販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。
こんにちは、手帳チームのななこです。
今回のテーマは「ほぼ日手帳のぽてんしゃる」
ということで、
先月から挑戦している使い方を紹介します。
わたしが今年使っているのは、
牧野富太郎さんの「ヤマザクラ」という
HON(A5サイズ)の手帳です。
毎日使うのは、1日1ページの欄。
予定やアイデア、先輩から教わった大事な言葉を
メモスペースに書いたり、貼ったり。
日によっていろいろな使い方ができます。
わたしはたくさんメモを取るので、
週間ダイアリーもついているA5サイズにして
とても気に入っています。
しかし、働きはじめてから
月間カレンダーをうまく使いこなせないのが
最近の悩みでした。
予定を書き込む量が多く、
スケジュール変更まで手が回らない!
どうしよう…
そこで始めてみたのが、以前から憧れていた
「マンスリー絵日記」です。
わたしは3日坊主ですので、
正直つづかないだろうなぁと思って
力を抜いてはじめました。
まずはその日、
印象的だったことをひとつ、描き込みます。
記念すべき第1日目はさんから頂いた
「ザ すだち」缶ジュースを描きました。
スマホの写真から選んでみたり、
先輩から美味しそうなものをいただいたら
お昼休みにさっと書き込んでみたり。
そうこうしているうちに、
「今日はこれがネタになるかも」と
「ネタ収集アンテナ」が
立つようになりました(笑)
一度描いておくと、
母から送られてきた「おもしろ写真」のことなど、
どうしようもない笑い話がひと目で思い出せます。
また、マスを埋めることに充実感を感じるわたしは
「マンスリー絵日記」をけっこう気に入りました。
ほぼ日手帳で「マンスリー絵日記」をしてみて
いいなと思ったのは、
「安心して遊べること」です。
月間カレンダーには
全体にうすく方眼が印刷されているので、
絵のバランスを考えて描かなくても
まとまって見えるのがうれしいと感じました。
そのほうがのびのび、ふざけられます。
また、すっきりとしたデザインなので
お気に入りのペン1色で描いたほうが
むしろ統一感が出て、色も塗らなくていいので
一石二鳥でらくちんです。
なにしろ、充実感にあと押しされて
3日坊主を脱却できたのが
いちばんのNEWSなのでした。
そして...
「ほぼ日手帳2025 よこくスタジアム」では
ほぼ日手帳2025のラインナップやおたのしみ情報を
毎日ひとつずつご紹介しています。
ぜひごらんください!
次の手帳NEWSも、どうぞおたのしみに!