手帳チームのメンバーが、日々の情報をお届けします。
こんにちは!
今日は、3月1日に新柄も登場した
「ひきだしポーチ」の
使用例をご紹介したいと思います。
先日、手帳チームでは
「ひきだしポーチのごはん会」を開きました。
ひきだしポーチを使っているかたをお招きし、
ごはんを食べつつ、お話しする会です。
(たくさんのかたにご応募いただきましたため、
参加者は抽選とさせていただきました。
ご応募くださったみなさま、
本当にありがとうございました!)
8人のみなさんに集まっていただき、
使っているひきだしポーチを見せ合ったり、
使い方を質問しあったりと、大変盛り上がりました。
少しずつではありますが、
みなさんの使い方をご紹介しますね。
お財布として「姉」を使っているかよっちさん。
「ポイントカードをどばっとたくさん
入れておけるから便利なんです」とのこと。
2cmほどの小瓶に、いい香りのする精油を
入れて持ち歩いているのも
いいなあと思いました。
「ちいさい」×2と「姉」×2と
4つのポーチ(!)を
持っていらした美紗季さん。
文房具入れ、充電器やケーブル入れ、
お薬ポーチ、電子書籍ケース、と
用途によって使い分け。
このうち、毎日3つを持ち歩いているそうです。
会社通いから在宅勤務に切り替わり、
自宅内やカフェなど、いろんな場所で
仕事をするようになったというじーこさん。
ポーチには社員証、ハンドクリーム、
ペンの替芯、イヤホン、お札などなど
こまかいものがいろいろ入っています。
どこで仕事するのにも便利! とのことでした。
分厚い「姉」を持っていたなつみさん。
weeksやカードケース、リップや目薬、
USB、印鑑などなどを入れています。
「小さいポケットや、ちょっとしたすきまに
いろいろ入るのもありがたいです。
忘れものも減りました!」
ハウスメーカーのお仕事で
お客様の前に出ることが多いというひとみさん。
「ちいさい」にはペン、名刺、朱肉、ふせんなどの
契約アイテムを入れ、
「おおきい」には、タブレットやプレゼンアイテムを
入れているそうです。
「おおきい」に、ほぼ日手帳といっしょに
使う文房具を収納していた、えみさん。
「姉」のほうは、仕切りをうまく使って
「家庭用財布」と「自分用財布」をひとつに。
しかも、小銭を入れられる
ファスナー付きポケットはひとつだけなので、
2つ目の小銭入れを追加しているのだとか。
これは、真似したいワザですね!
「姉」をお財布として使っている、やなさん。
お金やカードだけでなく、銀行通帳や
領収書なども入るのが重宝しているそう。
また「おおきい」には、大好きな野球観戦の
グッズをまとめていました。
チケットや割引券、日程表や選手名鑑、
ファンクラブの会員証、そしてなんと、
選手にサインをお願いするときの
マーカーまで完備!
この1年で弁護士として独立し、
働き方やライフスタイルに
変化があったというてじまさん。
スマホのスタンドや充電器、
契約の際に必要なはんこセットや
お財布、領収書ケースなど、
仕事で使うものをスッキリとまとめていました。
「ほぼ日手帳とこのポーチがあれば、
どこでも仕事ができるんです!」
8人のみなさんが、
それぞれの生活や働き方にあわせて
使い方をくふうされていたのが
とても印象的でした。
「ほぼ日手帳はLIFEのBOOKだけど、
ひきだしポーチはLIFEのBAGなんだね」と。
これからも、みなさんの声をいただきながら
ひきだしポーチを
もっともっとよい商品に育てていきたいと
思っていますので、
手帳ともども、よろしくお願いします!