ほぼ日手帳とならぶ、ほぼ日のロングセラーブランド、
「やさしいタオル」と「ほぼ日ハラマキ」が並ぶお店です。
ご存知のかたはもちろん、初めての方にも、
実際に手にとって触れていただき、その心地よさを
この機会に体感していただきたいなと思っています。
2003年にデビューした「やさしいタオル」は、
片面がさらっとした二重ガーゼ、
もう片面が、ふんわりしたパイルの三重織というのが
デビュー時から変わらない、いちばんの特徴です。
水をぎゅんと吸い込み、やわらかく、
なのに、うんと軽いんですよ。
小さめのハンドサイズから
ボリュームのあるバスサイズまで、
ぜんぶで6つのサイズがあり、
ブロックチェックやアーガイルなどの
オリジナルデザインや、
作家さんとのコラボデザインなど、
お部屋のインテリアになるような
タオルをたくさんそろえました。
もうひとつの「ほぼ日ハラマキ」は、
「チラリと見えてもかわいい」をコンセプトに、
2001年に発売をはじめた商品です。
さまざまな作家さんとのコラボデザインや
オリジナルデザインなど、毎年新作を発表し、
たくさんのおなかを温めてきました。
おしゃれ、だけでなく、
機能性にも特徴があります。
肌にふれる部分は100%コットンだったり、
チクチクしなかったり、
のびすぎずになめらかにフィットしたり、
はじめて使う方はちょっとおどろくほどの
気持ちのよい「巻き心地」です。
また、ハラマキと同じ生地をつかった
ゆたんぽやレッグウォーマー、
パンツ型の「けいとのぱんつ」も必見です。
新年に新調すると気持ちいいタオル、
まだまだ続く冬の寒さ対策にハラマキ、と、
いますぐに使えるアイテムが揃うお店ですので、
ぜひお立ち寄りくださいね。