201511/12THU11:00
こんにちは。手帳チームのコマタです。
秋にスタートした
「みんなでつくるLIFEのBOOK」のページ。
もう、ごらんいただけましたか?
▲いろんなかたの手帳でうまったカレンダー。見ているだけで、たのしいです。
もともとは、
「ほぼ日手帳をつかう人どうしが
自分のページを見せ合いっこできたら、
おもしろいんじゃない?」
「365日のカレンダーを
みんなの手帳でいっぱいにできたら楽しそう!」
ということから、つくったサイトです。
自分の手帳の1ページを、写真に撮って投稿すると
ひとつの大きなカレンダー上に
日付ごとに掲載されるんです。
さて、突然ですが‥‥
このニュースを見ているみなさまに
ぜひとも参加していただきたい企画があります。
題して、
「11月11日のほぼ日手帳、見せてください!」
▲1111。とくに意味はないのですが、今年最後の、ゾロ目の日ということで‥‥。
ほぼ日手帳ユーザーの
11月11日は、どんな日だったのか。
これを、たのしく見せ合いっこ
したいと思っています。
「すでに書き終わっているよー」というかた、
そのままの状態で! 今すぐに!
写真を撮って、アップをお願いします。
「うーん、白紙だな」というかた、
昨日やったことを漢字1文字で書いてみるでも、
昨日の夜ご飯メニューを書き出してみるでも、
昨日の日付入りレシートを貼りつけるでも、
‥‥なにか記念や記録になることを、書いてみませんか?
私も、うれしかった買い物と
おいしかった食べ物のことを書いて
アップしてみました。
▲こんなふうに、ページ全体じゃなく、一部だけのアップも大歓迎です!
こちらから、日付の「11月11日」を選択して、
投稿をお願いします。
このサイトの特集企画や
「ほぼ日刊イトイ新聞」のツイッター、
「ほぼ日手帳」のFacebookなどで
いくつかの投稿をご紹介させていただく予定です。
インスタグラムやツイッターのアカウントを
お持ちのかたは、もしよろしければ
コメント欄の最後にアカウントを
書いておいてくださいね。
(もちろん、なくてもまったくかまいません。)
それでは、みなさまの投稿、
たのしみにお待ちしています!