ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

「weeksケース mokku」が
TOOLS&TOYSに仲間入り!

こんにちは。

1月26日、
「ほぼ日手帳2021 spring(4月はじまり版)」の
予告ページがついに公開されました!
ご覧になっていただけましたか?

今回はその中から、新しく登場した
weeksケース mokku(モック)」を
ご紹介したいと思います。



「weeksケース mokku」は、その名の通り、
weeksを入れて持ち歩くためのケースです。
(「mokku」という名前は、
「持ち歩く」の「も」と「く」からつけました)

weeksはカバーと本体が一体化していて、
そのまま携帯しやすいところが魅力のひとつですが、
ペンや文房具、スマートフォンといったものを、
手帳といっしょに持ち歩きたいときもありますよね?
そんなときにおすすめなのが「mokku」なんです。

そこで、weeksといっしょに持ち歩きたい
わたしの持ち物を入れてみました。



中にweeksとペン(ふでペン)を、
透明のフロントポケットにふせんやマスキングテープ、
ホッチキス、メモパッド、ハサミ、定規を入れて、
よく使うボールペンは外側のフックに引っ掛けて、
すぐに取り出しやすいようにしました。



そして、背面のメッシュポケットにスマートフォンを。



これだけ入れば、ちょっとした打ち合わせや
作業のときも困らなさそうです。

weeksのデザインがお気に入りなので、
フロントの透明ポケットに
weeksを入れたらどうなるだろうと試してみました。





ちょっと頭が飛び出てしまいますね(笑)。
でも、かぶせを閉めれば気にはならないので、
weeksのデザインをたのしみたいというときには、
こんな使い方もいいかもしれません。

さらに、フロントポケットの可能性を探るべく、
お気に入りのポストカードを入れてみると‥‥、



透明ポケットからかわいいものが覗いていると
見るたびにテンションがあがりそうです。
季節ごとに変えるのもたのしそうだなぁ。

「mokku」は、
このままバッグのなかに入れて
バッグインバッグのように使っても、
ショルダーストラップを使って
肩から斜めがけにして使えるのもうれしいアイテムです。
いろんな使い方を試して、
手帳といっしょにおでかけしてくださいね。

発売はこちらのページにて、
2月1日スタートです!