気仙沼のほぼ日便り

ついに気仙沼もあたたかく
なってきました!
木や草花は、まだ、
冬の姿のままのものが多いですが
とてもすごしやすい年度末です。
しかし、ほんのちょっと前、
3月20日、気仙沼は雪に見舞われました。
気温はそこまで低くなかったため、
雪が水分を多く含んでいて、
雪の重みによる倒木で電線が切れ、
気仙沼市内の一部で停電も起こりました。

そのとき、すっかりもう
春が来るなぁと思ってたので、
完全に油断しました。
2枚目は、その日の帰路の
階段がすごいことになっていた‥‥
という写真です。

いまは、雪も溶けて、
また少し、春のきざしが
感じられるようになりました。

でも、思い起こせば、
例年梅雨の時期でも、
寒い日はストーブを
つけていることが
あるんですよね‥‥。

南から東北にいらっしゃる際には、
気温差に、お気をつけてください。

Close
Prev
Next
April
January
February
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
SunMonTueWedThuFriSat
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00