POMPEII
「ポンペイに学べ」
青柳正規教授と、鼠穴で対談しました。

第3回 「アウグストゥスの別荘」の発見

糸井 2001年の7月に、
何か大発見をされたそうですね!
青柳 ええ。来年からちゃんとやるんですが、
たぶん、ローマの初代皇帝、アウグストゥスが
死んだ場所なんじゃないかと考えられるんです。
糸井 おお・・・。
それって、すごいことなんでしょう?
青柳 そうだと思います。もし証明されたら、
来年から世界中の話題になるんじゃないですか。
・・・特にヨーロッパでは。
糸井 アウグストゥスの死んだ場所だという
証拠のようなものは、すでにあるんですか。
青柳 1932年に、70平米ぐらい発掘されて、
その時にとんでもない玄関が出てきたんです。
これがとんでもなく立派な玄関で、
しかもあのあたり全体が
アウグストゥスの代々の領地ですから、
そんなところに
たいそうな玄関が出土したということは、
そこでアウグストゥスが死んで、
死んだ後に後継者たちが記念ホールとか、
あるいは神殿にしたんじゃないか、
と推測できます。
糸井 よくそれが、今ごろまで出なかったですね。
青柳 そうですね。
糸井 ・・・って言うことは、例えば、よっぽど
地層が下だったとかということなんですか。
青柳 そうなんです。
来年からわれわれが掘るその場所は、
ポンペイから、ヴェスビオス山を挟んで
ちょうど反対側にあって、
土石流で覆われたと考えられます。
ボーリングで約10メートルの地下に入れても、
まだ、ローマ時代の地表にたどり着かない。
要するに、ぜんぶ埋まっているわけですよ。
糸井 すごいなあ。
ある意味では、保存状態、安心ですよね。
青柳 そう!完壁です。
ふつうそういうものがあるところには、
地表に土器などが散らばっていますよね。
・・・一切、散らばっていないんです。
だから、完壁に保存されています。
糸井 かっこいいっ。

・・・もともと、
当たりがついていたところを
掘られてたんですか。
青柳 ええ。
1932年に試掘をした時に、
そこに小屋を作るだとかそういうきっかけで
たまたま、見つかったんですけどね。
当時にも、いろいろな人が
「アウグストゥスの別荘じゃないか」
とかいろいろ盛んに言っていたんですよ。
ムッソリーニの時代だったので、
政府に言えば掘るためのお金が入って、
発掘できそうではあったのですが、
結局は反対意見もあって、つぶれちゃったんです。

ぼくはその時の資料を細かく調べたんですけど、
どうも、アウグストゥスの別荘で、
ほとんど間違いないだろうな、ということが
わかってきました。

もともと、この発掘は
とんでもなくお金もかかるんです。
だから、ほかのチームが手をつけようとしても、
なかなか、手がつけられないという現実もあります。
日本は、いま、景気はもちろん悪いですけれども、
いまでも経済のボリュームとしては
世界で第2位ですよね?
だから、発掘には15億か20億くらい
かかるんですけれども、それくらいだったら、
どうにかなるんです。
糸井 へええ〜。
想像はつかないんだけれども、
発見って、うれしいものでしょうねえ(笑)。
青柳 (笑)そりゃ、うれしいですよ。
だから、うちの女房なんか最近、
「だんなが舞いあがってる」って、
そこらじゅうに言っています。
「ばかがまた舞い上がって」とか(笑)。
糸井 ふふふ。・・・だって、顔が笑ってるもん(笑)。
青柳 ワハハハハ(笑)。


(つづきます)
このコーナーへの激励や感想などは、
件名を「ポンペイ」と書いて
postman@1101.comに送ろう。

2001-09-10-MON

BACK
戻る