気仙沼のほぼ日 気仙沼のほぼ日とは
ほぼ日刊イトイ新聞へ
メールを送る ツイートする




2012/02/01 10:01
けせんぬまさいがいFM

震災後、気仙沼に、FM局が出来ました。
「けせんぬまさいがいFM」
3月の末だったか、4月の頭だったか、
記憶が定かではありませんが、
これがあって、とてもとても、
助かったのを覚えています。

当時は、まだ新聞も、
各家庭に配達はされていなくて、
市からのお知らせも、
避難所には貼り出されてはいたけれど、
避難所以外で避難している方には、
なかなか情報が行きわたりませんでした。
もちろん、電気も復旧していなくて、
そんな中で、やっと確保出来た電池で、
地元の災害に対する、
公的な情報を得ることが出来る、
このFMの存在が、
とっても、ありがたかったのです。

当時は、一日に、同じ情報を、
何度も何度も、繰り返し放送していました。
これがまた、ありがたかった。
何か、作業をしながら聴いていると、
「あ、今の震災に関する情報、大事かも。」
って思っても、メモする時間もなかったりして、
(そういえば、最初は、
 ペンや紙なんていうのも、貴重でしたね。)
でも、少し待てば、また同じ情報を繰り返してくれる。
ここから、いろんな、市からの情報、
復旧の情報などを、得ることが出来ました。

今は、震災関連の情報だけでなく、
気仙沼の町の、様々な情報などのお知らせとか、
音楽も、いろいろ特集して流しているそうです。
平日には、午前と午後に、
生放送で情報番組も放送しています。

アナウンサーの方は、プロの方もいらっしゃれば、
かつてしゃべりのお仕事をされていた方、
そして、未経験の方も、担当されています。

情報に飢えていた、あの頃のように、
むさぼるように聴くことは、なくなりましたが、
たまに聴いては、
「おっ、○○ちゃん、頑張ってるなっ。」
と、同級生アナウンサーの活躍を
密かに誇らしく思っています。

(*kazue*)


前へ 「気仙沼のほぼ日」トップへ 次へ


メールを送る ツイートする ほぼ日刊イトイ新聞へ HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN