ほぼトリドリバラエティストア

ほぼ日

MAP

ブルーバルーン

ほぼトリドリは、
「生活のたのしみ展」の公式キャラクター。
お買いものバッグに登場したり、
会場のあちこちに飾られたり、
ときには、大きなほぼトリドリが会場を歩いたりと、
いろんなかたちで登場します。

ほぼトリドリは好きなものに
染まってしまう性格のため、
いろんなタイプがいるのですが、
今回あらたに、冬にちなんだ14のトリが加わりました。
ほぼトリドリSHOPには、
そんなトリドリをあしらったたくさんの
キャクターグッズが並びます。

今年はなんと、
ほぼ日手帳2025 weeks(spring)
トリドリバージョンが登場します!
ダークネイビーの表紙に並ぶ
ほぼトリドリたちの姿は、
夜空にまたたく星座たちのよう。
パーカーのフードをかぶった「フードリ」や、
一輪のバラを持った「おはなトリ」、
雪だるまのような「だるまのゆきトリ」など
姿かたちもさまざまなほぼトリドリが
全部で46トリも散りばめられています。
裏表紙にはメタリックピンクの箔押しで、
「イルミドリ」だけが
きらりと輝いているのがポイントです。

さらに、ほぼトリドリの中から
「イルミドリ」をプリントしたweeksサイズ用の
「ほぼ日の下敷き」もご用意しています。
手帳・下敷きは、
生活のたのしみ展2025での先行発売です。
ぜひ会場で手にとってご覧くださいね。

毎年人気のマスコットキーホルダーや
アクリルキーホルダー、ピンバッチには、
あらたなトリたちが仲間入り。
さらに、あちこちに貼ってほしい
キラキラタイプのシールやステッカー、
マスキングテープの新作もありますよ。

昨年人気だった、
「KINTO」といっしょにつくった
ウォーターボトルにも新柄が登場。
今回、新たに登場する「アーガイルトリ」、
「つららつるットリ」がプリントされたボトルは、
どれにしようか迷ってしまうかわいさですよ。

ほぼトリドリSHOPは、
入場口からすぐの場所にあります。
たくさんのトリドリでにぎやかなお店を
どうぞお楽しみくださいね。