投稿について
投稿は下記の投稿フォームから
受け付けています。
たくさんの投稿が届くため、
このフォーム以外からの投稿は
ほとんど読むことができません。
ぜひ、下のボタンを押して
フォームから投稿をお願いします。
オリンピックをテレビでたのしみながら、
細かい発見や豆情報やただの思いつきや
ほとばしる熱い思いなどを即座に投稿し、
みんなでわいわい共有しよう、
というほぼ日の名物コンテンツです。
なんと、2004年のアテネオリンピックから
続いていますから、今年で14年目!
いまどき映像はおろか写真の1枚もない、
テキストオンリーの質実剛健な読み物です。
また、今回は「ほぼ日のアースボール」と
いろんな遊びをクロスさせてみようと思ってます。
専門的な知識は必要ありません。
スポーツは、ただ観るだけでおもしろい。
驚きや興奮をありのままに共有し、
ときにくだらなく、たまに役立つ情報を含み、
どういうわけか感動できたりもする、
ちょっと他にないオリンピックコンテンツ。
「観たぞ、平昌オリンピック!」
担当は「ほぼ日」の永田です。
さぁ、人生に、スポーツ観戦を。
高さ7メートル、角度82度だと?
思わず上を見上げちゃったよ。
ちなみに普通のおうちの天井高さは
2メートル40くらいです。ひえ~!
(おちゅん)
ハーフパイプのコースの
いちばん低いところから
壁のいちばん高いところまでが7メートル。
しかも、その壁のいちばん高いところから
上に5メートルとかまで飛び出すわけだから、
ええと、地上から12メートルとか?
ビルの4階とかまでびゅっと上がって、
ぐるぐるまわってひねって軸ずらして
音楽聴きながら降りてくるのか。
ひゃーー。そういうことが上手な人を
世界中から集めて競わせよう、
というのがこの日だったわけです。
あ、予選ですからね、予選。
卵買いに行こうと思ったのに!
ハーフパイプ予選始まっちゃったよ!
しかも第一滑走者が戸塚選手!
んーーーーーっ、卵はまたあとで!!
(苗)
とんでもない人たち集まっている予選の、
一番滑走を務めるのが、
日本の戸塚優斗選手、16歳。
いやー、しかし、平昌の日本チーム、若いなあ。
これまでも若い選手はたくさんいたけど、
こんなに若くなかったんじゃない?
おじさん、もう、原稿書くのやめちゃおうかな。
うそですうそです、さっさと書きます。
男子ハーフパイプ予選1回目、
最初に登場したのは戸塚優斗選手。
彼の得点が、後に続く選手の
採点の基準になります。
メダルの行方をも左右しかねない、
じつは重要な滑走。
ひー、なんかプレッシャー。
戸塚選手の得点、80.00!
なんて基準らしい点数!
(大叔母)
ぴったり80点!
テンエイティーとか
フォーティーンフォーティとか、
ややこしい数字が飛び交うこの競技で、
ぴったり80点!
八百屋のおじさんが
「奥さんべっぴんさんだから
端数オマケしちゃおう」つって
まるめてくれたようなポイントで、
もちろん暫定1位。
戸塚君はお母さんがフィギュアスケートを
習わせようとしたのですが、
フィギュアのコースは満員で、
アイスホッケーのコースに入れたそうです。
運動神経が良かったらしく、
すぐにスケートを覚えてホッケーでも
いい選手だったそうです。
しかし、スノボーも覚えて、
そっちのほうが面白くなって、
今、オリンピックに出場しているのです。
あのとき、フィギュアに空きがあって、
そっちに行っていたら?
16歳ですが、すでにもう、
大きな人生の転機を迎えていたんですね。
(PUPPY)
母さんがフィギュアスケートを
習わせようとしたのですが、
フィギュアのコースは満員で、
その後、大量の読者投稿を
徹夜で編集するコースに入れてみたところ
戸塚君がおもしろがったら、
いまごろ戸塚君がこのコンテンツを
編集しているかもしれませんね。
「スタイル」とは何なのかが
未だによくわからないのですが、
「スタイルとは出すものではなくにじみ出るもの」
という解説もあり、
ますますわからなくなりました。
(あずさ)
それでは、理解のために、仮に、
「スタイル」を「べろ」に置き換えてみましょう。
「べろとは出すものではなく、
にじみ出てくるもの」
「いいですね、べろが出ています」
「べろ、入ってます」
「べろを感じます」
置き換えたところ、気持ち悪くなっただけで、
まったく理解の助けにはなりませんでした。
ハーフパイプ、今回スタート時のPV無いの?
あれが楽しみで、今回夫バージョン作って
お家で楽しもうと思ってたのに。ざんねーん。
(みじんこ)
そうそうそう、あれ、
ちょっと照れくさいけど、
あったほうがいいよねぇ。
なんというか、選手の人柄もでるし。
それはそうと? 夫バージョン?
プロモーションビデオの?
夫バージョン? 夫バージョン?
あぁ、予選なのにドキドキする。
うちの子一歩手前地元の子、平野歩夢くん。
ソチの時は地元でパレードしてくれて
常々人がいなくて元気ないと思ってた地元に
人が溢れ活気みなぎって
こんなに人がいたのかと驚きました。
今日と明日もライブビューイング開催で
盛り上がってるんじゃないでしょうか。
例年にない豪雪に疲れ切ってる地元に
また元気とメダルを届けて欲しい。
頑張れ歩夢くん! そしてご安全に!!
(glicov・自宅観戦)
調べてみたところ、
平野歩夢選手は新潟県村上市の出身。
ああ、たしかに雪が深そうです。
でも、地元がどこかにかかわらず、
平野選手がメダル獲って
地元でパレードとかしてくれたら、
そりゃぁ、観に行っちゃうなぁ。
もういっちょ、平野選手の「うちの子」話。
今まで同県内でも縦に長い新潟県では、
うちの子感が少なく感じることが
多かったのですが、
そんな中でも上の方出身の平野歩夢選手は
堂々とうちの子のつもりで
応援できる数少ない選手です!
今日を待ってました! 頑張れ!
(るる)
つまり、縦に長い新潟県では、
新潟県の上のほう出身か、下のほう出身かで、
「うちの子」感がずいぶん違う、と。
で、平野選手は、上のほう出身だと。
というか、上のほうか下のほうかで
「うちの子」感が変わってしまうほど
新潟県は縦に長いのだということを
あらためて認識し直しました。
ていうか、平野選手、予選1本目!
平野歩夢くん!大人っぽくなりました。
でもまだ19才か。いっけー!
高いしうまいなぁ。惚れ惚れします。87.50!
(トメトン)
87.50! もちろん暫定トップ!
予選は2本を滑って、よいほうの得点を採用。
そして上位12人が翌日の決勝へ。
本当にすごいわー。
謎の見えない羽でも生えてるのかな。
(のまなら)
冬季オリンピックには、
「謎の見えない羽」がついてる人が
ときどきいますよねー。
片山くん、来夢くん。ライブと読む?!
ライブ?
ライブ地獄のライブ?
(くれは)
はい、片山来夢と書いて
(かたやまらいぶ)です。
‥‥はっ! 四文字目を「夢」にすると、
スノーボードがうまい子になるんじゃないか?
・平野歩夢
・片山来夢
・宮崎吐夢
‥‥3人目は才能が違う。
そのようなことを妄想しているうちに、
片山選手も好記録で暫定2位に!
解説の人が「かっこいいです!」と言う
スノボ解説。なんだか新鮮!
(あまえび)
スロープスタイルを観ていない人は、
「かっこいいです」「おしゃれです」の
中井解説にはじめて触れたわけですね。
同じスノーボードでも、競技が変わると、
中井さんのことばもけっこう変わるのがおもしろい。
「おしゃれ」は控えめになって、
「かっこいい」「シブい」が増えたような。
「スタイル」は相変わらず出す。
仕事の休憩時間に実家に寄って
テレビつけたらちょうど日本人!!!!
わたしには縁のないことだと思ってたけど、
こんなこともあるんですねー。
ホントにあるんだー。
(キャサリン)
ごめん、「日本人!」が
じわじわおかしくてたまらない。
けっこう身のまわりにいますよ、日本人。
いえ、もちろん、わかってますよ、
わかってはいますけど、
「テレビつけたらちょうど日本人!」が
おかしくてしょうがないんです。
「テレビつけたらちょうど日本人!」て!
永田さん、大変!
階段から落ちて、腰の辺り打ち付けました。
そして、擦過傷が‥‥。
もうこれで、平野くんたち、
日本選手は転倒しません。
私が代わりにやっときました!
(やまぶき)
コケて腰打っただけで、
なぜそんなにえらそうなんだ。
ラブニャク選手。
立っている姿にかっこいい!
と思ったのに滑り始めたら
ほっかむりしたおさる感が半端ない。
なんでだ。滑りもかっこいいのに。
(nene)
こういうのは、動画とかで調べないほうが
絶対おもしろいよね。
だって、まず、名前がラブニャクですからね。
愛のイメージとコンニャクのイメージが
感じられるじゃないですか。
で、その人が、立ってる姿がかっこいいんです。
思い浮かべましたか?
愛とコンニャクの人がかっこよく立ってる。
で、その人が、コースにドロップインして
滑り出した瞬間、ほっかむりしたお猿になるんです。
ひぃぃ、なんだそりゃ! どうなってる!
ええと、実際は、スロベニアの
ティムケビン・ラブニャク選手で
残念ながら決勝には進めませんでした。
平野1位、片山2位、戸塚4位って
なんやのこの子たち~!
(玉)
たのもしき、日本の若きボーダーたち。
そして、そんな彼らが越えるべき巨大な壁!
あの男が、14番目に登場する。
ショーン!どうなの!
なんなの!って言わせて!
(あず)
ショーン・ホワイト登場!
トリノとバンクーバーの金メダリスト。
‥‥などというプロフィールでまとめると
まったく彼の魅力を言い表せない。
大金持ちで、ガンダムファンで、
じぶんの土地に練習用コースもつくって、
バンドでギターも弾いて、
しかも昔の髪型はちょっと聖子ちゃんカット!
絶対王者、ショーン・ホワイト登場!
ホッさん!!!
(さやん)
あんなにすごいショーン・ホワイトだが、
なぜだか「観たぞ」の人たちからは
昔から「ホッさん」と呼ばれている。
ただ、気をつけてくださいね、
「ホッさん」と呼んでいるのは我々だけですから、
ふつうのXgames好きとかに
「ホッさん、すごいねー」とか言うと、
「誰? ともだち?」ってなことになってしまう。
ホッさん!
顔面強打してたくさん縫われて
集中治療室に何日もいて手術して復帰したホッさん。
そんなことどーでもいい滑り。
さすがホッさん
(glicov)
そうそう、ホッさん、大怪我して、
顔面を62針とか縫ったらしいです。
そこからの大復活。
ショーン・ホワイト選手
さすが!
93.25!!!
(世羅)
100点満点です。
予選の一本目です。
なんなの、ホッさん!!!
ほっさん!!ほっさん髪切った?
素敵になったわ~さすがの滑り!
(もるぷい)
ショーン・ホワイトはともだち、
バッハは呼び捨て、
観たぞファン。
男子ハーフパイプのショーン・ホワイト。
mitazoでの呼び方は何だったっけ。
ショッさん? 違う。
ホッさん? む?
おっさん? 絶対違う。
(あーる)
「ショッさん」!
ひー、おかしい。
スノーボード背中が見えるのが
母として気になります。
お腹こわすからちゃんとシャツを入れなさいと
(ちゃた)
オリンピックのたびに、
かあちゃんにひと言いわれる競技です。
出走順と、ビブナンバーを揃えてはどうか。
(おちゅん)
無言ではげしくうなずくにわかファンたち。
選手がドロップインするあたりの左上に、
コウノトリが赤ちゃん入れて
運んでくるような白い袋が
ぶら下がっているんですが、
イルカショーみたいに選手が
タッチするんだと思ってました。
(すなめりこ)
あ、あれのことか! とわかると、
この投稿はたいへんおかしいです。
そして、そもそも、日本語としても愉快です。
「コウノトリが赤ちゃん入れて
運んでくるような白い袋は、
イルカショーみたいに選手が
タッチするんだと思ってました。」て。
駅のホームで電車待ってるときに
思い出さないようにしなきゃ。
ホッさんこと
ショーン・ホワイト選手に魅せられて、
3年前初めてスノボに行ったとき、
緩やかな斜面をまっすぐ滑ることすら出来ず、
ナナメにえっさほいさと雪を削りながら
ヒイヒイいって滑ってました。
でも青い空の下、関西にはない
高く白い山の稜線をみながら滑るのは気持ちよくて、
その後もヒイヒイ言いながら滑りに行きました。
こんなにインドアでお家大好きな私を
雪山に引っ張り出してくれて、
ホッさん、ありがとう!
しかしながら、あの角度を
まっすぐ降りるだけでなく、
跳んだり廻ったりなんて、狂気の沙汰!
オリンピアン、すげー!
(みずき)
そういうファンがいることを、
ホッさんはいちばん喜ぶんじゃないでしょうか。
韓国のイ ガンギ選手
お尻に関係者カード的なものを
ぶら下げたまま飛んでません?
(おちゅん)
なんか、ポケットから出ちゃったみたいです。
しかし、ハーフパイプは「回る」競技だから、
IDカードが遠心力でひらひらひらーーと。
しかもその様子がたっぷりスロー再生される。
速報見ています。
予選1回目ホッさんがトップじゃないですか。
2大会振りの金メダルを期待しちゃいます。
(ペス。)
さすがホッさんです。
そして、2本目がはじまったわけですが‥‥。
すごい!!!平野選手、
ホッさんを上回ったーーー!!!!!!
なんかよくわからんけど、
大技を封印して高得点らしいです!!!
(ちゃま)
なんと、平野選手の2回目、95.25!!
ホッさんを上回る!!
しかも、本人は、すずしい顔。
どうなってるんだ、ハーフパイプ予選!
ダブルコーク1440を1回も出さずに95点越え!
100点競技なのに!
2連続で1440出したら100点越えちゃうじゃん!
(glicov)
ええと、100点満点で、いま95点超えてて、
でもまだ予選で、大技封印してて、
その大技は連続で出すこともできて、ぷしゅー。
片山選手が高く飛んだとき、
ちょうど太陽がバックにあって
光の当たり方が素敵でした!
映像もスタイル出してきました。
(cottonsnow)
片山選手も90.75!
一本目を上回ってきた!
平野選手、余力を残した感じなのに95点台!
片山選手90.75! 予選なのに!
日本選手すごい!!!
(ゆゆちょ)
そうなんだよ、予選なんだよ。
平岡選手
採点なかなか出ない
‥‥ひとまず75点のラインはこえた。
予選通過できるといいなあ。
(まるに)
ソチの銅メダリスト平岡卓選手、
1回目を失敗してましたが、
2回目は75.75。
暫定12位は、決勝通過のボーダー。
ジャッジ室、暖房効きすぎじゃない?
昔悪かった系のおじさま達が半袖。
(vivi)
ジャッジ室、陽当たりよすぎてみんな半袖。
悪そうなやつは、だいたい半袖。
このレベルの選手は
ジャッジの採点を確認しているんだ。
(世羅)
平野歩夢選手、滑走後のインタビューで、
どのくらいのジャッジが出るのかたしかめてた、
というようなことを! すげー。
さあ、そして、このあとは‥‥あの人の2回目。
ホッさんたかーーーい!
(にゃー)
にわかファンでもわかる、すごさ!
98.50!ほっさん、さすが。
(あまえび)
きゅ、きゅうじゅうはってんご!?
アナウンサー吠える。
「史上最高レベルの予選!」
ショーン・ホワイト98.50!
(つみつ)
95.25点の平野選手を抜き返す、
ショーン・ホワイトの98.50!
あの! 選手の皆さん、
まだ予選ですよ!
100点満点までしか出せませんよ!
(カヤコ)
ど、どうなるんだ、決勝‥‥。
スイスのパトリックさん、
直前までスマホいじってて、
そのまま右ポッケに入れて、ドロップイン。
そして右向きに転倒。
スマホ大丈夫‥‥?
(けい)
これ、おかしい。
母がさっきから
「ティッシュの人」と言っていて
「???」ってなってたけど、
スコッティのことか!
(肯定ぺんぎん)
オーストラリアの赤グローブ、
スコッティ・ジェームス。
ショーン・ホワイトにつぐ
96.75の高得点をマーク。
そのうえゴーグル取るとなかなかのイケメン。
しかし、母に言わせりゃ「ティッシュの人」。
戸塚くん=シーズー
平野くん=サルーキ
平岡くん=ロングダックス
片山くん=柴犬
っぽい顔です。
(リカジュン)
若きボーダーたちは、
犬顔であるという指摘。
男子ハーフパイプ予選、終わりました。
日本人選手上位から
3位 平野歩夢選手、95.25。
5位 片山来夢選手、90.75。
10位戸塚優斗選手、80.00。
13位平岡卓 選手、75.75。
上位12名までが決勝進出ですから、
ソチ銅メダリスト平岡選手、
1.25点足りず、予選敗退。厳しい。
一方で例のホッさんはじめ、90点越えが5人。
5人ともまだ技を隠し持っていますから
明日の決勝は基準点を下げないと
満点が複数人出てしまいます。凄い。
(カンタ)
決勝は2月14日(水)10:30から。
つまり、これが更新されてるいま、
はじまってるはずです!
ほらほら、いますぐテレビつけて。
こんな長いの読んでたら終わっちゃうよ!
ショーン・ホワイトって、
なんか聞いたことあるな~と思っていたら、
キティちゃんのお父さんが
ジョージ・ホワイトでした。近い。
(ゆゆちょ)
こんな情報が載ってるのは、
「観たぞ、平昌オリンピック!」だけ。
ショートトラックのユニフォームの
日の丸弁当感‥‥。
(平 昌子)
ショートトラック、
まずは、誰もが感じるその思いから、
スタートしてみました。
審判は3人。
紺ブレザーに濃い灰色ズボン。
赤系のネクタイ。
マイク付きのヘッドホン着用。
片手にA4サイズくらいのボード。
タブレット端末らしきものと
紙が挟み込まれている。
片手にペン。
スケート靴を履いている。
(ぬばたまの)
ぬばたまのさんは、ここにいました。
ああ、坂爪選手転倒。
でもスローで見る限り、巻き込まれた感じ。
救済措置があるといいのですが。
(ペス。)
ショートトラックはなにしろ、
これが頻繁にあります。
転倒、そして、場合によっては救済措置。
男子1000m予選、坂爪選手も
転倒しましたが救済措置で準々決勝進出。
ショートトラックのウエアはどの国も
上半身が国旗配色なのですね。
でもってふくらはぎから足首にかけて
3文字のアルファベットで国名表示。
写真判定の時に一目で国名がわかる!
(ぬばたまの)
あっ、そういうことなのか。
さすがユニフォームをずっと観てる
ぬばたまのさん。
ショートトラック、内側からも抜けるとことか
審議があるとことか、競馬みたいだなぁ。
(72)
駆け引きの部分は競輪にも?
ショートトラックにフランスのルパン?
(眠れる森の小布団)
そう聞こえましたが、「ルパプ」選手です。
フランスのルパン! 何世?
(あん)
百歩譲って彼が「ルパン」という名前だったとして、
「何世?」っていう質問はおかしいでしょ。
パッと反射的に「ルパン三世」っていうことばが
思い浮かんだとしても、だとしても、
「何世?」っていう質問はおかしいでしょ。
ショートトラック男子予選会場にルパン三世が潜入?
(こばち)
「明日、深夜0時、
秘宝『ショートトラックの涙』、
ちょうだいに参上いたします。
~フランス ルパプ三世~」
予選でオリンピックレコード!
のわりにはとくに盛り上がる事もなく。
(みち)
ショートトラックは進んでいく。
Life goes on.
なんか、ショートトラックは戦い方が難しそう。
どこで、どのタイミングで
抜こうとすればいいのか‥‥
4人がぎゅうぎゅうで、なんか難しい‥‥。
(るき)
この場合の「難しい」は、
観る側の気持ちの入れ方でしょう。
にわかファンがショートトラックを観ると、
「んんんん‥‥にゃっ!」
「ふぬーーー、そっ! ぬぉい!」
「えーー、もーーー、はーーー」
みたいなことになってしまいます。
ゴールのとき、
みんなで足を「るんっ」てやるの、
前からでしたっけ?
(みかん玉)
あれは、最後になかよく
決めポーズをしているわけではなく、
ゴールラインにとにかく
体の一部を早く届かせようとしているのです。
人はあんなに傾いても倒れないものなんだなあ。
(ぶゆ)
ショートトラックか、
スムーズ・クリミナルか。
ショートトラック。1人を除いてみんな転倒。
再レースになりました。
再レースっていうのがあるんだ、知らなかった。
(眠れる森の小布団)
再レースになることもあるし、
最下位だった選手が
最後の最後で前を行く選手がみんな転倒して、
棒立ちのままゴールして
金メダリストになることもあるのです。
ショートトラックを観ていて、
「ほかの選手の迷惑にならないように
すっと抜いていって!」と思う自分はきっと
ショートトラックの選手になれないなと思いました。
(41歳男)
わかるわかるわかる。
わかるボタンを探すほどわかる。
「イギリスの小さめ選手」ではなく、
Cheetham(チーサム)選手でした。
(ツナタマサンド)
勝手になにを言っているのですか。
ショートトラック男子1000mに
JRスキースキーみたいな名前の選手がいます!
スケートなのにスキーとは?!って混乱します。
(空耳スキー)
またバカなこと言ってと思ったら、
それはアメリカの
「ジェイアール・セルスキー」選手。
けっこう、近かった。
男子1000m見てます。
え! リンク補修に消火器登場‥‥
そか、確かあの中身は氷でしたっけね。
(あそのこ)
あれは消火器なの?
消火器型なだけじゃなくて?
ていうか消火器型ってなんだ?
消火器型消火器。
消火器型加湿器。
消火器型洗濯機。
消火器型盗聴器。
消火器型UFO。
深夜にぼくはいったい(略)。
そうか、こういう時に座るから、
ウレタン部分が太いんだな。
(北の庄)
「お、親方ーーー!」
「なんでぇ、タカシ」
「ショートトラックで転倒です。
ひとりのブレードが欠けちまって、
はいたまま直してるんですが、
親方の思ったとおり、
フェンスにすわって直してますよ!」
「だろう? そんなこともあろうと思って、
ウレタン部分を分厚くしといたんだ」
「さっすが、親方!」
「あと、悔しくてブッ叩くやつもいるしな。
スピードスケートでコンマ数秒遅くて
順位が上がらなかったときの
オランダのコーチとかな」
「分厚くしといてよかったですねー」
「あと、引退ししちまったけど、
村上佳奈子ちゃんがスタートするとき
フェンスをバァン!と叩いてリンクに向かうのも、
なんだか俺ぁ、うれしかったなー」
「やっぱ、フェンスは厚いほうがいいですねぇ」
「‥‥だが、ただひとつ」
「‥‥ええ、そうですね」
二人「さっとんのおでこごっつんがなー」
決勝が5人で、順位決定戦が1人。
滑らずに6位は決定。
こんなこともあるんですね。
(ペス。)
順位決定戦に進んだものが一人なら、
順位はすでに決定している。
(『ミタンゾ五輪男爵名言集』より)
えっ、ショートトラック5000mリレー?
1周111.12mのトラックを45周!?
数え間違わないのかしら。心配です。ハラハラ。
(小波)
来ました、にわかファンのおたのしみタイム。
ショートトラックのリレーです。
外からグイグイ、内ではワラワラ、
ぐるぐる回って大騒ぎ!
お尻を押したら? 「外に出ろ-!」
お尻押されるのはずかしいなぁ。
しかも世界に放送されちゃって。
(かめ)
そんなこと言うなよ。
こっちまではずかしくなるだろ。
練習映像だと思って完全に油断してた!
なんかたくさんリンクに人いますし。
実況さんが細かく解説してくれてますし。
(かふー)
それ、本番!
練習みたいにわちゃわちゃ
入り乱れてるけど、それ、本番!
えーっと、
今NHK総合でやってる競技はなんなんですか?
実況と解説の方がルールを
一生懸命説明してくださってる、
というのはわかったんですが、
これなにやってるんですか?
(こめ)
リレーを。ショートトラックのリレーを。
こんなに人が入り乱れるなら、
もっと広いとこでやればいいのに。
(ひつじまる)
各国がショートトラックの
5000mリレーをやっているところに、
ガラッとフスマが開いて
お母さんが仁王立ち。
そして、アスリートたちに向かって、
大きな声でひと言。
「もっと広いところでやりなさいっ!」
え、オランダいたの?
あんまりオレンジっぽくないから
分からなかった。
(なおのすけ)
そう、ショートトラックのオランダは
そんなにオレンジじゃない。
オランダのなかで
もっともオレンジじゃないといっていいほど
オレンジじゃない。
ショートトラック男子5000mリレー。
お尻を押してバトンタッチとか、
いつ交代するとか、解説の方が
「だいたい~回ぐらいタッチします」とか言ってて、
きちんとは決まってないみたい。
そんなスポーツあるの?
(スリッパ)
にわかファン、やはりリレーで大混乱。
男子5000mリレー、これどうなってるの‥‥
私だったらなかなか入れない大縄跳び状態になったり、
別の国のお尻を押しちゃったりする自信ある。
(ごましろくま)
つまり、ショートトラックリレーに向いてない。
男子のリレーを観ているにわかですか、
中を走ってる交代要員が、
お友達にあそぼーよーって言って、
だーめーって言われている子供みたいです!
仲良くしなきゃだめ!
(があくん)
もう、こういうメールがジャンジャカ届く。
みんな、落ち着け。
いま滑ってる人の頭にランプをつけて光らせたら
もっと見やすくなると思う。
(うたこ)
これ以上、要素を増やすな。
んもぅ、どいつもこいつも滑りまくってて
わちゃわちゃし過ぎてて
誰がメインなのかまったく分からん!
(Nabeats)
落ち着け、落ち着け。
そうか!
転んだときに大変そうな人が本物だ!
(オッケルイペ)
わはははは、なにそれ。
なんでこんなことしてるんですか?!
あわただしいったらありゃしない!
(かめ)
そんなこと言ったら、
なんであんたはこんな長いページを読んでるんだ。
なにこの面白い競技ー!
(みち)
子どもみたいな投稿ばっか。
小学生だったら絶対にマネする!
お尻ボーン!
(サチック)
お尻ボーン!
なんだかてんとう虫に見えてきました。
(おばちゃんナース)
こんなてんとう虫おれへんやろ。
洗濯機‥‥ぐるぐるぐるぐる‥‥
(ごましろくま)
仮装大賞エントリナンバー26
『洗濯機』
日本ショートトラックチーム(4人)
スケート選手とは思えない転び方!
(ごましろくま)
どんな転び方よ。
思ったのですが、お尻のお肉が分厚いのは、
尻もちをついたときに
衝撃を吸収するためではないでしょうか?
(みち)
ひーー、やめてくれーー、
まじめな発見みたいに言うのが
おかしくてたまらない。
もう一回、載せてみよう。
思ったのですが、お尻のお肉が分厚いのは、
尻もちをついたときに
衝撃を吸収するためではないでしょうか?
(みち)
ひーーー、おもしろーい。
なんだかわからないけど
選手がごった煮状態の男子5000mリレー予選。
日本チーム、これ、
何をどう頑張ればいいのか
わからないけど、頑張ってー!
(スリッパ)
一番にゴールすればいいんだよ!
5000mリレー予選2組。
ハンガリー、日本、韓国、アメリカ。
日本第一走者は渡邊選手。
スタート。
(ぬばたまの)
ぬばたまのさんの描写が
逆にそっけなくて
それもたまらなくおかしい!
「スタート」て!
アメリカのJRセルスキー選手、絶好調、
真冬の恋、スピードに乗って~♪
と歌いたくなるお名前。
(siiko)
うとてるばあいか。
5000メートルリレー
酔うんですけど…
ぐるぐるごちゃごちゃぐるぐるごちゃごちゃ
(さんぼん)
大丈夫か。
あー人が多すぎて目が回るー
次は逆回りにしてもらわないと目がもたない
(ともろう)
落語のさげか。
ショートトラックで5000メートルて
いったい何周なんや‥‥。
(mami)
よんじゅうごしゅうだと言ってるだろう。
日本のユニフォームは昼メシに見える。
(こじしん)
「日の丸弁当に見える」はわかるけど、
「昼メシに見える」はおかしいと思う。
ダンナ帰宅。
なんでこのタイミングで帰ってくるの!
(かふー)
名作絵本
『かわいそうなダンナ』
ひとつあがった
(ぬばたまの)
ぬばたまのさん、
そっけなすぎる!
ああ、日本転倒‥‥日の丸弁当‥‥。
(ごましろくま)
あ!
転倒!ああ。
日本は順位決定戦へ。
(ぬばたまの)
あと3周というところで日本転倒。
ざ、残念でした。
みなさん、お疲れさまでした。
最後に、劇的だった
ショートトラック女子500mの決勝を。
スゲェ、金メダルと銀メダルの差が
わずか22cm。
と思ったら、韓国の選手がまさかの失格。
最後まで何が起こるかわからない。
(ペス。)
そしてこの失格によって、
銅メダルにくり上がったのが
カナダのブダン選手なのですが‥‥。
ブタン選手、強運。
準決勝のときもペナルティのおかげで
あがりましたよね
(フィギュアスケーター)
準決勝も救済措置で決勝に進んでいた
カナダのブダン選手、
決勝は4位で失意のゴールだったが、
チェ・ミンジョン選手の失格により
銅メダルにくり上がって大喜び!
プチ・ブラッドバリー状態。
チェ・ミンジョン選手、
攻めた結果ですよね。皆おつかれさま!
(かのあ)
チェ・ミンジョン選手、
あきらかにマークされていて滑りづらそうでした。
弾かれても何度もインへチャレンジするところ、
すごいなと思っていたのですが‥‥残念。
いいレースとペナルティは紙一重なのかな。
自国で金メダル目指してただろうに。
イタリアの温玉おめでとう!
(あん)
温玉じゃなくて、フォンタナです。
あのー、もしかして、
ショートトラックとスピードスケートって
違う競技‥‥なんですかね‥‥?
さっきからショートトラック女子500mに
小平選手が出ると思ってラジオを聞いてるんですけど、
一向に出て来なそうな感じなんです‥‥。
(会場間違えた?)
うわあ、別、別!
ショートトラックとスピードスケートは別!
ていうか、ラジオで聞くショートトラックって
すごいことになってそう‥‥。
ミックスダブルスって
男性と女性の2人でゲームするんですね。
御夫婦で出場してる選手もいるとか。
夫婦喧嘩した後って
気まずくなったりしないんでしょうか?
(ねむみ)
蛇口を開けっ放しにしたのは妻か夫か?
そんな些細なことが、
メダルの行方を左右することに‥‥。
今日初めてカーリングミックスダブルスをみました。
ホントに2人だけでやるんですね。
もうひと組足して4人でやれば、
グループ交際感が出て、楽しいんじゃないかなぁ
(洋のヨーコ)
あ、なるほど。
しかし、出してどうするグループ交際感。
カーリングの選手が
すってんころりんするの初めて見たかも。
それにしても、すってんころりんしても
美しい人は美しいなぁ。
(苗)
すってんころりんしたのは、
「あまりにもアナスタシアなアナスタシア」と
表現されていたOARのアナスタシア選手。
ミックスダブルス3位決定戦。
ロシア美人妻が注目されているようですが、
ノルウェー女子選手の近所の奥様感もなかなか。
(あま)
近所の奥様といわれているのは、
クリスティンメン・スカスリエン選手ですね。
わ~ん、嬉しい。
カーリングミックスダブルス三位決定戦、
ノルウェーチームがまた観られる~。
この大会で初めてちゃんと観るカーリング、
そしてファンになったノルウェーの
クリスティンメン・スカスリエン選手。
「インニャブラー!」
がんばってー!
(まるる)
「インニャブラー!」
カーリングは、オリンピックのたびに、
各国の独特のかけ声が話題になります。
OARのお姉さんの指示が
「ムリムリムリチョイチョイチョイワー!!」
って、何事かと。
(まるじ)
「インニャブラー!」
「チョイチョイチョイワー!」
スポーツって、おもしろいなあ。
すってんころりんした
OARがこの試合に勝って銅メダル。
アナスタシアが泣いてるー!
うわーんって泣いてても超きれーーー。
銅メダルおめでとう!!
(こむぎ)
アナスタシア・オブ・アナスタシア、
アナスタシアすぎるアナスタシア、
おめでとう、銅メダル!
相方のことも誰か話題にしてやってくれ。
ちなみに、OARの二人は本当のご夫婦。
ミックスダブルスのスイスチーム、
ゾンビ映画では、
2人とも生き残りそうなくらい頑丈そう。
一方、カナダチームは、
ゾンビになりそうな男子と
知恵で勝ち抜いて行く美人って感じがします。
(眠れる森の小布団)
なぜゾンビ映画で例えるのか。
ミックスダブルス決勝戦は、
カナダ対スイス。
いかにもカーリングの決勝戦!
という組み合わせです。
キャナダー!ナイスショット!
4点ビッグエンド!
(ひるねっこ)
接戦‥‥かと思いきや、
カナダチームが絶好調!
カーリングミックスダブルスの
カナダ対スイスを見ています。
カナダかスイスの女の子が
沢口靖子似です!!!
(キャサリン)
スイスのジェニー・ペレ選手だと思います!
深夜に、インターネットを駆使して
ジェニー・ペレ選手の画像と
ケイトリン・ローズ選手の画像を見比べ、
「どちらが沢口靖子さんに似ているか?」を
真剣に考える男がいるということを、
どうか心の片隅に留めておいてください。
カナダは亭主関白。
スイスはかかあ天下。
(我が家はスイスタイプ)
今後、夫婦間の力関係のことは、
そのように表現すればいいのではないでしょうか。
ほら、編み物のスタイルに、
アメリカ式とフランス式があるように。
「うちの夫婦はほら、スイス式だから」
「あ、うちもスイス式ですよ」
「うちはカナダ式だと誤解されるんですが、
じつはバリバリのスイス式ですよ」
ていうか、スイス式ばっかり!
ね、念願のおやつタイム!
おやつタイム! もぐもぐタイム!
(まきまき)
雨上がりの街の空に虹を見つけた子どものように、
にわかファンたちはカーリングの
おやつタイムを目撃すると喜ぶのです。
スイスチーム困り顔旦那さんナイスショット!
狭い隙間をスルーっと抜けて中心へピタリ。
が、次のショットで相手ストーンを
うっかりナンバーワンにするミスショット。
結果、ギブアップでカナダ金メダル!
スイスの旦那さんの汗だく困り顔が
何度も何度もアップになるのはきっと、
ついつい構いたくなるナイスキャラだから。
奥さんと仲良くね。
(海外ドラママニア)
ああ、海外ドラマファンには
ミックスダブルスは親しみやすいかも。
明日の料理の下ごしらえも、
洗面所の掃除も、子供のミルクも、
歯磨きも全部終わらせて、
さあカーリングミックスダブルス決勝戦を
見ようと居間に入った
まさにその瞬間に試合が終わりました。
そんなに早く終わると思っていませんでした。
楽しみにしていたのに‥‥。
(たえこ)
けっこう点差がついて、
ギブアップで終わっちゃいましたからね。
スイス、いちかばちかの痛恨の2点失点!
おめでとう、カナダ!
カナダ男子、喜びのあまり
女子を持ち上げるが腰まで、という中途半端。
そりゃ氷の上だもんね。
スイス、かなりがっかりした顔だけど、
銀メダルですよ!
両チーム、おめでとう!
(眠れる森の小布団)
勝ったのはカナダ!
亭主関白が強かった、のか?
ともあれ、おめでとうございます!
オリンピック後に
解散するチームがある、方に5倍!
(お掃除おばさん)
こらこらこら。
スキー競技の
三浦豪太さんの解説に沸いていますが、
冬季五輪の名解説というと、
トリノ・バンクーバーと続けて解説を務められた
カーリングの小林宏さんのことも思い出しますね。
両大会に出場したチーム青森の
健闘もさることながら、
カーリング愛とユーモアに満ちた解説も、
日本での盛り上がりの大きな原動力でした。
その小林宏さん、
残念ながら2016年に他界されました。
LS北見が世界選手権で、
男女通じて初めてとなる
悲願のメダル(銀メダル)を
獲得する直前のことでした。
いよいよ始まるカーリングの男女リーグ開催中、
まさに日本代表の両チームの出場している期間に、
2度目の命日がやってきます。
小林さん、見に来てるかな。
きっと、笑って見守っていますよね。
あなたに教わったとおり、
すべての選手の健闘を願い、
素晴らしいプレイは
たとえライバル選手でも讃えながら、
日本選手の活躍を祈ろうと思います。
どうか、みんな頑張れ!
(私もカーラー)
「これがカーリングだ!
This is curling!!」
小林宏さんのご冥福をお祈りいたします。
わたしの夫の名前は「昌平」。
‥‥てことは韓国読みは
「チャンピョン」でよろしいんですかね?
you're king of kings?
(かな)
読みのことはよくわからないのですが、
最後はアリスですね。
「リモコンのいつもは
開けないところを開けてみな?」
永田さんのお勧めに従って開けてみたら
電池が入ってたんですけど。
うちのリモコンには
開かずのフタはないようです。無念。
(まれ)
自分の家のテレビが
二画面になるかどうかわからないときのための、
「観たぞ」に伝わることば。
「リモコンのいつもは
開けないところを開けてみな?」
‥‥しかし、開けて電池が入っていたら、
そりゃ電池カバーだからそっと閉めろ。
駐日フィンランド大使館さんからの情報ですよ。
フィンランドチームの編み物。
前回はみんなで巨大マフラーを作ったけど、
今回は大統領夫妻に誕生した
赤ちゃんのための毛布を編んでるそうです。
気持ちを落ち着かせて、
何か他のことを考えたり手を動かすのがいい、と。
今回も皆が少しづつ編んだものを繋げる予定。
アイホ女子チームとジャンプ男子の
ノウシアイネン選手が率先してるよう。
だ、そうです!ステキですねぇ。
(マキ)
お、これは公式な情報だ。
編んでいるのはミトンでもマフラーでもなく、
毛布でしたかー。
フィンランドチーム、いいなあ。
ほかにも何人かの方が、
この件について教えてくださいました。
情報、ありがとうございました。
今年はNHKで毎日上村愛子ちゃんの
「行くぜ!平昌!!」を聞いているせいか、
「観たぞ、平昌オリンピック!」が
脳内で上村愛子ちゃんの声で再生されます。
(やなぎ)
あ、そういう遊びがある。
誰かにタイトルコールしてもらえばいいんだ。
ちょっと覚えておこう。
永田さん、大変です!
毎日一粒ずつ食べるはずだった
チョコレートの箱が、空になっています。
中身はどこへ消えたんでしょう‥‥。
ちなみに一粒45kcal、12粒入りです。
(nene)
スーパーコンピュータで
カロリーを計算してみましょう。
カタカタカタカタ‥‥チーン!
「45×12=540」
ほほぅ、540キロカロリーです。なかなかです。
ずばり、カロリーが超すとなー!
屋外競技は風が強くて大変そうですが、
うちでもベランダに
洗濯物を干せないくらい風が強いです。
もしかしてと思って天気図を見たら
同じ等圧線内に平昌がある!
平昌がすごく近くに感じました。
(カスケ)
平昌と同じ等圧線!
そんなこと、考えたこともなかったよ。
こんなことまで経験できる
オリンピックって、すごい。
中継観戦の合間にNHKのアプリを眺めていたら、
放送予定の中に「ロボット実況」の文言が!
永田さんは観ましたか?
というか、聞きましたか? ロボット実況。
私は、驚いているくらいですから、未体験です。
「ロボット編集」なんてのも、
近い将来に実現できるんでしょうね。
過去の「観たぞ」をビッグデータとして、
類似する投稿を抽出、
多すぎる類似投稿はどぼんにして、
程よい量にして競技ごとにソート、
もちろん永田さん的ツッコミも
ビッグデータを元に自動作成。
これで、永田さんもゆっくり観戦できますね!
観戦して、ご自身で投稿しちゃうんでしょうけどね。
(上ミノ五人前)
おおお、それ、すごい。
どこかの優秀なチームでぜひ研究してください。
まじめな話、「今日のどぼん」くらいは
機械化できるんじゃないかなー。
「今日のロボットどぼん」コーナーとかつくって。
永田さん!!
夢であの観客席でたまに映る
巨大ニワトリに追いかけられました!!
しかも、世にも奇妙な物語的ストーリーで
めっちゃ怖くて起きたら
心臓バクバクいってました!!
あの恐ろしいニワトリに負けず日本代表頑張れ!
ニワトリは私がひきつけるから!!
クックドゥードゥー!!!!
(ぞうだぞう)
んもう、投稿が大量にきて、
たいへんなんだから、
昨日観た夢の話とか送らないでくれよ。
アイスホッケーをみていたら、
となりで社交ダンスが趣味の祖父が、
とつぜん踊り出した。
話を聞くと、ルンバのステップに、
ホッケースティックという
名前の技があるそうで、
それを見せたいとのこと。
じいちゃん、
いまはちょっといま目が離せないのよ。
(なかむら)
なんだか、
梅佳代さんの写真を思い出しました。
移民の多いキャナダーからです。
10歳の息子と開会式の選手入場を見てた時のこと。
ラトビアとかアルバニアとかエリトリアとか
私にとっては「それどこだっけ?」
という国も多いのです。が、息子は
「これはディビッドのお父さんの国」とか
「ティモアはここから来た」とか。
クラスメイトの8割が
カナダ以外のあらゆる国に繋がっています。
たいていの国の選手がクラスの誰かの「うちの子」。
同級生はほぼ全員日本人の私にはない感覚。
それぞれが自分のルーツの国の
お家芸を自慢しあってて楽しそうです。
キャナダと自分のルーツの国が
対戦のときは皆迷いながらも両方応援。
(ダブリンハイツ)
ああ、そうやって、
親の世代ができなかったことを
子どもたちがあっさり乗りこえて
いくのかもしれませんね。
複雑な応援、たのしそう!
リアルタイムでの視聴には
こだわっていないので、
そうねえ時差、無いねえ、
ぐらいしか思っていなかったのですが、
朝起きた時の
「私が寝ていた間にメダルが増えてる!」
が無いことに気づきました。すごく寂しい。
そして東京オリンピックもだ‥‥。
(Gyu)
そうそう、そうなんですよ。
同様の投稿、いくつかもらってます。
ちなみに、東京のあとは北京ですから、
まあ、しばらくの間、
「私が寝てるあいだにメダルが!」は
ないんじゃないでしょうか。
あ、ちなみにぼくは、
「寝ているあいだにメダルが!」というのは
ほとんど経験したことがないんです。
んー、なぜだろうなあ。
わたくし、国際色豊かな
大学生時代を送っておりました。
冬のオリンピックを初めて観た
パプアニューギニアのシャイな友人が、
氷や雪の上での競技に
「ファンタスティーーーーック!!」と叫び、
騒いでいた日々を思い出しながら
平昌五輪を観ています。
あんなに興奮して楽しそうな彼は初めてでした。
PNGに戻った彼は観てるかなぁ。
いつかPNGも冬のオリンピックに出ないかなぁ。
「うちの子」ばりに応援するんだけど。
もちろん頭は彼と同じドレッドヘアで。
(たろんすきー)
うわあ、きらきらした思い出を、
どうもありがとうございます。
2歳の息子にぷりぷりされながら観戦中です。
「僕のことよりも誰かを応援してる」なんて
初めてのことらしいです。
そんな息子を「新幹線、見に行く?」と夫が
誘い出し父子でお出かけしてくれています。
はしゃぎつかれて寝た子を抱えて、
さっき帰路についたとのこと。
しかも土産は、なんとキンメダイ弁当!
縁起物の夕食まで確保する夫、このひとと
数々の五輪を観てこれて、良かった。
2020年は3人で楽しめるようになりたいな。
(nge426)
おお、しあわせ家族。
いいぞ、しあわせ家族。
いいなあ、しあわせ家族。
さっき駅ですれ違った人が
ヨドバシカメラの包装紙がついた
BSアンテナの箱を持っていました。
オリンピック見てたのに
急にアンテナが壊れたのか?
もしくはとうとう地上波だけでは
我慢出来ずBS導入したのか?
時期が時期だけにオリンピックと
結びつけずにいられない。
(ぱきこ)
「オリンピックになるとテレビが壊れる人」は、
ほんとうにいるのです。
「オリンピックになるとテレビが壊れる人」は、
つぎは、あなたかもしれない。
BSでは競技放送の合間に、
「オリンピックの軌跡」という
過去のオリンピックの振り返り番組が入ります。
当時のテーマ曲とともに、
贅沢なダイジェスト版のつくりに、
観ているこちらまでいろんな想いがよみがえり、
毎回号泣しています。
でも、私が泣くと、そばにいる犬が
「おもちゃを持ってきて遊ぼう!」
と気を遣うので、ちょっと面倒です。
(犬と観ている)
犬、励まそうとしているのかな。
かしこくて、かわいいなあ。
鉄オタの3歳児とのチャンネル争いが
苛烈を極めたので、
力業に出てテレビをもう1台買いました。
(うさぎ)
うわ! オトナだけど、オトナげな!
今日はちょっと短めになりました。
短めといっても、十分長いですが‥‥。
アーカイブも増えてきました。
ぜんぶ読まなくてもいいですよー。
ななめに、適当に読んでくださいね。
それでは、また明日。ぴょんじゃーね。
やりました! ゴールドメダルです!
よくがんばりました。
努力のたまものです。
なにがどう金メダルなのか、
あまり深く気にせず、
とにかく栄光に酔いしれましょう!
この喜びを誰に伝えたいですか!
思うんですけど、銀メダルが、
いちばんいいんじゃないですか?
ぽーん、と金メダルもらっても、
なんか冗談みたいじゃないですか?
服にも合わせづらかったりするし。
その点、このシルバーのメダルは
何かといろいろしっくりきますよ。
オリンピックを観ているとわかります。
「銅メダル」をもらう人って、
ものすごくニコニコしています。
金メダルの人はホッとしていて、
銀メダルの人は悔しそうだったりするけど、
銅メダルの人はだいたいニコニコしてます。
そんな銅メダルを、あなたに。
「あなたが落とした斧はどれですか?」と
泉の精に聞かれて、金の斧が欲しくても
「鉄の斧です」と正直に言った人が
結果的に金の斧も得たように、
「たとえ金や銀のメダルが欲しくても、
『私が欲しいのは鉄のメダルです!』と
願うほうが結果がよくなる」という
謎のジンクスが「観たぞ」で流行りました。
まあ、結果にはまったく影響しませんが、
鉄のメダルは、にわかスポーツファンの
謙虚さの象徴、ということもできますね。
「金はちょっと派手すぎる」
「銀はくすむから手入れが面倒」
「銅はすぐ熱くなるので苦手」
‥‥というあなたに鉛のメダル。
元素記号はPb。原子番号は82。
加工しやすいのに腐食しづらい。
なにかと使い勝手のいいメダルです。
釣りの重りにも使えますよ。
あなたには、石のメダルを差し上げます。
はい、どうぞ。‥‥ずっしり。
この重さがたまらないですね。
あと、このメダルは、
あなたの意思のように堅い。石だけに。
首も鍛えられますし、
漬け物をつけるときにも役立ちます。
石像や石橋の材料にも使われます。
たとえば、金メダルをとったとして、
帰りの船が難破して無人島に流れ着いたら、
まったく役に立たないじゃないですか。
その点、「飯メダル」は食べられます!
仮に、銀メダルをもらったとして、
夜中に小腹が空いて近所にコンビニもなくて
どっか買いに行くにしても超寒かったら
まったく役に立たないじゃないですか。
その点、「飯メダル」は食べられます!
やせメダル
負けるな永田
これにあり
謎の一句を詠んでみましたが、
このメダルをもらった人は、
気持ち、お腹が引っ込むらしいよ?
メラメラメラメラ~!
炎と燃える、炎のメダルだ!
君の胸にくすぶる情熱の種火を
キャンプファイアーの
火柱のごとく燃え上がらせるぞ!
メラメラメラメラ~!
※安全のため、
ご使用後は完全にご消火ください。
古来より、豆はとても
縁起がいい食べ物とされています。
おせち料理にも欠かせませんし、
節分では鬼を払ったり
福を呼び込んだりします。
そんな縁起のいい「豆メダル」をどうぞ。
「行くで、豆タン!」
「はいな、あんさん!」
というやり取りも脳裏をよぎります。
新番組や新商品が新登場し、
新録の新作が新登場されて、
新人の新説が新風をよぶなら、
新メダルがあってもいいじゃないですか。
新月に新婚さんが新宿の新居で
新潟の新米をたべて新鮮な新茶をのむなら、
新メダルがあってもいいじゃないですか。
金だとか、銀だとか、
最近のアスリートはどうにも
チャラチャラしてていけません。
その点、あたしは、塩です。
メダルは、塩がいちばんです。
ほんとの通は、お塩でいただきます。
さ、塩メダル。おや、お似合いです。
黒、それは強そうな色。
金よりもプラチナ、
プラチナよりもブラック。
そう、黒って最強。
ミックジャガーさんも
「黒く塗れ」と昔から言っている。
クロマグロはうまい。
クロマティはよく打った。
中二も喜ぶ最強メダルをあなたに。
にゃーん、かわいい♪
金メダルや銀メダルよりも、
もらっていちばんうれしいのは
猫メダルだと言われているニャン。
気まぐれでモフモフで
ゴロゴロいってスヤスヤ寝て、
にゃーん、かわいい♪
謎メダルは謎のメダルです。
その謎は謎に包まれています。
材質は謎です。価値も謎です。
起源も意図も生産地も謎です。
謎メダルは謎に包まれています。
謎メダルを吊すリボンの部分も謎です。
謎メダルを入れる箱さえ謎です。
謎メダルの謎を探求してみよう。
ああ、おめでたい!
これは、たいへんおめでたい!
おめでとうございます!
とってもいいことが
あるんじゃないかと思います!
よかったですね!
ぼくもうれしいです!
ご町内のみなさーん、福です!
ほらほら、福メダルですよー!
うわあ、なんだこりゃ!
驚かせてすみません。
文字化けじゃありませんよ。
この漢字は「のみ」です。
ほら、工具の「のみ」です。
28画あるそうですよ。
金メダル、銀メダル、銅メダル‥‥
というバリエーションとして、
難しい漢字を使ってみたかった。
せっかくだからこの漢字、
覚えてみてはどうでしょう。
うわー、まぶしい!
金メダルよりも、銀メダルよりも、
きらきらと光輝くメダル‥‥
なのですが‥‥よく見ると、
なんと「褌(ふんどし)」メダル!
‥‥うそですよ。
よく見てください、ほら、「輝」くメダルですよ。
しかし、「褌」と「輝」はよく似てるなあ。
「輝く褌」という商品はどうだろう。
オリンピックという世界的なイベントと
とても相性がいいのが「ほぼ日のアースボール」。
精密なデータを印刷したビーチボール型の地球儀と、
専用アプリを組み合わせてたのしむ、
これまでになかったユニークなアースボールです。
現在、アースボールの専用アプリには、
「平昌オリンピック」を一層たのしめる
コンテンツがアップされていますので、
ぜひ、ためしてみてくださいね。
過去の「観たぞ」の投稿も、引用されています。
さて、ページの終わりのこのコーナーでは、
その日のうちで、もっともグローバルな投稿に
「ほぼ日のアースボール」を1個プレゼント!
とはいえ、みなさんの投稿はいつも通りでOKです。
掲載された投稿のなかから、アースボールチームが
独断で「ほぼ日のアースボール賞」を選び、
ここに掲載いたします。
「あ、自分の投稿だ!」という方は、
申告ボタンを押してメールで
「私です!」と自己申告してくださいね。
それでは、今日の「ほぼ日のアースボール賞」発表!
移民の多いキャナダーからです。
10歳の息子と開会式の選手入場を見てた時のこと。
ラトビアとかアルバニアとかエリトリアとか
私にとっては「それどこだっけ?」
という国も多いのです。が、息子は
「これはディビッドのお父さんの国」とか
「ティモアはここから来た」とか。
クラスメイトの8割が
カナダ以外のあらゆる国に繋がっています。
たいていの国の選手がクラスの誰かの「うちの子」。
同級生はほぼ全員日本人の私にはない感覚。
それぞれが自分のルーツの国の
お家芸を自慢しあってて楽しそうです。
キャナダと自分のルーツの国が
対戦のときは皆迷いながらも両方応援。
(ダブリンハイツ)
※「私の投稿です!」という方は
こちらのボタンを押してpostman@1101.comまで
メールでご連絡ください。
投稿は下記の投稿フォームから
受け付けています。
たくさんの投稿が届くため、
このフォーム以外からの投稿は
ほとんど読むことができません。
ぜひ、下のボタンを押して
フォームから投稿をお願いします。
こう、オリンピックを観ている机の上にさ、
観たぞオリジナルのマグカップがあったら
ちょっといいなあ、と思ったので、
大急ぎでつくってみましたよ。
「えっ、いまから?!」と呆れられるくらいの
スケジュールでつくったので、
販売ページもたいへん小規模です。
ほぼ日史上もっとも簡素な販売ページかも?
でも、仕上がりはとても気に入ってます。
メインの文言としてデザインされている
「WATCHING SPORTS
COLORS YOUR LIFE.」
というたいへんすばらしいフレーズは、
観たぞシリーズのスローガンである
「人生に、スポーツ観戦を。」を、
日本語ぺらぺらのアメリカ在住準乗組員、
リンジーに英訳してもらったもの。
イラストは、以前、ほぼ日でバイトしていた、
芸大卒のあいちゃんに急ぎで描いてもらいました。
冬のオリンピックですから陶器のマグカップ。
とりあえず、300個だけつくりました。
あなたの机に1個、いかがですか?
コーヒー吹き出しちゃうこともできます。
価格:999円(税込・配送手数料別)
素材:陶器
サイズ:高さ9.8cm 直径8cm
重さ:320g
出荷:2月15日から
にわかファンから届く大量の投稿を
にわかファンの担当者が
大急ぎで編集するという性質上、
このページにはしばしば誤字脱字、
固有名詞や競技名の間違い、勘違いなどが生じます。
あらかじめ、ごめんなさい。
「あ、違ってるね」くらいの広い心で受け止め、
なんならメールでご指摘いただけると幸いです。
あらかじめ、どうもありがとうございます。
×「悪魔を哀れむうた」 → ○「悪魔を憐れむ歌」
×3歳 → ○小3
×2018-02-10-SAT → ○2018-02-11-SUN
×2018-02-10-SAT → ○2018-02-12-MON
×2018-02-10-SAT → ○2018-02-13-TUE
×坂本香織 → ○坂本花織
×ティム → ○ジェフ