柄)が豊富にある
薄くて軽く、裏うつりしにくい紙を採用している
などがあります。

さて、カバーや柄のことも考えると、
たくさんありすぎて選べなくなりそうです。
そこで、まず、本体4種から絞りたいと思います。
使うシーンや使いかたで、せめて2つくらいに絞れば、
あとはカバーや柄で気に入ったものを選ぶだけです。

それぞれどのようなかたにおすすめできそうか、
自分なりに考えました。


オリジナル

オリジナルは、
最もオーソドックスな「ほぼ日手帳」と言えると思います。
ほぼ日手帳の始まりであり、すべてを備えています。
・他社の手帳では物足りない
・はじめてほぼ日手帳をつかう
・日記や日々の記録に使いたい
などのかたに、おすすめできるのではと思います。
カバーの種類が一番多いのもこのオリジナルですので、
カバーから選んでもいいかもしれません。
母子手帳をおしゃれに持てる「&こども」のカバーや、
いろいろ収納できる「ジッパーズ」など、
特徴的なカバーもそろっています。
ぼくも、2012年版まではオリジナルを使っていました。


カズン

カズンは「オリジナルを大きくした手帳」と言えば
わかりやすいと思います。
・ノートやメモをとにかくたくさんする
・手帳をあまり持ち歩かない
・オリジナルではスペースが足りない
などのかたに、おすすめできるのではと思います。
ぼくは使ったことはないのですが、
サンプルなどをためしたり、他の人が使っているのを見ると、
1日1ページをノートとして使い、
週間や月間のページでスケジュールを管理するなど、
単純にオリジナルを大きくしたというよりも、
もっと幅の広い使いかたができるようです。


WEEKS

WEEKSは「ほぼ日手帳の特徴を備えた週間手帳」
といえばわかりやすいでしょうか。
・とにかく軽い手帳がいい
・ポケットからさっとだして、さっとメモしたい
・オリジナルではスペースが余って心もとない
・ビジネスシーンでつかいたい
・他の週間手帳ではスペースが足りない
などのかたに、おすすめできるのではと思います。
とにかく持ち運びのしやすい手帳です。
コンパクトながら、69ページの方眼ノートなど、
スケジューラとノートの両方の機能を備えています。
ぼくは、パーソナルな予定やメモをする手帳として、
毎日持ち歩いています。
「据え置きの手帳としてカズンを使い、持ち歩き用にWEEKSを使う」
というかたも、いらっしゃるようです。


Hobonichi Planner

ARTS&SCIENCEの
ソニア パークさんのディレクションのもとに生まれた
シンプルで洗練されたほぼ日手帳です。
中身は全て英語表記で、祝日表記もありません。
・洗練されたデザインが好き
・海外に住んでいる
・ビジネスシーンでつかいたい
・ほぼ日手帳を使うのに抵抗があった
などのかたに、おすすめできるのではと思います。
ほぼ日手帳に興味はあったけど、
見た目やイメージが、かわいすぎたり、女性っぽすぎると感じて、
つかうのに抵抗があったというかたでも、
お使いただけると思います。
ぼくは、今年、メインの手帳は「Hobonichi Planner」にしました。


さて、候補は絞れたでしょうか。
より詳しい解説は、
各本体の徹底解説のページなどで確認できます。
ほぼ日手帳 2013 オリジナル 徹底解説
ほぼ日手帳 2013 カズン 徹底解説
ほぼ日手帳 2013 WEEKS 徹底解説
Hobonichi Planner 徹底解説


さぁ、本体が選べたら、
あとは、カバーラインナップのページから、
気に入ったカバーや柄を選ぶだけです。
(Hobonichi Plannerは、オリジナルと同じサイズなので、
 カバーも共通のものが使えます)
ほぼ日手帳 2013 ラインナップ

ほぼ日手帳 WEB SOHPでは、
手帳と一緒に使えるオリジナルグッズや
ステーショナリーも取り揃えています。
そちらもあわせてどうぞ。
文具と雑貨のお店「TOOLS & TOYS」

また、2月1日には、
4月はじまりのほぼ日手帳 2013 spring も
販売する予定です。
そちらも含めてご検討いただければ。

それでは、今年も一年、よろしくおねがいいたします。