2019/10/30
22:56
ほぼ日の学校「ダーウィンの贈りもの I 」
第11回の講師は東京大学理学部講師の
井原泰雄さんでした。
これまでの授業では、
生物の進化は連続的なものであり、
大元のものから枝分かれをしていったと
学んできました。
でも、他の動物と人間とでは
何かが違うのではないか?
そんな気持ちをどうしても抱いてしまいます。
他の動物と人間の違いはなにか?
つまり、「人間性」とは何なのか?
文化人類学と違い、
生物としてのヒトの進化を考える
自然人類学を専門とする井原さんが
取り組む課題が、まさにそれです。
人間性の起源とは何か、というのは
ダーウィンも悩ませた疑問で、
「ダーウィニズム最後のパズル」と
言われるそうです。井原さんは、
「そのパズルを完成させたい、というのが
ぼくの野望です」とおっしゃいました。
受講生のみなさんと一緒に
ゲームも使いながら
「人間性」を考えた2時間半。
詳しくは、学校ニュースをご覧ください。
第11回の講師は東京大学理学部講師の
井原泰雄さんでした。
これまでの授業では、
生物の進化は連続的なものであり、
大元のものから枝分かれをしていったと
学んできました。
でも、他の動物と人間とでは
何かが違うのではないか?
そんな気持ちをどうしても抱いてしまいます。
他の動物と人間の違いはなにか?
つまり、「人間性」とは何なのか?
文化人類学と違い、
生物としてのヒトの進化を考える
自然人類学を専門とする井原さんが
取り組む課題が、まさにそれです。
人間性の起源とは何か、というのは
ダーウィンも悩ませた疑問で、
「ダーウィニズム最後のパズル」と
言われるそうです。井原さんは、
「そのパズルを完成させたい、というのが
ぼくの野望です」とおっしゃいました。
受講生のみなさんと一緒に
ゲームも使いながら
「人間性」を考えた2時間半。
詳しくは、学校ニュースをご覧ください。