201512/29TUE09:00
こんにちは。
手帳チームの大西です。
今年も残すところあとわずかですね!
ほぼ日手帳ユーザーの方のつかい方をご紹介するシリーズ、
本日は、「日々のエピソードからかるたをつくった」という、
(ぴろり)さんです。
今年のはじめに、手帳のつかい方ページでも
取り上げさせていただいたのですが、
このたび晴れてかるたができあがったとのメールをいただき、
あらためてご紹介したいと思います。
まずは、(ぴろり)さんの日々の手帳のページを
ご紹介します!
何気ない日常の中で(ぴろり)さんの気づいたことが
ひとつずつ記されているようす。
シンプルなイラストもかわいいです。
そうして…コツコツとたまった
一年の言葉たちをまとめた
力作のかるたはこちらです!
じゃじゃーーん!!
オリジナリティあふれるエピソード満載!
イラストも書かれていることばも味わい深いですねぇ。
このかるたで遊ぶたびに、そのときの出来事も思い返せて、
さらにたのしめそう!
(ぴろり)さん、ことしの目標達成おめでとうございます!
メールをいただき、ありがとうございました!
ちなみに、わたしは毎年年末に、
ちいさいこと(髪を肩まで伸ばす、とか)から
大きいこと(引っ越す!とか)まで
来年のやりたいことを10個くらいメモに残しているのですが、
ときどき見返すと、意外と達成できていて、
ちょっとした日々のおたのしみになりますよ。
ゆっくりできる年末年始、手帳の使い始めに
来年の目標を立ててみてはいかがでしょうか。
では、あすの更新もどうぞおたのしみにー!