ほぼ日手帳2016ニュース

201510/03SAT09:00

こんにちは!
土曜日にお届けしている
「ダウンロードシティ・レポート」、
第2回の担当、コマタです。

「ダウンロード・シティ」とは、
ほぼ日手帳のページの下の方に
ひっそり存在しているものの、
なにかと役立ち、たのしい素材が
盛りだくさんのページなのです。
第1回に引き続き、今回も
おすすめをご紹介していきますね。


▲シティだけに、市民や市長もいるんです。ぜひチェックしてみてくださいね!



みなさん、シルバーウィークは
いかがお過ごしでしたでしょうか?

わたしは、いただいたお休みをつかって
旅行へ行ってきました。

が、
旅行中はあれもしたい、これもしたいと
朝から晩まで動いてしまい、
手帳を書いたり、記録をつけたりという時間を
まったくつくることができませんでした。

でも、帰ってきてから思うのです。
楽しかった旅行の記録を
少しずつでいいから残しておきたい!
とくに、どこで何を食べたかは忘れがちだし、
写真を見ても思い出せなくなったりするので、
せめてそれだけでも‥‥。

そして、あわよくば、
短く1~2ページにまとめておけて
あとで見返した時にも
一覧できて役立つメモになるような‥‥。

あ! そういえば、「ダウンロード・シティ」に
そんなわたしにぴったりなものが
あったような!!

というわけで、
記憶が新しいうちに
「Favorites」というおまけページをダウンロードして
旅で食べたもののメモを書いてみました。



あとで読んだときに
パッとすぐ思い出せるように、
日付と店の名前を少し目立たせて、
そこで何を食べたかとか、
その店の何がよかったのか(内観とか、味とか)を
簡単にメモしてみました。

ちなみに‥‥


▲書き込んだページの
いちばん左の段、下から3番め、
22日の朝食に食べた
巨大なオムレツ&ハッシュポテトがこれ。
大きかったけれど、無事完食しました。



▲いちばん左の段、下から1番め、
22日の夕方に行ったカフェはここ。
店内も、カップの魚の絵もかわいい。



▲いちばん右の段、下から1番め、
26日の夜は、ホテルのベランダにて
夕日を見ながらたのしんだ
スーパーで買ったおつまみとビール。


写真だけよりも、
メモもいっしょに残しておくことで
旅の記憶が鮮明になる気がします!

5段階評価のできる★マークで
自分なりのおすすめ度を
記録しておけるのもたのしいですね。

それから、
「ほぼ日手帳」のおまけページにも
収録されているFavoritesですが、
ダウンロード・シティには
全3種類あるのをご存知でしょうか?

たっぷり文字を書ける「感想じっくり」
中間ぐらいの「感想ほどほど」
文字の欄が少ない「記録として残す」
の3種類から、選べるのです!

わたしも、最初は
「あんまり書くことないかな‥‥」と
「記録として残す」にしようとしたのですが、
書いてみたところ‥‥



‥‥書きたい内容がぜんぜん入りきりませんでした。
それで、今回は「感想ほどほど」を
使うことにしました。
これが意外にぴったりで、
隙間なく文字が埋まるのもなんだか快感、でした。

ちなみに「感想じっくり」だと
こんなかんじになります↓


見た映画やコンサートの記録や、
訪れたカフェやレストランなど
自分の書きたい量に応じて
好きなものを選べるので
ぜひぜひ、みなさんも
ちょうどいいものを見つけて
たのしんでみてくださいね。

このページのダウンロードはこちらからどうぞ!

☆そのほか、旅行計画のときは、
 こんなページも便利です!

では、
ダウンロードのドは、土曜日の土(ド)!
また土曜日に~!

最近チェックした商品

ここ7日間でチェックした商品が表示されます。
以前ご覧いただいたブラウザと異なる場合はこちらには表示されません。