累計販売部数1000万部を突破し、
今では100を超える
国や地域で使われている「ほぼ日手帳」。
今回の生活のたのしみ展では、
会場の真ん中にドンッ! と
「ほぼ日手帳2025」の手帳や文具を
た~くさん並べてお待ちしています。
ほぼ日手帳2025 springの
アイテムの一部を先行販売
2025年2月1日(土)から販売を開始する
「ほぼ日手帳2025 spring」から
2種類のアイテムを先行販売します。
ひとつは、ほぼ日手帳の
累計販売部数1000万部を記念してつくった
オリジナル文具セット「TOOLS&TOYS BOX」。
イラストレーターのZUCKさんの
イラストが描かれた缶の中に、
スタンプ、スタンプインク、クリップ、
メモ帳(2冊セット)、シール(6枚セット)、
おまけのカードが入っています。
会場限定特典として、
ZUCKさんのイラスト入りサインペンのプレゼントも。
(数量限定、なくなり次第終了いたします)
もうひとつは、
生活のたのしみ展の公式キャラクター
「ほぼトリドリ」の手帳や文具。
全面にほぼトリドリをデザインしたweeksのほか、
ほぼ日の下敷き、ダイカットメモパッド、
マスキングテープ(3種)、シール(3種)などの
かわいい文具アイテムがそろっています。
そのほか、
たくさんのおたのしみ企画もご用意しました。
ほぼ日手帳2025でも人気の
イラストレーター・久保田寛子さんの
イラストシールが入った
「ラッキーどうぶつポチ袋」(全7種)をつくりました。
イラストに添えたのは、
1年をうれしい気持ちで過ごせるたのしい言葉。
おみくじのように、ボックスに手を入れて
1枚ずつ引くスタイルです。(1回200円、現金のみ)
手帳カバーやポーチなどに貼って使える
ワッペンシールもあります。
単品で購入できるのはもちろん、
少しお得な価格の
会場限定 ワッペンシールセットも販売します。
そのほか、あなたに合った手帳選びをサポートする
「ほぼ日手帳アドバイザー」や、
生活のたのしみ展2025限定デザインの
「ほぼトリドリ 会場限定スタンプ」、
実際に手帳に書きながら、お気に入りのペンを選べる
「Pen Stand」などのコーナーも。
もちろん、手帳本体(手帳の中身)や
オリジナル文具「TOOLS&TOYS」も
たくさん並びます!
2025年の日々をともに過ごす手帳を選びに、
ぜひ足をお運びください。
ほぼ日手帳の「本体」を購入いただいた方には、
「ほぼ日ストア購入特典」をプレゼントしています。
特典内容は
こちらをご確認ください。