ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

【これ、書いておいてよかった!】 日々の体調とお絵かき

みなさま、こんにちは。
ご機嫌いかがでしょうか?

本日、登板いたしますのは、
先日、人生ではじめて『ピンマイク』を
つけた、かわいが務めます。
どうぞのんびりとお付き合いください。

みなさんは、
ピンマイクってつけたことありますか?
「そういう機会あったよ」という方も、
それなりにいらっしゃることと思います。
ですが、そんなには
ピンマイクつけることって
無いかなぁと思うんです。

かくいうあたくしも
ピンマイクとは無縁といってもいい
人生を送ってきました。
ですので、
「これ、つけてください」と
ピンマイクをサラッと
渡されたときには
めちゃくちゃ焦りました。
その場には、
付けたことのあるメンツが
多かったのもあるのだと思うのですが、
みんな普通につけはじめて
おるではないですか!
『え?うっそ!?
 みんなピンマイク慣れっ子なの?
 おわわ、誰か教えて!!』って
内心オロオロしておりました。

でね、そこで素直に
付け方わからないんですが!!と
すぐさま聞けたら良いと思うのですけど、
あまりにもみんなが
普通に装着していくので、
なんか、、、、
聞きにくくって、
ミエッパリィを発動してしまったのです。

しれーっとね、
スンッとした顔して、
みんなの付け方をチラチラ見ながら
やってみたのです。
よっしゃ、コレでいいのでは!?
となって、
『ふふん、あたくしピンマイクなんて
お手の物だけど?』的な
顔しておりました。
しかし、そういう付け焼き刃は
やはりすぐにバレるんですね。
「マイクの向きは逆のほうがいいですよ」と
がスッと教えてくれました。
自分の愚かしさに悶えつつ、
大いに反省をした私。
本番前に改めて、
『付けたこと無いので、
グッドな装着方法を教えてください。』
と、きちんと教えてもらったのでした。
なので、もし再びピンマイクを
付ける機会があったら、
今度こそ嘘偽りなく、
優雅に装着できる気がします。

まぁ、そんなこといいつつ、
今後の人生において、
つけることはなさそうですけれど…。

『人生初のピンマイク』については、
印象に残る出来事だったこともあり、
いそいそとその日の夜に
手帳に書き込んだのでした。
・・・さて、みなさまなんとなく
お気づき、、、でしょうか?
今回のテーマは
【これ、書いておいてよかった!】
そうです!
このテーマについて書くからこそ、
そこそこの分量をつかって、
ピンマイクについて
お伝えしていたのでした!

…なんとなく、
後出しジャンケン感ありますけど、
うまくつなげたということに
していただけたら幸いでございます。

改めて今回のテーマは
【これ、書いておいてよかった!】です。
手帳を見返していると、
書いておいてよかったなぁと
思うものばかりで、
書かなきゃよかった…というものは
ないなぁと。

どんなことでも
書いておけば、
たしかにその時は
そういう気持ちがあったなぁと、
思い起こせるひとつのきっかけに
なりますし。
思いだしたくないことだって、
このときはそういう時期だった。
という思い出として。

見ていたドラマも、
よく聞いていた音楽も、
感銘を受けた言葉も、
さりげない日常の喜びも、
めちゃくちゃに喧嘩したことも、
イライラしていたことも、
不安で眠れなかったことも、
徹夜して帰った朝も、
見上げた空のことも、
大好きな人たちのことも、
ぜーんぶひっくるめての自分。

あまりにも赤裸々すぎて、
見せられるページがない・・・。
ということで、
いろんなことをごちゃごちゃと
かきこんでいるよっていう
イメージを漫画文字で書いてみました。

▲全部ガラスペンで。漫画文字たのしい〜
なんでも書いておけるのが、
ほぼ日手帳のいいところ。
そんな風に思うのですが、
ここ2、3年、
意識して書くようにしていることで、
よかったなと思っているのは、
日々の体調のことです。

体調や精神状態、
急に掃除をしたくなる
タイミングとか。
一見すると関係なさそうに
見えることも
書いておいたら、
体調と連動していたりして。

細かくメモするわけではなくて、
なんとなく、
普段と違うなと感じたこと、
気になったことを
月間インデックスのページのところに
書くようにしました。

▲インデックスの下の部分には特に気になったことを

歳を重ねるとそれなりに
不調も生じやすいですし、
これから先も取り替えのできない身体で
生きていかなくちゃいけないのね。
っていう当たり前のことに
ハッと気づいて始めてみたのですが、
これは引き続きやっていこうと思っています。

痛みとかって、
変に慣れちゃって、
その痛みもある自分っていうのに
変わるじゃないですか。
だから、
最初に違和感を感じたのがいつなのか、
というのがすぐわかるのは
自分的にはとてもよくて。

この時期はあんまし調子が良くないから、
ちょっと甘やかそう。とか
そういう状態になった自分への対処法が
わかるようになったのも
いいところ。

自分自身の肉体を意識するのが
けっこう面白いってことにも気づきました。
これからも自分の身体と
向き合っていこうと思います。

だいぶ長くなっておりますが、
最後に…。
どんなでもいいから、
絵を描いておいたことも
良かったなって思ってます。

見返したとき、
とっても楽しい気持ちになります。
下手とか上手とか関係なく。
基本的に自分しかみませんからね。
自由にお絵かき、
すっごいイイですよ。
下手は下手なりに。
その下手さも含めて、
味があるような気がしてきますので、
面白いです。


▲ニワトリ。いっぱい描いているので、ちょびっとうまくなった気が…?

▲どうしても描いてみたかった作風の真似

▲いろいろ

▲手帳の発売日。猫村さんのイラストを真似っ子して。

▲なんとなくお気に入りのパンダ。コパンダはいない。



ちなみに、、、
その昔、イルカを描いてみせたら、
「ブタ?」と言われたことがあります。
そのときの反論としては、
漢字で書いたら
「海豚」だからね!です。
・・・・
良き思ひ出。

年明けまで毎日続く手帳ニュース、
引き続きお楽しみください!



ほぼ日手帳の累計1000万部を突破を記念して、
あなたの「1000万分の1日」を募集中です。
「これ、書いておいてよかった!」と思えるような、
これまで生きてきたなかで
忘れられない1日のことをぜひ教えてください。
下記の画像をクリックすると投稿できます。
たくさんのご投稿、お待ちしております!
あなたの「1000万分の1日」、教えてください。