ほぼ日 |
(くじ引きを見て)次は、徳島県です。 |
みうら |
徳島県! なるほど。
しょうがないなぁ、
ワンダー鳴門になってからじゃないと
しゃべりにくいので‥‥
はい。これは、
鳴門のうずしおを見に行くときに
船長がかぶっているのと同じ帽子です。
|
ほぼ日 |
船長が、それをかぶってるんですか。 |
みうら |
ちょっと、雰囲気出るでしょ?
いろんなところに観光地はありますけども、
「いつも同じじゃない」観光地は
意外と少ないのではないでしょうか。
鳴門のうずしおについては、
ぼくは、ちっちゃいときから、
1枚の写真でしか見たことがありませんでした。
大きいうずがグワーと出てて
「ああ、うずしおだな」と理解できる、
あの写真。
誰がお撮りになったか、
いつ撮られたかは知らないけども、
きっと、ぼくもみなさんも
「うずしお」でイメージするのは、
ひとつの写真だと思うんです。 |
ほぼ日 |
はい。コマーシャルか何かで使われていました。 |
みうら |
その写真をずっと心に抱いて、
ぼくは生きてきました。
しかし、実際に
うずしおを見に行くことになったとき、
「何時ぐらいがいいか」
という話が持ち上がったんです。
あの写真の、いっつもグルグル巻いて、
マントルのところまで行きそうな勢いを
想定していましたので、
うずしおは常時出てるもんだと
錯覚していたんです。なのに、
「何時から何時までだったら見えるかも」
と言われ、かるくショックを受けました。
見えるかも、ということは、
見えないかも、ということです。 |
ほぼ日 |
はあ、そうですね。 |
みうら |
うずしおに向かう船の船長さんからも
「今日はダメかもな」
というひと言が出ました。
案の定、その日はプロが見ても
あまり出てない、という状態でした。
でも、人には、
自分の努力を無駄にしたくない
という傾向があります。
蟻地獄くらいのちっちゃいうずが
ちょっとでも出たら
「ああー!」
などと、言っていくしかなくなってきまして。 |
ほぼ日 |
ははは。 |
みうら |
その船には、お客さんが
5、6人しか乗っていませんでしたが、
その人たちが全員、
身を投げ出すように海を見て
「あ! あそこだ、あそこだ」
と、まちまちに小さいうずしおを指し、
それで満足していこうという
約束になっていきました。
その船に乗っていた人たちとは、ぜんぜん
知り合いではなかったですけど、
「そうですね、あそこはうずしおですよね」
とか、仲がよくなっちゃって‥‥
なんでしょうかね、人って、
パニックとか、追い込まれた状態のときは、
友達になっていくんですよ。
そうやって、それなりに満足して、
その日は帰ったもんです。
|
ほぼ日 |
でも、ちょっと悔いが残りますね。 |
みうら |
当然、そうです。やっぱり
「あの写真のうずしおが見たい」ということで
リベンジをすることになりました。
今度は、兵庫県のほうから入りました。
そのときは、安斎肇さんとやっている
「勝手に観光協会」の仕事で行きました。
「勝手に観光協会」では、
いつもビームスでいただいた
ジャケットを着ています。
着ていないと遊びだと思われるし、
仕事意識も芽生えないので、
着用していたところ、
中学生の団体と乗り合わせてしまいました。
船着き場で、その中学生のひとりの口から、
「ビートルズだ」
という声が聞こえました。
小さい声でしたが、聞き逃がしませんでした。 |
ほぼ日 |
ぷはははは。
おふたりとも、長髪ですからね。 |
みうら |
ぼくは何のことか、
一瞬わからなかったんですけども、
船に乗っかって、鳴門のうずしおのほうに
どんどん向かって行くうちに
ひとりだった中学生の声が、
軍団になってきまして、
「この船にビートルズが乗ってる」
「ビートルズだ、ビートルズだ」
という話になって、
最終的にぼくらが座ってる席まで
写メを撮りに来る始末になってしまいました。
もう30人とか、50人じゃきかないくらいの
列ができまして、
ひとりひとりの写メに
応じていかなきゃいけない状況で
「ビートルズではありません」と
言い出すのも、大人げないことです。
ここは、うずしおを見て戻ってくるだけの、
まぁ1時間もないことなんで、
安斎さんと話し合い、
ビートルズでいこうということになりました。 |
ほぼ日 |
ムチャしますね。 |
みうら |
しかし当然、引率の先生もいるわけです。
その先生は女の先生でしたが、
ビートルズがパニックになっていることが
おわかりになったんでしょう、
途中で止めに入られました。
そのときに、先生は
「ビートルズさんも
忙しいから、ここまで」
とおっしゃっていました。
「先生までビートルズかよ」
ということで、ものすごく驚きました。
これが鳴門のうずしおの思い出になりました。 |
ほぼ日 |
なぜ、ビートルズだったんでしょうか。 |
みうら |
おそらく教科書に
ビートルズの写真が載っていたんだと思います。
しかもそれはマッシュルームカットではなく、
ビートルズ後期の写真だと思います。
ジョンレノンさんがヨーコさんと知り合い、
「自由」と言いだした頃の、
あのぼうぼうに伸ばした髭と、
ぼうぼうの髪の毛の写真だと思います。
確かに、中学生が言うとおり、
現存しているビートルズはふたりです。
ジョンとジョージは、
お亡くなりになりましたんで、
ボールとリンゴだけなんです。
しょうがないんです。 |
ほぼ日 |
しょうがない‥‥かもしれませんけども、
イギリス人というのは無理がある気が‥‥。 |
みうら |
まぁ、そうやって
鳴門のうずしおを見に行ったときに、
国籍を超えたということでしょう。
そのあと、温泉に行って
夜中に安斎さんとお風呂に入って
湯船でうしろ向いて話していたら、
ガラガラと扉が開き、
ちょっと酔っぱらったおやじが
「混浴かよ」と言い、
ドアを閉めたことがありました。 |
ほぼ日 |
ははははは。 |
みうら |
国籍は超えました。
性別も超えました。
あとは、人かケダモノか、くらいの
超え方しか残っていません。
そうそう、思い出しました、
鳴門のうずしおを見たすぐ後に、
NHKの仕事で
自分の母校を訪れるという内容の
番組の収録がありました。
京都にある小学校に着いたときは
昼休みでした。
いやな予感がしたんですが、
校庭に入って、ピンマイクだけつけて
「懐かしいですね」とか言いながら
ひとりで入っていくと、遠くから、
「誰や、誰や」
という声が聞こえてきました。
その小学生の‥‥まぁ言えば
ぼくの後輩ひとりから
「ジョンレノンや」
というひと言が出ました。
|
ほぼ日 |
また。 |
みうら |
またです。
「ジョンレノンや、ジョンレノンや」
「サインしてくれ」
と言われて、
ぼくは一応テレビ用のコメントだけはして、
すぐに校庭の前に停めてある
ロケバスの中に入って、弁当を食いました。
そうしたらみんながロケバスを囲んで
「ジョンレノンさん、サインをください」
「ジョンレノンさん、サインをください」
と言いました。
もしも自分が高校生の頃だったら、
うれしかったかもしれませんが、
この歳になると複雑です。
しかもぼくは
ジョンレノンの歳を抜いています。 |
ほぼ日 |
いやぁ、その確率はすごいですね。 |
みうら |
もういまや、長髪であろうが、
坊主頭であろうが、
ファッションはそれぞれ
自由じゃないか、という時代です。
しかし、地方に行くと、
まだ髪の毛が長いというだけで、
女の人だと言われたり、
ビートルズだという仕打ちを受けます。
|
ほぼ日 |
愛媛県で
喜多郎さんに間違われるパターンも
ありましたね。 |
みうら |
まだまだロン毛では、
地方は回りにくいということなんです。
「とんまつり」といって、
いろんな日本のとんまな祭りを
巡っていたとき、
昼間からお酒を飲んでおられる住人の方に
「お前は誰だ」
「公民館でこれから打ち上げやるから来い」
と誘われました。
公民館に足を踏み入れてすぐ、
70過ぎたおじいさんに、後ろから
おっぱいをつかまれて揉まれました。
それほど、タイムラグがあるって
いうんでしょうかね。
ぼくたちのような、
「いい歳こいて、なおロン毛」の人間を
普通に見てくれたのは、
秋田県のなまはげ伝承館だけです。
あそこは、もうロン毛に慣れてますからね。 |
ほぼ日 |
地方に行くと、
それだけたのしいことが待ってるんですね。 |
|
今回のお話をノーカットでごらんになりたい方は
下の動画でおたのしみください。 |