
リッチミルク

紅ほっぺ

無添加ピスタチオ

73%ショコラ
東京・参宮橋にあるジェラートと焼き菓子の専門店。
たのしみ展では、6年半ぶりに登場いただきます!
FLOTOが大切にしているのは
「ルーツがわかる素材」を使うこと。
安心できる生産者さんのところで、
愛情深く育てられた素材を
オーナーパティシエの馬場麻衣子さんが選り抜きます。
そうしてFLOTOにやってきた素材は
その魅力が最大限活きるように、
手作業でスイーツに仕上げられていきます。
そんな手塩にかけて作られたジェラートから、
今回はこちらの4種をご用意いただきます。
リッチミルク
シンプルな素材で作られ、
ほかのフレーバーの土台にもなっている
FLOTOのスタンダード。
「ど直球にミルクの味を楽しんでいただきたい」と
馬場さんは話してくれました。
口に入れたとたんミルクの味がふわっと広がりますが、
後味はすっきり。
どんどんスプーンが進んでしまいます。
紅ほっぺ
数あるいちごのなかでも、
「ミルクジェラートに合わせるなら紅ほっぺ」と馬場さん。
酸味と甘味のバランス、
そしてミルクに負けない香り高さがその理由です。
甘酸っぱさのおかげで、軽やかな食べ心地。
たっぷりといちごを使っているので
フレッシュな果実の風味を楽しんでいただけます。
73%ショコラ
世界中のシェフに愛されている
ベルギー・カレボー社の
カカオ73%チョコレートを使用しています。
上質なカカオのほろ苦さも顔をのぞかせますが
子どもから大人まで楽しめるよう、
合わせる乳成分のバランスを工夫して
まろやかで食べやすい味わいに仕上がっています。
FLOTOの創業時からずっと店頭に並び続ける、
定番のフレーバーです。
無添加ピスタチオ
シチリアの小さな村・ブロンテ村で取れた
無添加ピスタチオを使ったジェラートです。
「緑の宝石」とも呼ばれるブロンテ村のピスタチオは
甘さとコクが強いことで有名。
このピュアな美味しさが伝わるように味を構成しているので
ダイレクトな豆々しさを楽しんでいただけます。
ナッツのうまみをふんだんに感じつつ、後味はすっと消えます。
馬場さん自身も、FLOTOに立ち寄ると
つい頼んでしまう、というフレーバーです。
と、ジェラートだけでも目移りしてしまうラインナップですが
そこに、国産小麦のチュロスを添えた
スペシャルなメニューもあります!
外はさくっ、中はもちっとした食感がたのしい
ジェラートのよき相棒。
「今後、FLOTOの定番にもなったら」と
馬場さんが語る新スイーツがたのしみ展で初お目見えです。
お好みのジェラート2種に、
現場で揚げたチュロスと、お好きなソースを添えてお出しします。
「あんこ」ソースは
黒糖とメープルを使った、とらやのあんペースト。
合わせるジェラートは「リッチミルク」がおすすめです。
「いちご」ソースは
ごろごろ入った果肉がうれしいソース。
こちらは「紅ほっぺ」と、ぜひお試しいただきたいです。
チュロスとジェラート、
絶妙なコンビネーションを会場でお楽しみください。
「おいしいカルテットTO GO」は18:30ラストオーダーを
予定しています。
混雑状況に応じて、ラストオーダーの時間は前後いたします。
あらかじめご了承ください。